• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月22日

最近の車って…

何か最近の車って、楽に運転できる事と、環境性能くらいしかアピールしてない車ばっかりになった気がしマス。

イージードライブと環境性能向上の名の下に、軽~コンパクト迄の5MTが絶滅してしまった様な気がするし。

と言うか、軽乗用車はミニバン系ばかりになっちゃった気が。

CVTとか自動変速機を否定する訳ではナイけども、

受注生産で5MT車を残してもいいのではナイかなァ…。

うちの姉様もアクセラに乗り換えた当初、

何で2㍑モデルに5MTがナイかなァ…。

とため息をついていた様な気がしマス。

それこそ燃費性能だけを追求するのなら、快適装備を削ぎ落として、乗員保護に必要な最低限度の車体強度を確保した状態の車体にするのが一番の近道なのに。

どこもそんな車は作ってナイな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/22 19:58:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年11月22日 20:15
要らない機能を付けて、良くなりました。
だから高くてもお買い得です。

衝突安全ボディと全席エアバックでさらに安全になりました。
でも、車は使い捨てです。

…メーカーは利益優先ですからね。
会社としては仕方ないのかもしれないですが…。

ソフト(車)側じゃなくて、ハード(人)を育てないと、車ばかり進化させても無駄なんですけどねぇ。

どんな車でも運転する人しだいで、危険にも安全にもなりますから。
コメントへの返答
2012年11月22日 21:24
以前新型インプレッサのアイサイト付きの車を試乗した事がありマスが、

自分には邪魔な機能の様な気がしました。

よそ見していれば別デスが、普通に前見て走っていて少しでも白線とかに近づくと警告音が鳴るノデ、落ち着いて運転出来ない様な気がしマス。

自分は純粋に車の運転操作を楽しみたい性格なノデ、5MT車に乗っている様な感じデス。

乗り手を選ばないのがAT車の利点ではありマスが。

こんだけMTが少数派になったら、簡易的盗難防止装置にもならないカシラ…なんて。

メーカーも商売だから利益を上げたいのはわかるけども、売れる車しか作らなくなった結果が、選択肢の減少に繋がっている様な気がしマス…。

結局の所、周りに対しての安全性は搭乗者次第なんデスよねぇ。

自分の運転もあまり褒められた物ではナイですが。

スピード出しちゃいマスので。

プロフィール

「携帯(スマホ)で見てるのに、パソコン仕様の表示にしてしまった。どうやって元に戻すんだ?これ。」
何シテル?   02/13 00:20
テクニカルArtです。よろしくお願いします。 外構職人(カーポートや、フェンス等のアルミ物メイン)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前の愛車のマーチを買った車屋さんで、偶然出会った5MTのツーリングワゴン。 GT-B ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
後期型のアレッタのCMが流れ始めた頃に気になり出して、マツダのディーラーに行った時に見つ ...
スズキ アルト スズキ アルト
自分で初めて買った車。 グレードは、Fリミテッド。 シルエットだけ見れば、アルトワー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一人暮らしを始めるに当たり、初期投資が安く付く車を探して居た時に見つけた車。 前の座席 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation