• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカニワのブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

最大の敵

オレの名は、ジョン・ナカニワ。
人はオレをブギーマンと呼ぶ。
相手を恐怖のズンドコに落とし入れる殺し屋だ。
導入したドットサイトに入ったやつは息絶える。
今日も断末魔の叫びが聞こえる。



このテンションで3度目のサバゲー行ってきました!
今回は屋外フィールドのCRA名古屋。
中部でココが最初に満員になるのでは?と思う人気フィールド。

職場の同僚と、同僚のチーム2人が参加して4人態勢。
現地で紹介された2人が、着く前に寄ったコンビニで隣にいたという偶然。

alt




さて今回は前回の惨敗っぷりから一転、初戦から3HIT獲るなど好調。
alt

しかし問題は暑さ!
みるみる体力を削られ、休憩しないと熱中症の危険。

フィールドで販売している、かき氷とソフトクリームの連続投入。
なるほど、この配慮が人気の秘密か!

それでも最終戦は、当たっていなくてもHITされた事にして休憩。
alt

最大の敵は暑さだったよ。
屋外フィールドの方が楽しいが、この暑さでは10月までは屋内かな。
Posted at 2022/07/02 13:59:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年06月20日 イイね!

犬の散歩コースの車

たまには車ネタ。
と言っても自分の車じゃないが。

私のインプレッサは2006年製で16年経つ。
これより古い車は近所に少ないだろうと思うかもしれませんが、
向かいの家が初代ステージア。
alt
最終型だったとしても2001年だ。(21年経過)

しかし犬の散歩コースだけでも古い車はまだある。

34スカイライン 2002年最終(20年経過)
alt

初代NSX MC前 2001年最終(21年経過)
alt

Y33グロリア 1999年最終(23年経過)
alt


スタリオン 1990年最終(32年経過)
alt
そして初代ソアラ 1986年最終(36年経過)alt

昭和感タップリな竹槍マフラーの街道レーサー仕様!alt

(画像はイメージですがこんな感じ。)
この車のオーナーは若い兄ちゃん。

全て最終型だったとしての経過年数。
紹介した車は日常で使われてます。
ええ、竹槍マフラーソアラでさえも。(車検どーなってんだ?)
当時を思い出して懐かしくなる近所の車事情。

ちなみに犬の散歩コースで一番多い車種は5台で


alt
フリード!

Posted at 2022/06/20 12:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2022年05月13日 イイね!

釣りで言えばボウズ

オレの名は、ジョン・ナカニワ。
人はオレをブギーマンと呼ぶ。
相手を恐怖のズンドコに落とし入れる殺し屋だ。
今回の任務は、倉庫内で敵の殲滅。
今日も断末魔の叫びが聞こえる。



再びこのノリで同僚とサバゲー行ってきました。
車イジってないなぁ。
戦場は「HEXERA(ヘクセラ)」。
旧倉庫を改装した屋内フィールド。
alt

前回の屋外フィールドでは何人かHITできたので、屋内ならもっとかな。
そう思っていたが実際はその逆。
1発も撃てずに当てられるゲームが数回。
1発も当てられずではなく、1発も撃てずにだ!!



いい的ですわ!www
隣にいた見知らぬ人から慰められる始末。
相手チームは楽しんだだろう。

銃の性能とかではなく、立ち回りがアカン。

立ち回りの動画で、
「360°索敵」「フィールドを覚える」「敵の行動予測」と解説されるが、
いっこも出来てーへん!

釣りで言えばボウズだが、それでも楽しい。
次回は「復讐の暗殺者編」でいこう。

Posted at 2022/05/13 15:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2022年04月22日 イイね!

初陣

オレの名は、ジョン ナカニワ。
人はオレをブギーマンと呼ぶ。
相手を恐怖のズンドコに落とし入れる殺し屋だ。
オレのスコープに映ったら最後、そいつは息絶える。
今日も断末魔の叫びを聞こう。



このノリで同僚に連れられ、サバゲーデビューしてきました。
フィールドは「Let's rock」。
スタッフが親切丁寧なので、初心者が多いのも頷ける。
alt

戦場ではドラクエでいう「いのちだいじに」モード。

時折、「ガンガンいこうぜ」にモードチェンジしてみるも、
クリフトのようにラスボスにザラキ連発する勇敢さはなく、実際は及び腰。
「勇敢と無謀は違う」と、何かで言ってたな…

感想としては、仕留めた時の爽快感!
自分が映画の中で銃撃戦をやってるかのような臨場感!
もう気分はアクションスターですよ。

alt


alt



予想を超えた興奮度!
予想を超えた戦略性!

そして

予想を超えた筋肉痛!

サバゲーに興味のある方、「やらずに後悔より、やって後悔を!」
でも、かがみ姿勢中心なので腰痛再発。
腰痛持ちにはキツイです。

Posted at 2022/04/22 15:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホビー | 日記
2022年03月14日 イイね!

新たな趣味

前回ブログでガンプラと距離を置くにあたり、新たな趣味を模索。
以前からサバイバルゲーム(サバゲー)に興味があった。

しかし銃は詳しくなく、どれ買えばいいかわからん。
装備なども多種多様で、正直敷居が高い。


映画「ジョン・ウィック」を観て興味が高まる中、職場でサバゲーマー発見。
最初は東京マルイの好きな銃でいいとのアドバイスでハンドガン購入。

alt
「ナイトウォーリア」 ガスブローバック

「ジョン・ウィック2」で、美術館で7発の弾丸を皮切りに無双中、
ワンハンドコックした「ウォーリア」に似た銃。
ハンドガンは無くてもいいが、サブウエポンや室内フィールド用として。


次はメインウエポンの長物ライフル。電動ガンが主流らしい。
東京マルイには大きく4種。
次世代・スタンダード・ハイサイクル・サブマシンガン。
どれも一長一短で1ヶ月迷う。

初心者なのを考慮し、スタンダードの「G36C」を購入。

alt


装備は一部カート用も使い安価に調達。
準備は整った。デビューが待ち遠しい。


グヘヘ、早く合法的に人を撃ちてぇ!
弾丸飛び交う中、生きてる実感を味わうぜぇ!
人々を恐怖のズンドコに落とし入れてやるぜぇ!
Posted at 2022/03/14 10:37:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホビー | 日記

プロフィール

「新しくなったみんカラ、よくわかんない。。。」
何シテル?   01/19 15:53
お金かけずにボチボチやってきます。 車ネタは少なく、ホビーとカート中心のブログとなっておりますが、 よろしくお願いします。 オフ会なる物にまた参加したいな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年に購入。 星のマークでお馴染みのスバル模型1/1GDA。 ゆっくりまったり自己 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
4年間乗りましたが、突然スノボのマイブームが訪れ売却。 その後SUVのATに乗り換えまし ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation