• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカニワのブログ一覧

2018年11月03日 イイね!

いい日?悪い日?

ナカニワ家では、そろそろクリスマスプレゼントの話題に。

娘はイラストを描くのが趣味なので、「コピックペン」を指定。

コピックペンとはカラーマーカーのこと。
グラデなどが水彩画のように描ける高品質ペンらしい。
alt

ペンなら安く済むから大歓迎ですぞ!
alt

「36色 Bセット」なる物を希望。そのお値段、







9,720円!!!!

うそ〜ん!!

汚れを知らぬ純粋な瞳を前に、断る術など有りはしない。
しかし、たまたま寄った文具店で全品30%OFFセールやってまして、コピックありました!


チーン「3,000円浮いた。」


その日の午後、前回ブログで書いたインプのO2センサー修理をしに行く。

キーを預けてしばらく待ってると、作業員と店長らしき2人が私の前で頭を下げた。

「すいません。工場内でお車をぶつけてしまいました。」

うそ〜ん!!

見るとリヤバンパーにこすりキズ。

「無料で修理します。」と謝ってくれたので、
こんな事もあるさと、連続入院へ。

で、O2センサー修理代を支払おうとしてたのですが、
「お代は頂けません。」と。

「いやいや、それとこれとは話は別だから払います。」といっても受け取らない。
「んじゃ、作業代サービスって事で部品代だけでも払います。」といってもダメ。

私、怒鳴ったり怒ったりしてませんよ?
なのに結局無料。
無料になっても全然嬉しくない。
なんかこっちが悪いことした気分になっちゃった。

しかしこれで約32,000円浮く。


チーン「コピックペンと合わせて35,000円浮いた。」


その帰宅後、トイレ行ったら水が止まらん。
電話修理見積もり16,000円。


チーン「差引19,000円浮いた。」

このやりとりが1日の中で起きた、いい日か悪い日か判らん1日。

Posted at 2018/11/03 17:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年10月13日 イイね!

車も人も健康が一番

今回は完全に私事のため、
既読スルー・未読スルー推奨作品。


インプレッサにエンジン警告灯が点いた。

点いたり消えたりで、バッテリー外してリセットを試みるも変化なし。

ディーラーに相談しに行くが、「吸排気いじってるからね〜。」と冷たい対応。
吸排気いじったのは8年も前じゃ!
この対応が嫌で点検も車検も他でやる事にしたのを忘れてた…

んで近くの修理工場で診てもらうと、
O2センサー異常
修理予約しました。



次は私の坐骨神経痛
1年ほど前からこの痛みに苦しんでました。

最初は左足の膝裏あたりが痛んでました。
さほど痛くないので病院に行かず様子見。

半年くらい前だろうか、
歩き回った日に痛みが膝裏から、太もも〜おしりに移動。
移動したものの痛みのレベルは変わらなかったため、この時も様子見。

しかし4ヶ月前、椅子から立ち上がる時、瞬間的に激痛が走るように。
押さえてもドコも痛くない。
明らかに筋肉ではなく神経系の痛み。

ここで近くの接骨院に通ったのだが全く治らず。
先生も腰が原因だとは判明したが、頭をかしげるばかり。

ならばと整体に通い始めたが、保険が使えず1回5,000円もする。
それでも治れば安いものと思い、数回通ったが全く治らず。

実は母も数年前から坐骨神経痛を患っていて、
私もなっちまったと伝えたら、すでに完治していると。

なんですと〜?!

親戚から教えてもらった医者らしく、私も教えてもらい早速通い始める。
土曜日に計3回行ったが変わらず。

火曜日、ネット動画のストレッチを試して寝た。
翌朝起きると、痛みが腰に移動。
今まで痛かった足やおしりは全く痛くない。

医者が良かったのか、ストレッチが良かったのかわからんが、
腰に痛みが移動した事で、痛い所がハッキリした。

こうなれば過去に2度ギックリ腰でお世話になった
「ボルタレン」が貼れる!
alt

3日ほど貼ったら完治!

1年ほど毎日悩まされた痛みから解放。

ああ、健康ってスバラシイ!

わたくし、ボルタレン教の信者です。

Posted at 2018/10/13 20:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年08月16日 イイね!

まさかのVer.2.0

最近書いてないカート活動ネタを書いてみる。

先月ですが、岐阜県の津保川が氾濫したためサーキットが急遽変更となりました。
alt

ガラスに残った水位がおわかりいただけると思う。

普段は静かな川なんですが、豪雨は恐ろしい!



変更後のサーキットは「カートランド三重」。

alt

高速セクションとテクニカルセクションがあるコース。

35.07秒。
個人的には楽しいコースでした!


猛暑の中、この日も全てビニールテープでカラーリングしたヘルメットを使用していました。

alt
alt

ナカニワの低クオリティを世間にまざまざと見せつけた作品。


猛暑の走行と経年劣化でネチョネチョになったため、この度貼り直す事にしました。


●ビニテは伸びやすく貼りやすいが、粘着力が弱いためすぐに縮む。

●縮むと隙間が出るため、かなり重ねてはらなければならない。

●Rのキツイ所はすぐにはがれてしまう。


以上の問題点から今回は素材を変更。

全てカッティングシートでカラーリング!
もちろん今回も中嶋悟レプリカで。


前回の製作費40円くらいから、今回は432円。
作業時間3時間から、今回は6時間。

つまり・・・


製作費10倍!製作期間2倍!

「こんなクリエイティブなナカニワは見た事がない。」ニューヨークタイムズ紙

「ラスト30分、思わずスゴイと叫んでしまった。」ナカニワの娘談



alt
alt


まさかの高クオリティ!!!
Posted at 2018/08/16 15:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年07月22日 イイね!

美しいものを嫌いなひとがいて?

先月まで仕事で週に一度、大阪出張がありました。

せっかくなので大阪を満喫したいと思っていた矢先、
接待という名のもと
美しいお姉さんの店に!

スナックかと思ってたけど、ラウンジって所らしい。
よ~わからん!!

関西弁のお姉さんと会話できる
と期待してたが、いざ話してみると関西弁がでてこない。

「ん?出身どこ?」と尋ねてみると・・・



「福岡です!」だって。




なんでやねん!!
関西弁カモ~ン。



話は変わって、
ワールドカップの影響で「キャプテン翼」を最初から読みたくなる。

全巻セット買っちゃおうかとブックオフに行ったら、
なんと閉店セール中!

DVDが3割引きだったので、買うか迷ってた映画を買ってきた!


逃亡者
alt
ハリソン・フォードと、トミー・リー・ジョーンズの
美しきヒューマン&サスペンスドラマ

特に警察役であるトミー・リー・ジョーンズが素晴らしい!
その後にスピンオフとして「追跡者」ってのができたよ。


ゼロ・グラビティ
alt
3万kmのスピードで飛んでくる宇宙ゴミによりシャトルが破壊され、
突如宇宙で孤立無援になってしまうSF。

美しい宇宙と、
追い詰められる人間のギャップが素晴らしい!


どちらも期待せずに観たら、とても面白いよ!(褒めてるのか?)


・・・

なんか忘れてる気がする。






あ、キャプテン翼!


Posted at 2018/07/22 14:27:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月12日 イイね!

雪山とスマホと男と女

GWの話になっちゃいますが、
タツロンさんとドライブ行ってきました。
alt


急に雪の北アルプスが見たくて。
かと言って、冬に行くと雪道が危ないのでこの季節。

目的地は鷹狩山展望台。
alt
alt
なんと雄大な景色!

予想より雪が残ってたんで別世界です。
槍ヶ岳山頂からの眺めはさぞかし凄いんだろうけど、

alt
雪山登山したら、それこそ別世界に行ってしまいます。

天気は曇りだったのですが、この霞みぐあいが神秘的。
alt

alt

あとは山岳博物館、温泉、わさび農園、日本酒作ってる所に寄って帰宅。
安曇野F-1パークでカートもせずに。

タツロンさんには、私の行きたい所に付き合ってもらった形で申し訳ない!



話は変わって私事ではございますが、
やっとこさスマホデビュー!

息子が欲しがってて、1台分だけ契約しに行ったら、

店員:「ご両親はガラケーですか?もうガラケーへの機種変更は難しいですよ。」



なんですと~!?

確かに、電気量販店や携帯ショップにガラケー見本置いてない…。

私たち夫婦は時代に取り残された。
いずれスマホにするんなら、息子に操作方法教えてもらえそうな今、スマホにという流れ。

しかし操作がわからず、知らぬ間に電話かけちゃう事6回。
LINEアプリを入れたが、友達少ない私に「友達かも?」とか余計なお世話じゃ。

特に欲しかったワケじゃないので、喜びの少ない機種変更。




むしろストレス!!

Posted at 2018/05/12 15:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「新しくなったみんカラ、よくわかんない。。。」
何シテル?   01/19 15:53
お金かけずにボチボチやってきます。 車ネタは少なく、ホビーとカート中心のブログとなっておりますが、 よろしくお願いします。 オフ会なる物にまた参加したいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年に購入。 星のマークでお馴染みのスバル模型1/1GDA。 ゆっくりまったり自己 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
4年間乗りましたが、突然スノボのマイブームが訪れ売却。 その後SUVのATに乗り換えまし ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation