
皆さん、「ジェームス」をご存じだろうか?
え?俳優の名前?そらぁジェームズだぁ! いや、ジェームスさんも結構いるけどね。
でも今日のジェームスは「Joyful Motorist Shop」カー用品店のジェームスです。
トヨタ資本80%のどう見ても系列会社なのに今まで豊田市内に1店もなかったんですが、ついに7/12に豊田市内に店舗がオープンしました!気づいたのはオープン2時間経過後でしたが(´д`)
特に急ぎで欲しい物は無かったんですが、丁度デフオイルの在庫が無かったので視察がてら買いに行くことにしました。
ロケーションは豊田市街の幹線道路沿い・・・ってちょっと微妙だな。交通量は多いけどスルー車両が多いんじゃない?中央分離帯付の幹線道路ですが、ちょうど角地で駐車場入り口は幹線道路から50mぐらい離れたところにあるので入りやすいと思います。駐車台数は30台ぐらい。さすがに今日はほぼ満車ですがいつまで維持できるやら・・・。

店舗は完全な長屋型で、売り場とピットが隣り合わせになってます。よくあるのは、店舗の角を曲がったらピットってパターンだと思いますが、敷地の関係でこうなったんでしょうね。
売り場は23m x 35mぐらいです。まぁはっきり言って狭いですね。7レーンもあるピットを1つ潰して売り場にした方が・・・。これは売れ筋商品しか置けなさそうな・・・。その狭い店内に各メーカーの販売員が投入されていて更に狭いし(´・ω・`)
店内1周してからデフオイルとエーモンのメモリーバックアップを購入。レジのおねーちゃん、「交換ですか?持ち帰りですか?」って訊いてくれなかった・・・。そういう接客マニュアルなのか、オイルだと分からなかったのか・・・。
ついでにポイントカードも作りました。だってジェームスって「ポイントカード持ってない。要らない」って言っても「無料ですから。すぐ出来ますから」ってうるさいんだもん。
店内滞在15分で脱出するとさっきまで居なかったレースクィーンがお二人様。で、こんな店頭キャンペーンにも関わらずデジイチを持ったオッサン達が数名。うん、張り切ってきたのはいいけど、恥ずかしくてカメラが構えられないんですね、分かりますん。こういうときはコンデジでサラッと撮る方が撮りやすいんだよ、オッサン。
で、自分の車に乗り込んで出口に向かいますが、駐車場内はプチ渋滞。ちょうど斜め前方のピットから作業完了車両が出たそうにしていたのでスペースを開けて待っていたのですが、ピットの外で誘導していたスタッフはこちらに尻を向けたまま後ろを一切確認せずに「オーライオーライ」とか言い出して、ヲイヲイと思っていたら案の定他のスタッフが慌てて止めに来ました。
「オレはお客様でエラいんだからオレが優先に決まってるだろ」なんて言うつもりは全くありませんが「前後左右の安全確認もせずに誘導するようなヤツは失格」とは言いたいですね。
まぁ前途多難な気もしますが、市内1号店なので頑張って欲しいですね。
Posted at 2014/07/13 00:42:13 | |
トラックバック(0) | 日記