今週もブログ書いちゃいます、ヒマです。
物流の停滞とでもいいましょうか、仕事がストップしてプチ無職なので公園のハトにエサでもあげて過ごそうかと考え中であります。
さて、ここ1~2ヶ月の間にインプに小さな変化があったので一応書きます。
ウチの前でやってた新築工事も終わり、住人も住み始めていましたので、インナーサイレンサーをつけていました。
ところが、サイレンサーからのビビリ音がうるさくなってきたので調べてみると・・・
朽ち果ててました!!
固定用の穴の部分がポロッて落ちました。
知らなかったのですが、スチール製だったみたいです。
で、アップガレージで1,500円でステンレス製を調達して解決!
次にシフトノブ。

球型のノブがヒビ割れて、中から黄身がでてきそうだったので交換!
量販店では、安くても3,000円位の物しかなくて「高い!!」と嘆いていたのですが、
ホットロードにて980円の物を発見!
試しに買ってみて、ダメなら高価な物を買おうと思っていたのですが・・・
私にはコレで十分でした!!偉そうな事言ってゴメンナサイ!
次にリヤワイパー。

「妙に熱線より下の位置にあるなぁ。」とは思っていたのですが、
トランクを閉めた時に
「ガリッ!!」 
傷つけちゃいました。トホホo(;>△<)o
みなさんもリヤワイパーと、気分の下がり過ぎには気をつけましょう。
Posted at 2011/03/27 22:39:50 | |
トラックバック(0) |
インプ | クルマ