• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー7のブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

終戦から74年


8月15日を迎えました。

日本が戦争に敗れてから今日で74年の
歳月が流れ現在に至ります。

毎年この日を迎えると色々な思いが
私の中で去来します。

今日もまた例に倣い靖国神社まで早朝
参拝に行って来ました。

手と口を清めて鳥居を潜ります。



神聖な本殿を眼前に身が引き締まります。



心静かに戦争で亡くなった人々とお国の
為に戦い、散って行った英霊達に祈りを
捧げて来ました。

日本人である事に誇りと感謝の気持ちを
忘れず、戦争で亡くなった人々のお陰で
現在の平和な世の中があると云うのを
忘れてはいけない…

そう強く思います。

いつもながらですが右寄りの団体の
皆様、大変お疲れ様です。



安倍総理を始め、内閣の大臣の方々が
参拝しなかったのが残念です。


では




ヨッシー7
Posted at 2019/08/15 23:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月08日 イイね!

ブログ削除されちゃった(汗)

一昨日アップした煽り運転被害を食らった
ブログを書いたらみんカラ事務局に削除
されました(汗)

みんカラ事務局って犯罪者の味方なんです
かね…⁉

本当に理解に苦しみます。

私みたいに被害を受けて注意喚起した事が
気に入らなかったのか…

まぁ他のユーザーさんも事務局に理不尽に
削除食らった事が多いと思われます。

色々と文句を言ったらまた削除でIDごと
消されちゃうかな(苦笑)

あ、ブログにコメント頂いたお友達や
イイね!を付けてくれた皆様、本当に
有り難う御座いました!!

足跡オフの方やただ覗いてみただけの
方はご免なさいね(汗)

これからも楽しいカーライフを共に送れ
たらと思います。




ではではm(__)m





ヨッシー7より
Posted at 2019/07/08 20:50:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年08月01日 イイね!

最近多いよなぁ~

最近多いよなぁ~
夏真っ盛りですね(汗)

子供や学生は夏休みで羨ましい限りです。

サラリーマンの私達にも1カ月位のお休み
とリフレッシュの為のバカンスが欲しい…

さて今回は私が以前から感じていた事を
書きたいと思います。

それは国道で片側二車線ある道路で走行中
の車で車線変更する時にウィンカーを出さず
いきなり斜行してくるドライバーの多い事(怒)

大型トラックやトレーラーのドライバーは
キチンとウィンカーを出して車線変更して
ますが普通乗用車の方はウィンカー点灯も
マトモにしないでいきなり目の前に入って
きてヒヤッとした事数知れず。。。

教習所でウィンカーも出さないで車線変更
していいと習ったのでしょうか⁉(呆)

本当に頭がイカれているというか変な
ドライバーが増えましたね。

こういう迷惑なドライバーのせいで事故に
巻き込まれるのは真っ平御免です。

私は走行中(高速や一般国道でも)車線変更
する時は最低でも5回ウィンカー点滅させて
変更します。

周りを走行中の他のドライバーに認識して
もらうには5回位が丁度良いかなと勝手に
思っていますが…(汗)

家族を持つ父親や母親のドライバーの皆様
子供はその運転を見ていると思いますし
朝の通勤で急いでいるのも理解はしますが
キチンとウィンカーは出して走って貰いたい
と思った次第です。

事故を起こしたり周りを巻き込んで大変な
事にならない様に願うばかり。


貴方の運転、大丈夫ですか⁉


私も気を付けないと常々思います。


ではでは
Posted at 2018/08/01 21:16:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | これってどうよ?/迷惑 | 日記
2016年03月10日 イイね!

月日は流れて

月日は流れて明日11日は東日本大震災が起きてから5年を迎えます。

この大震災で被害に遭われた東北地方の皆様、並びに
亡くなられた方々には改めて御冥福をお祈り致します。

季節はもうすぐ春を迎えようとしていますが被災地の復興は何処まで進んでいるのかと思いを巡らしている私です。

テレビで放送されているのは表向きの感じで未だに進まない地域もあるのも事実…

私達が本当に出来る事は何だろうと考えてしまいます。

やはり足を伸ばしてお金を使うのが良いのか… それとも故郷納税で貢献するのが一番ですかね。

今は忙しくて駄目ですが落ち着いたら遊びに行こうと思います。

あの5年前を決して忘れないし、これからも東北の被災地を微力ながら支援出来ればと、、、

私の願いです。


それではまた m(__)m
Posted at 2016/03/10 21:40:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | 希望 | 日記
2015年05月24日 イイね!

オートレース界の功労者

オートレース界の功労者
去る5月20日に船橋オートレース所属の片平巧選手が亡くなりました

死因は公表されていませんが49歳の若さでとても残念です(涙)

私は以前オートレースが好きで川口や船橋、それに伊勢崎まで観戦に
行った時があり故・島田選手や片平選手の走りを間近で観てました。

独特のイン走法でリアタイヤを滑らせて走る姿や今や伝説となっている7車抜きのVなど思い出が蘇ります。

生涯獲得賞金も16億を越えていました。

船橋オートレースも廃止が決定しており船橋オートレース所属の選手も存続を希望しており片平選手も尽力していたと聞いていました。

それだけにこの訃報はとても悲しいですし、オートレース界に取っても
非常に残念だと思います。

片平巧選手、今まで感動のレースを有難う、、、 そして安らかに、、、

オートレースファンとして忘れません(泣)

心よりご冥福をお祈りすると共に数々の名勝負を見せてくれた愛車の
RA600・ギブロワイト、、 お疲れ様。。。
Posted at 2015/05/24 01:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「戦後80年の節目の今日、無事に靖国神社参拝しました」
何シテル?   08/15 08:55
駆け抜ける歓びのフレーズに惹かれ BMWを愛車に選びました。 直4・直6・V8・V12とエンジンの 違いは有りますがどれを選んでも 期待を裏切る事の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW G30 ボッシュ製品ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 22:52:52
フェンダーモール・マッドガード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 06:19:49
筑波サーキットへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 22:09:49

愛車一覧

BMW 7シリーズ サファイヤM (BMW 7シリーズ)
また7尻になっちゃいました。 時代の流れに乗ってしまったのか ダウンサイジングの3li ...
三菱 ミニカ レゾンデートル号 (三菱 ミニカ)
通勤快速仕様の1号機です。 縁があり私の元にやって来ました。 マフラー交換やサス&ショ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
初の大型バイクで重いですが走り出せば 軽快に矢のように真っ直ぐ走ります。 パワーもソコソ ...
BMW 7シリーズ 黒い稲妻号 (BMW 7シリーズ)
引き続き同じフラッグシップの7尻 にしました。 高速走行の安定感は最高でした(笑) ◯ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation