• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささるかものブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

ダートアタック最終戦

ダートアタック最終戦先週に続きまして、スポーツランド信州でのダートアタック最終戦に参加してきました。
午前練習で午後本番の形式なので、練習のつもりでの参加です。

結果はビギナークラス4/10位でした。
またしても4位ですorz


なかなか表彰台には登れません(T▽T)
世の中厳しいですね~。


ちなみに、本番直前にオイル量を見たらゲージにすらついてなく、焦って補充してたのは秘密です( ´艸`)


さて今回は、久しぶりに外装を痛めました♪
フロントは右側2回、左側3回。
リアは右側を土壁に3回くらいです。
まあ、樹脂部品なので大したことはないですね。

あと、泥はスノーブラシで落としました。
あると便利ですね、スノーブラシ(*^^)v

帰りのスタバジャンケンは無事に勝ち残りました。
この日の一番緊張した勝負でしたね~
EXEDYの石〇さんにはご馳走になりました^^
Posted at 2012/10/22 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

丸和カップ

丸和カップこんにちは

先日、14日に丸和オートランド那須で行われている、丸和カップに参戦してきました。

2年振りのダートラ
そして、関東でのダートラデビュー!

デビュー戦なので「1」のゼッケンですw

北海道だと、JAFは必ず前に違うクラスがあって、学生主催のは気まぐれなので、初の1番スタートです。
カウントはドキドキしましたね~
3秒前位からは聞いてなかったけどw

先月の丸和での練習会で、リアが安定しないので今回はリアの車高を少しだけ下げてみました~。
下げてからは特に走ってないので、どんな感じかはわかりませんw

1本目
やっぱり路面は綺麗なフラットのまま。
これはこれで走りやすいな♪
とか思ったり。
1本目としてはかなり良いタイムでした。
本気で計測ミスだと思うくらいにwww

2本目
各所でミス連発!!
案の定タイムダウン

3本目
いい感じに走れたかな?と思うも自己タイム更新ならず
最後で失敗したのが痛かったかな?

結果
ビギナー1クラス
4/12位

リアの車高下げたのが効いているのか、前回よりは乗りやすくなった気がします。


来週は信州で練習メインでダートラに参加してきます。
今度は減衰でも変えてみようかな…。

Posted at 2012/10/15 23:09:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI エアバッグコントロールユニット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/748870/car/2008062/4815278/note.aspx
何シテル?   06/02 15:23
ダートトライアルとかジムカーナのBライモータースポーツが好きです。 ダートまたやりたい… 家庭と趣味を頑張って両立出来るように頑張っています( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) LA100カスタム用前後サスペンションKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 20:34:17
COLT SPEED ECUチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 15:08:06
BLITZ 52φブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:08:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年9月登録 3型 セーフティパッケージ非装着  純ガソリンエンジンのマニュアル車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ヤフオクで買った通勤号 17万6千㎞から頑張ります! なんだかんだで、3台目のダイハツ車
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
インプの次の車 実用性を求めた結果、フィットと迷ってこれ買いました。 168,000k ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
C型の舗装仕様です めちゃくちゃ悩みましたが、ついに買ってしまいました 自分にとってイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation