ハ~イ、ナカニワショッピングへようこそ!
久しぶり~、元気してたかい?
ミーが小学生の頃、車のプラモデルをよく作ったよ。
昔のキットはモーターが搭載できて、自走する物が多かった。
壁に激突して一発で破壊した記憶が…
最近のは精巧にできてるが、値段が高くなったよね。
下手するとダイキャストカー買ったほうが、安くて精密にできてるのも有る。

これなんか、1:18スケールだが4,000円だったぞ。
高いプラモも、こんなに上手く作れるなら買ってもいいが、
我が家の技術力ですと

こんなん出ます。(息子が作ったプラモの一例。)
そこで、京商のミニッツレーサーという
ラジコンのスペアボディが素晴らしいのでご紹介。


シルビアなんて、最近発売されたばかり。
このチョイスがニクイねぇ~。

どうだい?カッコイイだろ~?
ラジコン用なんで、壁に激突しても大丈夫!
これもちょっと高いけど、このクォリティなら満足さ!
最後に、去年のクリスマスは日本の京都土産をツリーに飾ってみた。

和洋折衷。
Posted at 2017/01/21 16:28:03 | |
トラックバック(0) |
ホビー | 趣味