• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささるかものブログ一覧

2015年04月10日 イイね!

砂利遊び

砂利遊び4/3,4に丸和で久しぶりの砂利遊びに行ってきました。

あまりに久しぶりで、朝が少し辛かった(; ̄д ̄)


ここ最近は車もだいぶガタついてるので、とにかく楽しむ気持ちで参加しました。


まあ、おかげで刺さりました
2回ドスンときました
ナンバープレートがまた少しクシャっとなりました(笑


結果はまあまあなところで落ち着いたし、無事に帰れたからよかったです(○^ω^○)
ダートはやっぱ楽しいですね♪




今回はセルモーターが不調を訴えて、かかりが悪いし噛み合いが悪く異音もするようになりました
何度かセルが動かずエンジンがかからない事が…
セルを小突くと動く……

さあて、交換しないとな~


ではまた!

Posted at 2015/04/10 22:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

近況報告

近況報告こんにちは
お久しぶりです



前回仕事で暫く競技は休止すると書きましたが、またもや仕事の予定が大幅に狂い、下半期休止しました。
おかげで、インテは暫く放置車両状態で汚くなってました


その後はこんな感じですごしました

韓国出張から帰国した日に群馬へ行き、自動車部OB会に参加
大移動でした

年末スキーに行って、翌日実家へ帰省

帰省から戻り、お笑いライブ観た

そして、またスキー

ベイマックス見た

OB会のときに下げた車高を元に戻して、またまたスキーへ
その翌日に相方がインフルに罹って、自分も罹ってないかとドキドキ

現在、インテはミッションOH中

今シーズンはいっぱい雪で遊びました
競技活動のほうは、ゆったりやっていきます



ではまた(^ω^ )/’’’
Posted at 2015/02/23 23:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月17日 イイね!

今年の夏の思い出

今年の夏の思い出どうも、お久しぶりです

しばらくぶりの投稿ですね(;´д`)


さてさて、前回の時に、しばらく競技をお休みすると書きましたが、仕事の予定が大幅に変わったので、7月の丸和カップに参加してきました(笑)

コースは地区戦の時とほぼ同じ





1本目でミスコースwwwwwwww

島を2週するところを1週忘れてきました(๑≧౪≦)

3本目の前の完熟歩行の時に突風と土砂降りには参りました~
でもまあ、なんだかんだで3位になれて、表彰台に立てました。
車高を1センチ上げたのは良かったです。

帰り道、突風で屋根が吹き飛ばされた建物があって、一部通行止めでした。
残骸も結構あって、すごかった…(;゚Д゚)!


お盆休みは実家に帰って、ひたすら親車を乗り回してました。
スイフトが予想外に超楽しくてヤバイ…



と、こんな夏でした。


10月から1ヶ月ほど海外出張に出るので、準備諸々で今度こそ休止します。
インテに全然乗ってないな…

では!(o・・o)/
Posted at 2014/09/17 23:33:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

上半期の走り納め

こんにちは(」・ω・)

土曜日に自動車部OB会で福島のSSパークでジムカーナ
日曜日に栃木の丸和でダートラ地区戦と走り三昧な週末を過ごしました。
自分は、仕事の都合で9月中頃まで競技はお休みするので、夏前の走り納めになります

SSパークでは、今回はタイムを考えずに、変えたばかりのTEIN足の様子を見ることに専念しました。
滑る条件が欲しかったのと、駆動系を労わる意味でタイヤはスタッドレス(笑)

まあ滑る滑る(;´Д`)

パーク内で唯一のスタッドレス+ボロい砂利車でちょっと浮いてた気が……
でも、カローラフィールダーには負けますねwww


その後は郡山のコテージにてBBQして、みんなで一泊
いやぁ、自動車部のあの雰囲気は相変わらず楽しいですな~www

日曜日は関東ダートラ地区戦
初の地区戦です。
朝が早いため自分だけ先に出ました。
OBの皆様、後片付けできなくてすいませんm(_ _)m

さて、地区戦の結果はN3クラスで4/7位
撃沈でした(T . T)
2本目の走りは、大きなミスが2回もあったし……
後でOB会の帰りに寄ってきていただいた、砂利キンT屋さんとS藤さんにいい報告が出来なかったのが残念(><)



速く走るって難しい!

それを改めて知った週末でした


ではまた!(o・・o)/


Posted at 2014/07/07 22:22:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

梅雨に向けて

今年はちょっとだけ真面目に、雨漏り対策をしようかなと。

やることは、フロアの穴を塞ぐのと、リア荷室の浸水対策。

フロアは先日やったので、今回は荷室です


荷室は、この手の車種の定番(T . T)


もうビッチョビチョ

内側まで完全に入っちゃってるし、外側はカチカチになってるorz
素材は恐らくスポンジゴムだから、ホームセンターで材料買って切って作ってもいいんだが………

グーグル先生に調べてもらいナイスな方法を発見しました(*゚∀゚*)














シーラント盛り→そのまま取り付け(●`□´●)


これで完璧!!(笑)

施工してからまだ雨降ってないので、効果はまだわかりません。
どうなるかな~?
洗車で水かけた程度なら、大丈夫でした(*´∀`*)


あと、地味に足変えました。
KYBからTEINへの変更
どうなるか楽しみです☆
Posted at 2014/06/02 23:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI エアバッグコントロールユニット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/748870/car/2008062/4815278/note.aspx
何シテル?   06/02 15:23
ダートトライアルとかジムカーナのBライモータースポーツが好きです。 ダートまたやりたい… 家庭と趣味を頑張って両立出来るように頑張っています( ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) LA100カスタム用前後サスペンションKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 20:34:17
COLT SPEED ECUチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 15:08:06
BLITZ 52φブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:08:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年9月登録 3型 セーフティパッケージ非装着  純ガソリンエンジンのマニュアル車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ヤフオクで買った通勤号 17万6千㎞から頑張ります! なんだかんだで、3台目のダイハツ車
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
インプの次の車 実用性を求めた結果、フィットと迷ってこれ買いました。 168,000k ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
C型の舗装仕様です めちゃくちゃ悩みましたが、ついに買ってしまいました 自分にとってイ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation