• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

車高短殺し(違う意味で)の道

今日は特に台風が来てるからなのデスが、

排水の悪い道はゲリラ豪雨とかですぐに冠水してしまう様デス…。

さっき迄遊んでいたゲーセン(SW鈴鹿)から鈴鹿中央道路に出ようとして愕然。

道の両脇が川ですやん!!

この道は特に大袈裟に蒲鉾状にしている為か、両側左側車線が八割冠水(ホイールが少し水に浸かる程度。)した様な風に見えました。

どっかのドリ車風のS14も、何だか困った様子で水の浅い所を探しながら走っている様に見えたり。

他にも少し低くなっている所は、他から流れて来る水とかで排水構のキャパがオーバーしている事でしょう。

雨で前は見にくいし、水貯まりでハンドル取られるし、ブレーキの効きも悪くなるしであんまりいい事無しデスな、雨の日って…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/30 17:01:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 21:59
こんばんは(^ ^)

ウチのエボならエアロが殺されちゃってるかも…(笑)
コメントへの返答
2012年10月1日 1:44
コメントありがとうございます。

走行中にエアロ部分が冠水すると、水圧でモゲてしまうかも知れないデスね…。

見かけたドリ車風のS14はバンパー無かったケド、水圧でバンパー持ってかれたのカシラ…?

最初から付けてナイ可能性も無くはないケド。

プロフィール

「携帯(スマホ)で見てるのに、パソコン仕様の表示にしてしまった。どうやって元に戻すんだ?これ。」
何シテル?   02/13 00:20
テクニカルArtです。よろしくお願いします。 外構職人(カーポートや、フェンス等のアルミ物メイン)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前の愛車のマーチを買った車屋さんで、偶然出会った5MTのツーリングワゴン。 GT-B ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
後期型のアレッタのCMが流れ始めた頃に気になり出して、マツダのディーラーに行った時に見つ ...
スズキ アルト スズキ アルト
自分で初めて買った車。 グレードは、Fリミテッド。 シルエットだけ見れば、アルトワー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一人暮らしを始めるに当たり、初期投資が安く付く車を探して居た時に見つけた車。 前の座席 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation