• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカニワのブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

久しぶりのプチオフ

先日、久しぶりにプチオフ参加してきました。
alt
左から、ベークマンさん・私・peteru10さん。

ベークマンさんと初めてお会いしたのは10年前。
「WRブルー」グループのオフ会で、
私が初参加のため誰も知り合いがいない中、
すみっこでプルプル震えてるところにお声を掛けていただき、現在まで続く縁となっております。

peteru10さんとは、私がみんカラ始める以前に同じ職場でした。
転職されてからは音信不通だったのですが、みんカラ内で再会。
その後、リアルでお会いすること数回の縁となっております。


昔の話題は、車のココをイジったとか、サーキットで何秒だったとかでしたが、

今回はココがダメになったとか、再塗装がいくらとか。
集合場所の店で3時間半の長居。
時が経つのが若い頃に比べ3倍速。



すっかり老人の会話です。


「WRブルー」のメンバーは高確率で車替えたりしてる中、
10年後もお互い同じ車でお会いするとは想像しなかった。
縁って不思議だなと思うオフ会でした。

またよろしくお願いします!


でも10年後は車替えてます!
いや、替えてるハズ。
いや、替えてるといいなぁ。
Posted at 2020/09/21 13:50:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年04月30日 イイね!

ベストラップ更新

ベストラップ更新久しぶりに「頭文字G」さん主催のレーシングカート走行会に参加させていただきました。

初参加のベストラップは、35.64。

2回目参加の時は、雨の開催でズタボロの結果。

そして今回の結果は、34.58!
やっと35秒切りという最初の目標を達成。



ここでベストラップへの道のりを、事細かに書き綴ろうと思う。


前回、「津保川 雨の悲劇」から半年。

その屈辱から奇跡の復活を遂げたナカニワはこう語った。

「ベストが出た理由?」


「それには理由があるんです。」










「カートが良かった!」

「以上!!」



いやね、明らかに調子いいのが1台あったんですよ。
私の場合、なんもしなくても他のカートより1秒速いの。
もうそれだけ。


でもベストラップなんて本当はどうでもよくて、
以前ご一緒した方、今回はじめてお会いした方と
楽しい時を過ごせればいいのです!

なんかバンダイのCMみたいですが、
ご一緒された皆様、
ありがとうございました!


Posted at 2018/04/30 12:47:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2017年10月29日 イイね!

狭い世界

7月に初めて参加した、「頭文字G」さん主催のレーシングカート走行会。
それから過去2度、参加表明しましたが2度ともに雨天中止。

オイラ雨男か?

そう思い、3度目の参加表明は
週間天気予報で晴れを確認した後、参加表明。

しかし火曜日に台風発生し、あれよあれよで土日に接近するってよ。


そんな28日の土曜日、




レーシングカート走行会に参加しました!



ええ、この雨の中。



中止だと思ってたから、完全に準備&知識不足。

・へぇ~、雨ではツナギの上からカッパを着て走るんだ。
・へぇ~、シューズにすっぽりビニール袋かぶせて走るんだ。
・へぇ~、隙間から雨が入るから、ガムテープで塞ぐんだ。
・へぇ~、着替え要るんだ。(←これは私がアホなだけ。)

雨の装備、走り方など、勉強になりました。

さてこんな雨ですが、8人(!)の方が参加。

スピンしまくったタイムは、8人中8位!
しかも初参加で7位の方から2秒遅れ!!


ブッチギリの最下位、落ちこぼれ感ハンパないです。
カートオフで、こんな経験は初めて。

自分は速いつもりでしたが、狭い世界しか知らなかった…。

助言をもらいつつ、後半ではなんとかトップから約2秒遅れまでレベルアップ。
それでも安定の8位。

雨の走行は初めてですが、全く乗れない事が実証されました。
雨の中嶋スゲー!!!!!!!!!!!!

普通なら中止になった雨のカート、貴重な体験で得るものが多かった!

頭文字Gさん、いそGさんはじめ、参加された全ての方、
ありがとうございました!またよろしくお願いします。



Posted at 2017/10/29 11:16:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年07月02日 イイね!

レーシングカート初搭乗

いそGさんからのお誘いがあり、
岐阜県関市の津保川カートランドで、


レーシングカートに参加してきました!

ライバル タツロンさんにもお誘いがあったので二人で参加。
ククク…、レーシングカートでもコテンパンにしてやるザマスよ!


レンタルカートとは別物ですな!

速いのはもちろん、ピーキーな動きでの恐怖感!
お借りしたカートを壊しちゃいけない緊張感!


しかし楽しさもレンタルカートとは別物!
またの機会に、ぜひ参加させていただきたいです。

タツロンさんとの勝負の行方は、

タツロンさん:37.01
私:35.64


ヒャッハーーーーーー!


さて、レーシングカートに興味を持った方、
レンタルカートとは違い必要な物があります。

1つはカート用のコースライセンス
カートやってる所で受講するのみ。(但し、津保川カートランドでは不可)

もう1つは服装
長袖で上下つながったレーシングスーツか、ツナギじゃないとダメ。
放り出された時に上着がめくれて、お腹や背中にダメージが及ばなくする為。
あとはフルフェイスメット、軍手等。


今回、私が用意したのは、
・以前買った、フルフェイスメットとグローブ。

・ワークマンで1,900円のツナギ。

・必要ではないが、古着屋で見つけた2,980円のレーシングシューズ。


このページを読んでくださる方はご存知かもしれませんが、
私は中嶋悟のファンです。
1990年にティレル019に乗ってた頃が好き。


当然、私のかっこうはこうなる。



中嶋悟のコスプレで参加したみたい!

肋骨が痛くなって、あまり攻められませんでしたが楽しかった!

いそGさんはじめ参加された全ての皆様、ありがとうございました。
Posted at 2017/07/02 21:16:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年12月21日 イイね!

初GT-R

忙しさで、お久しぶりのブログとなってしまいました。

ちょいネタを出していきます。

まず、インプのタイヤが2本片減りしてて、車検が危なそうなので交換。
前回使ったタイヤショップに行ったら、フェデラルはもう取り扱ってないとのこと。
トホホ…

でも店内ウロウロしてたら、中古タイヤでいい物発見!
ディレッツァですが、スタースペックではござ~ません。

(2013年製で溝もバッチリあるのですが、コレが安かった!)

で、ホワイトレターはまた施工。

前後でメーカー違ってますが。
トホホ…

バッテリーも気が付いたら5年経過してたので、慌てて量販店へ交換。
しかしスタッドレスタイヤ交換依頼が殺到してて、ピット作業はお断りしてますって言われたよ。
トホホ…

しかたないので駐車場で作業しますって断ってから、DIYにチャレンジ!
初めて自分で交換しましたが、簡単ですねぇ~。重いですが。
これなら次回からは自分でやってしまおう。


私自身は風邪をひいて治ったと思ってたらぶりかえし、咳が一ヶ月以上続いています。
トホホ…

そんな中、日曜はベークマンさん主催のオフ会に行ってまいりました。
前から気になっているリザルトマジックの体験ができるオフ。

でも結局、おしゃべりするだけで静岡まで行った結果に。
でもそれだけの価値があります!

ベークマンさんのお友達、すう~さんがGT-R R35で来ていただけました。

隣に乗せてもらったのですが実は私、コレが人生初GT-Rなのです!

あの強烈な加速は、スゴイの一言に尽きますが、
限りなくワープに近いものがありますな。w

すう~さん、ありがとうございました。m(_ _)m


年末にベークマンさん達とおしゃべりすると、来年もいい年になりそうな予感すらします。


トホホな体調でも参加してヨカッタ!
ベークマンさん夫妻、とみーさん、すう~さん、ありがとうございました!

チョッパーもアリガトね。
Posted at 2014/12/21 22:57:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「新しくなったみんカラ、よくわかんない。。。」
何シテル?   01/19 15:53
お金かけずにボチボチやってきます。 車ネタは少なく、ホビーとカート中心のブログとなっておりますが、 よろしくお願いします。 オフ会なる物にまた参加したいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年に購入。 星のマークでお馴染みのスバル模型1/1GDA。 ゆっくりまったり自己 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
4年間乗りましたが、突然スノボのマイブームが訪れ売却。 その後SUVのATに乗り換えまし ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation