• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささるかものブログ一覧

2011年09月18日 イイね!

黒くてヌメッとした…

黒くてヌメッとした…ここ最近、車の装備を着々と(競技方面で)充実させています。おかげで財布に余裕がありませんw


そんな中、プラグ交換をしてみようと、プラグを外しはじめたんですが…


プラグコードの先端が少し湿っていました。

ふき取ると黒かったです。

気を取り直してプラグを外そうとプラグレンチを挿入

プラグを引き抜くと……黒くてヌメッとした液体でビショビショに濡れている…

なんだ、OILか……




……………。




∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!


結果は4本すべてです。
ある意味均等な結果ですorz

シリンダーから入り込んだのか、ヘッド部分から滲んだのか…
多分後者の可能性が高いと思いますけどね。

やはり次はエンジンをどうにか考えとかないといけないのかな…

ボディ補強したいんだけどなぁ……




そんなこんなでもう一度気を取り直して4点ベルト装着しました。
リクライニングタイプのシートだと上半身のホールド性が少し足りない気が…
フルバケも今後の購入計画に入りそうですwww

Posted at 2011/09/18 12:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

how much?

how much?昨日、シティのミッションOHが終了したそうなので引き取りに行ってきました。

OH中に右ドライブシャフトのアウター交換が入ったので、金額は少し心配していたけど、ギリギリ予算内に収まりました(^_^;)
ショップ様に感謝です(*^_^*)
2速もスコッと入るようになって満足です♪♪


で、引き取りに行くと↑の画像のものを紹介されました(笑)

『ジムカーナアンダーガード(GA2用)』

車高下げたときにつけるオイルパンガード的なものです。
ロアアームバーと同じ効果が得られるようにロアアームの付け根の間はしっかりとした設計です。説明書にも剛性が上がると書かれてます。

「新品、在庫ラスト1、半値以下…」

衝動買いしてしまいましたよ(爆)

あぁ、タイヤ代が…

とりあえず、10月にはイベントに出られるように準備を進めていこうと思います。

Posted at 2011/08/28 22:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

美化計画

美化計画お盆の帰省中

13日の午後は予定も何もなく、天気も良かったので、伊丹車両に行ってきました。

目的は、前日にmoso氏から情報をもらったGA1シティです。

シティのワイパーアームの長さが合わない謎を解くのと、塗装の剥げが酷かったのでもぎ取りにいきました。

画像の車両から外したんですが…


塗装の状態が自分のシティよりいいじゃないか( ̄□ ̄;)!!


軽くショックを受けつつ、ワイパーアームもきれいだったので取ってきました。

ワイパーアーム交換

些細な部分ですけど、綺麗になると気分がいいですね~( ̄▽ ̄) ニヤ

ちなみに長さの違いは、運転席側と助手席側が反対に取り付けられていたからでした(笑)


そして本日、シティのミッションO/Hのためにショップに預けてきたのですが、代車がまあ楽しい



K11のマーチです。
1000cc, 5MTで15インチに足回りも結構硬いので、楽しくなっちゃいます(笑)
キーレスに、パワーウィンドウ、電動ミラー…
しかも電動のレカロシートまでついて……

快適過ぎてはまってしまいそうです(-。-;)
Posted at 2011/08/20 21:46:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

Myシティ

MyシティHID装着と、シート交換しました。
これで少しオシャレになった気がします(笑)



あっ、SR-Ⅱのシートカバーが余ってしまった…



さてさて、シティに乗り始めてわかったことをいくつか挙げてみます。

・任意保険が安い♪
・全高はミラより低い
・デフ、エアコン超効いてる♪
・中古のタイヤがなかなか無い
・シガーソケットは常時電気が来ている(^_^;)
・コーナリング性能パネェwww
・ワイパーアームの長さが謎
・ホンダエンジン イイね!




で、ここまではいいことと、すぐに何とかなりそうなことです。

そんな中、現在の一番の悩みは



2速と5速がヤバい(T_T)


と言っても、ギアが抜けるわけではないので、今のところ大丈夫かと……




早いとこオーバーホールしなきゃな~…
Posted at 2011/07/18 23:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

newパーツ

newパーツ今日はフロントショックの交換とオーディオの取り付け、フロントリップスポイラーの固定をしました。

今回は初の新品ショックを導入します♪

KYBスーパースペシャルforダートラです。

ピカピカですね~
でも、この車でダート走る予定はありません♪

ちなみに車体にはリアにオーリンズのショックが付いているんですが、フロントはなぜかKYBニューSRが付いています(笑)

で、ショックを外すと、バネが遊んでました(笑)
おかげでスプリングコンプレッサーの出番は無くなりました。
付いていたニューSRはかなりお疲れモードで交換して正解でした。

オーディオ付けて、リップ固定して…
リアスピーカーの配線はどこに行ったんでしょう…見つかりませんorz


熱中症に気を付けながらの作業でした。
32℃の自室が涼しいと感じてしまう気温でしたね(笑)



Posted at 2011/07/10 22:01:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI エアバッグコントロールユニット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/748870/car/2008062/4815278/note.aspx
何シテル?   06/02 15:23
ダートトライアルとかジムカーナのBライモータースポーツが好きです。 ダートまたやりたい… 家庭と趣味を頑張って両立出来るように頑張っています( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) LA100カスタム用前後サスペンションKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 20:34:17
COLT SPEED ECUチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 15:08:06
BLITZ 52φブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:08:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年9月登録 3型 セーフティパッケージ非装着  純ガソリンエンジンのマニュアル車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ヤフオクで買った通勤号 17万6千㎞から頑張ります! なんだかんだで、3台目のダイハツ車
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
インプの次の車 実用性を求めた結果、フィットと迷ってこれ買いました。 168,000k ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
C型の舗装仕様です めちゃくちゃ悩みましたが、ついに買ってしまいました 自分にとってイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation