2010年09月17日
今日と明日でかかる予定の仕事が今日一日で片付いたので、明日は休みとなりました。
日曜は仕事ですが。
伊勢自動車道久居インター近くのホームセンターにて物置の展示工事。
雨降らなければ良いが。

Posted at 2010/09/17 18:58:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月16日
資材置場への出勤中、雨の降りが段々強くなって来て、そのうち前が見えにくくなる程強くなった。
側溝の排水が悪いのか、所々道路の端が川になっていた。
雨で視界が悪くなるのは非常に怖い。

Posted at 2010/09/16 08:08:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日
事務所で作業中、不注意で2㍍程の高さから落ちてしまい、肩や背中の左側を打っただけかと思いきや、右ヒザに捻挫の様な症状が。
ヒザを曲げ始める時や伸ばし始める時、歩いている時等時々ズキンと痛む時がある。
さっさと治っておくれ。

Posted at 2010/09/14 22:02:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日
何か宛ても無く走りたいとフッと思い立ったので、榊原温泉の方から笠取山方面へ。
青山高原方面への道が工事中だった為、163号線から長野峠のトンネルを越え、さるびのから名阪国道へ続く山道へ。
下りきる間際、進行方向に何やら赤灯がチラリと見えた。
スピードを落として赤灯に近付いて行くと、JAFでした。
どうやら、自分と同じ考えでドライブに来た人が攻めすぎて刺さってしまった様で、救援の最中の様でした。
まるで、一年前の自分を見ている様な気持ちになりました。
自分の場合、一人ぼっちで街灯位しか明かりがない場所で田んぼへ墜落した為、JAFとかケーサツが来る迄とても心細かった覚えがあります。
今回見掛けた人は、仲間とつるんで走っていた様で、万一車が走行不能でも、帰る足の心配は無い様でした。
山道攻めすぎて刺さるのも怖いけど、出て来た鹿にブチ当たる方がもっと怖い。
一発で走行不能に陥る率が高い様なので。

Posted at 2010/09/12 02:28:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月10日
今まで使っていたパナソニックの携帯のバッテリーがいよいよ駄目になったので、代替えとなりました。
今度の携帯は、シャープの型遅れの少し高性能モデル。
色の選択肢はさすがに無かったので、薄い桜色の様な色の携帯になりました。
ワンセグ見れるし、前のパナソニックの携帯よりもカメラが高性能。
難を言えば、携帯の厚みがゴツい。(前のは薄型)
とりあえず、基本操作をマスターせねば。

Posted at 2010/09/10 19:04:29 | |
トラックバック(0) | 日記