ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [テクニカルArt]
ONE & ONRY
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
テクニカルArtのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年08月19日
ローテーションなう
仕事車の前タイヤの外減りが気になって来たノデ、スタンドの駐車場にてタイヤのローテーション中。
トラックのタイヤ(6本)手作業でローテーションとか、かなり腰にキます。
ギックリ腰とか気をつけねば。
ナットを緩める時のみ、長い棒(約1.5㍍)を使ってトルクを稼ぐのデス。
レンチに乗っかって緩めようとする方がありますが、やめた方がいいデスよ。
レンチを引き上げる動きの方が体重以上の力を掛けやすいとか、何かで聞いた事があった様な…。
Posted at 2011/08/19 22:01:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月19日
宇宙一の役立たず
ハタチの頃から十何年か今の仕事をやってきて得られた物は、重機(小さいの)の資格と、小型移動式クレーン(俗に言うユニック)の免許。
失った物は、若さと信用と時間。
今だに仕事で大ポカやらかすとか、一体何なんだろうか。
ポカやらかして落ち込んでいるのは、大体2~3日位。
自分なりに考えて見てはいる物の、反省が足らん!と一蹴されるばかり。
親方が言うには、私は普通の人よりも全ての面で劣っている様デス。
常にそう聞かされているノデ、向上心とか無くなってしまった。
おそらく、そんな姿勢で仕事に臨んでいるからミスとか招くのだろう。
向上心が無くなったノデ、努力も怠る様になって更に悪循環。
今更転職しようにも、身内(父)に雇われている体デスが、社会的には無職と同じ(勤務実態が無いとされる)様で、失業保険とかありえないらしい。
更に従業員は自分だけなので、労働基準法とかも関係無いかも知れない。
こんな筈じゃ無かったのに…
とか良く思う様になった今日この頃。
Posted at 2011/08/19 01:31:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「携帯(スマホ)で見てるのに、パソコン仕様の表示にしてしまった。どうやって元に戻すんだ?これ。」
何シテル?
02/13 00:20
テクニカルArt
[
三重県
]
テクニカルArtです。よろしくお願いします。 外構職人(カーポートや、フェンス等のアルミ物メイン)です。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
前の愛車のマーチを買った車屋さんで、偶然出会った5MTのツーリングワゴン。 GT-B ...
マツダ デミオ
後期型のアレッタのCMが流れ始めた頃に気になり出して、マツダのディーラーに行った時に見つ ...
スズキ アルト
自分で初めて買った車。 グレードは、Fリミテッド。 シルエットだけ見れば、アルトワー ...
日産 マーチ
一人暮らしを始めるに当たり、初期投資が安く付く車を探して居た時に見つけた車。 前の座席 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation