久しぶりに GP Car Story 購入。
ティレル020
中嶋悟さん最後のF1マシンだが、いい思い出がない。
非力なエンジンで活躍したティレルと、チャンピオンエンジンのホンダ。
この2つが合わされば、そりゃ期待します。
開幕前テスト時は超絶カッコイイ!
しかし期待が高すぎた。
タイヤ?重量?ギヤボックス?
カラーリングが変わったから?
思うような成績が残せず、中嶋は引退。
私のF1熱が冷めた1991年でした。
本自体は当時の思い出が甦ってイイね!
中嶋悟つながりで、
レプリカヘルメットをスモークバイザーにしました。
車用ウインドウフィルムを貼っただけ。
ティレルで中嶋がスモークバイザーを使った記憶がない
ので抵抗はあるが、眩しい夕日がいけないのだよ!
けれどティレル019の本に1枚だけある!
・・・本当に中嶋?
というのは過去、CM撮影直前に中嶋がクラッシュで負傷。
急遽、同僚のアレジに走行シーンの代役を頼み、
アレジが中嶋のヘルメットを被って撮影した事がある。
なので、これも別人と疑うのは私だけ?
カシオ エディフィス
F-1アルファタウリ(旧トロロッソ)ホンダのスポンサー。
日付が見え~る。
前の時計は息子が気に入ってくれたので譲りました。
早く次を買ってエディフィスも譲れと。ww
3万もの時計を買った事ないから、支払いに緊張してしまう。
何十万の時計買う時はどんな心境なんだろ?
少し前の話になるけど、新城でレーシングカート乗ってきたのね。
コロナ自粛で半年ぶりの開催となったんだ。
でね、今回で3回目の走行となるコースなんだけど、
奇妙な事に初回のベストラップを更新できないんだ。
計測器が謎の組織によってコントロールされてるって噂なんだよね。
信じるか信じないかはあなた次第!
ベスト更新ならずでしたが、いろいろ試してきました。
いつもは乗るとスイッチが入って毎周クライマックスなんだけど、
ベストから0.5~1秒落ち走法で連続40周走破。
10周前後で疲れてピットに逃げ帰ってきたのとは大違い!
1日トータルで100周弱走ったんじゃないかな?
次にフリーメイソンか知らんが、秘密結社からの情報だけど、
「コーナーは腹筋を使え。」
・・・・
なんのこっちゃ?
要は頭と肩はイン側に傾けるが、お尻は腹筋を使って荷重をアウト側へ。
すると舵角は少しでグイグイ曲がるって噂なんだよね。
まことしやかに囁かれる都市伝説。
信じるか信じないかはあなた次第!
プププ…簡単そうじゃん!
実践してみるが出来てる気がしない。
それもそのはず、翌日に筋肉痛になったけど、
腹筋ではなく背筋だったよww
いや~、久しぶりにコロナ忘れて運動。
気持ちいいね!
参加された皆様、ありがとうございました。
![]() |
スバル インプレッサWRX 2006年に購入。 星のマークでお馴染みのスバル模型1/1GDA。 ゆっくりまったり自己 ... |
![]() |
日産 シルビア 4年間乗りましたが、突然スノボのマイブームが訪れ売却。 その後SUVのATに乗り換えまし ... |
![]() |
その他 その他 ブログ用倉庫 |