• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカルArtのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

応急処置にて

明日の作業で発電機が必要となったので、エンジンかかるかどうかテスト。 何回かリコイルスターター(自動で巻き戻る紐を引いてエンジンを始動させる装置)を引いて試した物の、掛からず。 スパークプラグは大丈夫か気になって確認した所、原因判明。 火花が飛んでいなかったのです。 とりあえず手持ちの古い ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 22:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

タイトな腹巻

腰痛対策のサポーター等を探していた所、良い物を見付けました。 薄手のサポーターなのに、腰回りをしっかり締めてガード出来る物。 サポーターの材質にも工夫がしてあって、横と斜め方向には伸びる物の、縦には伸びない様になっていた。 装着感も良く、腰回りを保護してくれるのは良い事だけど、その上側の腹の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/25 22:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

気になる…

最近気になりだした、仕事車のオイル漏れ。 滲み出て来る場所は、エンジンとミッションの繋がっている継ぎ目。 クランクオイルシールの損傷が原因だろうか。 ミッションから出ている物でなければ良いが。
続きを読む
Posted at 2011/03/24 12:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

開かずの…

どういう訳か、仕事車のトラックのPW(パワーウインドウ)がロックしてしまった。 助手席側だったのが、唯一の救い。 ドアの内装を外してみてPWのスイッチを操作して見ても何の反応も無しなので、もしかするとPWのモーターがオシャカになったのかも。 それとも、上げ下げの動力を伝えるリンク部分の動きが ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 21:54:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

進化剤第二段!!

今度は仕事車のデュトロに進化剤をついでに注入。 メインはMTミッションオイルの交換。 かなり前からシフトが入りにくい時があったので。 ミッションから抜いた廃油を見て絶句。 とんかつソースみたいな色になっていた。 交換後は、はっきり分かる位楽にシフトチェンジ出来る様になりました。 使用オ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 19:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

気持ちイイ配置

気持ちイイ配置
昨日の通勤中に気づいたらこんな数字に。 累計走行距離123456km トリップの数字も合わせられたらもっと良かったかも知れないけど、そこ迄は言わないでおこう。
続きを読む
Posted at 2011/03/20 07:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

エコ商品です

今迄屋外工事がメインだったけども、この頃は室内作業もあったり。 通常の窓の内側に追加する窓の工事もする様になった。 商品名はインプラス。 メーカーはトステム。 完全受注生産品。 小さな物はトラックの助手席にも乗る位で、大きな物だと二人でしか持てない程重い。 小さな物だと、大体の取り付け ...
続きを読む
Posted at 2011/03/20 01:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

災害に強いライフライン

地震等の災害時、ダウンしてしまう事のあるライフライン。 電気、ガス、水道など。 その中で、最も早く復旧出来るのが、ガスだと思います。 LPガスを例に挙げますが、ガスボンベと配管、レギュレータ(圧力を調節する弁)があれば、ガス器具が使える状態。 屋内で無くても、器具とその3つがあれば何処でも ...
続きを読む
Posted at 2011/03/17 20:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

激悩み中

まぁ悩みと言っても、大した事では無いですが。 4月からタイヤが値上げとか。 良い機会なので、14インチのタイヤを買って置こうかと考えた物の、偏平率で1つ目の悩み。 装着するホイールは6J。 選ぶのは、185幅55偏平か、165幅60偏平か。 もう1つは、ECOSか、S-Driveかでまた ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 20:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月06日 イイね!

180kg

先日、ウチの資材置き場にあるクレーン車(一般的にユニックと言われるタイプ)が壊れてしまった。 物を吊っている時に、「プシュ」と作動油が少し噴き出した。 その後、ブーム(クレーンの腕の部分)の動きに異変が。 上がるけども下げられない。 作業の後に見てみると、ブームを上下させる油圧シリンダーに ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 07:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「携帯(スマホ)で見てるのに、パソコン仕様の表示にしてしまった。どうやって元に戻すんだ?これ。」
何シテル?   02/13 00:20
テクニカルArtです。よろしくお願いします。 外構職人(カーポートや、フェンス等のアルミ物メイン)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
20 21 2223 24 2526
272829 3031  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前の愛車のマーチを買った車屋さんで、偶然出会った5MTのツーリングワゴン。 GT-B ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
後期型のアレッタのCMが流れ始めた頃に気になり出して、マツダのディーラーに行った時に見つ ...
スズキ アルト スズキ アルト
自分で初めて買った車。 グレードは、Fリミテッド。 シルエットだけ見れば、アルトワー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一人暮らしを始めるに当たり、初期投資が安く付く車を探して居た時に見つけた車。 前の座席 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation