• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テクニカルArtのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

カップラーメンは出来るノニ…

復刻再販したカップヌードル(そば)を啜りながら思った事。

古いスポーツ系車輛のボディとかをメーカーが受注生産(レストアや、レース車輛向け)する体制があったなら、

特定の車種の中古車相場が高騰しなくて済んだかも知れないのに。

大体、モデルライフが短すぎるンですョ。

S13とかR34はD1のせいでタマが減った為、自分の買えない値段でしか見た事無いデス…。
Posted at 2012/02/04 12:57:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

冬期限定粘度と言う考え方

冬期限定粘度と言う考え方レガシィ(BH)のターボ車のオイルの指定粘度は10W-40デスが、

低温時(冬期)の始動性が余り良くナイ気がしマス。

ワタクシの使用状況は、アベレージスピードは高め(MAX100㌔前後)な物の、街乗りがほとんどデス。

冬だと言う事もあり、始動性を優先する為にオイル粘度を落としてみる事に。

てな訳で、今回選択した粘度は5W-30の部分合成油(モービル)。

ちぃと低粘度過ぎるカシラ…。

若干不安だったノデ、一応Jmsのピットスタッフに聞いてみた所、

街乗りオンリーなら、さほど心配いらないそうな。

次の交換時(暑くなる前位)は、ちゃんと指定粘度のオイルに換えようかと思いマス…。
Posted at 2012/02/04 01:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「携帯(スマホ)で見てるのに、パソコン仕様の表示にしてしまった。どうやって元に戻すんだ?これ。」
何シテル?   02/13 00:20
テクニカルArtです。よろしくお願いします。 外構職人(カーポートや、フェンス等のアルミ物メイン)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    123 4
5 6 7 89 10 11
121314 1516 17 18
19202122 232425
26 27 2829   

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前の愛車のマーチを買った車屋さんで、偶然出会った5MTのツーリングワゴン。 GT-B ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
後期型のアレッタのCMが流れ始めた頃に気になり出して、マツダのディーラーに行った時に見つ ...
スズキ アルト スズキ アルト
自分で初めて買った車。 グレードは、Fリミテッド。 シルエットだけ見れば、アルトワー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
一人暮らしを始めるに当たり、初期投資が安く付く車を探して居た時に見つけた車。 前の座席 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation