• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eastyokohamaのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

ホーン交換

ホーン交換
今日の初体験 バンパー外しからのホーン交換 ヤフオクにて BMW3シリのホーン 300円+送料でゲット ショボイ1個から2個にすると電源が危ないとかで 配線を買った方が良いらしい 汎用 ホーンハーネス セット SZ-1133 ヤフオクで買ったが 店で見たら店も安かった・・・ まずは バッテリー ...
続きを読む
Posted at 2020/02/09 17:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月27日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください) 回答:A Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか? 回答:より安価で保証があるものが望ましい。 この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 につい ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 07:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年11月30日 イイね!

今日のイジリ

今日のイジリ
我がクリッパー 購入当初からエンブレムが外されておりました。 これで良いと思ってましたが ディーラーに行ったら「エンブレム無いからメーカー解らない・・・」という顔をされたので 日産と解るようにしないとなあ・・・(乗り換えてから知った スズキ、日産、マツダ、三菱と扱い4社だった) メルカリで マッ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 16:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンブレム | クルマ
2019年10月28日 イイね!

日産クリッパーDR17 スピーカー交換、デッドニング頑張る その3

日産クリッパーDR17 スピーカー交換、デッドニング頑張る その3
午後のみ作業なので進みが遅いです。 スピーカー取付 配線して ガラスとの隙間を確認 大丈夫そうです。 スピーカー取付に苦労し 1日終わり ------------------------------------------------------------------- --------- ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 23:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月27日 イイね!

日産クリッパーDR17 スピーカー交換、デッドニング頑張る その2

日産クリッパーDR17 スピーカー交換、デッドニング頑張る その2
2日目は 初めてのデッドニング エーモンのデッドニングセット 道具も付属で便利 アウターパネルに制振材を貼る。 インナーパネルに制振材を貼る前に スピーカー配線を出す必要に気づき スピーカーの厚さを確認 もちろん右が純正 磁石ちっちゃ ガラス全開の状態で 深さを確認 先輩方のブログに載っ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 22:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

日産クリッパーDR17 スピーカー交換、デッドニング頑張る その1

日産クリッパーDR17  スピーカー交換、デッドニング頑張る その1
何とかサブウーファーを取り付けたものの もっと良い音にしたい! で JBL GTO609Cとエーモンのデッドニングセットを購入。 天気が良い日を待って取り掛かる。 まずは内貼り外し ビス外す バキバキ! ?外れない あ、ここ忘れてた パワーウィンドーのソケット これ苦労するとのことで マ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 22:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

フリードGB3 ナビ取付から バックカメラ取り付け

フリードGB3  ナビ取付から バックカメラ取り付け
フリードGB3にナビ取付  頑張ったのですが・・・・停車状態になれず・・・ディーラーに電話しました。 いまなら見れるとのことで向かいました。 いきなり工場に入れられ・・・入庫か?! ま しょうがない・・・ 二人掛かりで見てましたが 30分ほどで解決。さすがプロだ。 後で見てみたら ナビ本体へのア ...
続きを読む
Posted at 2019/11/02 17:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2019年10月07日 イイね!

NV100クリッパー サブウーファー取付 再挑戦

NV100クリッパー サブウーファー取付 再挑戦
先日、解んねー!とめげたサブウーファー取付 ディーラーから配線図をいただき再挑戦。 車 日産NV100クリッパー DR17 ナビ MM115D-A ( B8260-79927 ) サブウーファー PIoneer TS-WX210A ハイローコンバーター オーディオテクニカ AT-HLC130 エ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 17:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

フリード ナビ取付に挑戦

フリード ナビ取付に挑戦
今日は フリードにナビ取付挑戦です。 やっぱ解んねーシリーズになるか?? 当初は バックカメラがほしいとの要望でBMWから外した簡易的なカメラを付けようとしましたが リバース連動とか結構面倒で 今後はフリードが家族移動メインになりそうだし どうせならナビにしちゃうか ということでメルカリでゲット ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 17:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ナビ | 日記
2019年10月05日 イイね!

やっぱ解んねー

やっぱ解んねー
メルカリで ケンウッドサブウーファー購入! 調べたら 純正ナビは ライン出力がないから??これが必用か??ゲット 準備万端 出品者から 音が出ないのでキャンセル とのこと・・・・ で 探したら Carrozzeria TS-WX210Aが良さげで購入しました。 綺麗だ! 取説研究 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 17:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディーラー点検パックまかせちゃお まかせちゃダメだった http://cvw.jp/b/748846/48338380/
何シテル?   03/29 14:57
eastyokohamaです。よろしくお願いします。 幼児の頃 ミニカーに夢中でした。 小学3年 旅先の初ゴーカートで狂い 1回¥50を\1.000乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Tuned Program2 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 21:50:29
COMTEC OBD2-R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 19:00:49
トヨタ純正流用 間欠ワイパー時間調整機能付きスイッチ DR17V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/13 18:59:32

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
年齢的に経済的にBMWは最後と覚悟して悩みに悩んで これにしました。 2017年登録  ...
BMW 3シリーズ セダン シッソーとでもするか (BMW 3シリーズ セダン)
approved car 走りに徹したシンプル装備 が売りコピーだったような? 予算ギ ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
働く車に乗り換え 維持費が安くて 一番積めて 早い で探すとこれかな?? ターボ正解 十 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
還暦の嘱託お父さんは 老後を見据え トヨタを大事に乗り続けるとか より稼ぐために軽バンに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation