ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [テクニカルArt]
ONE & ONRY
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
テクニカルArtのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年08月12日
いつだろうね
うちの会社だけかも知れないケド、盆や正月休み等の期間が、ホントに直前にならないと分からない事が多い様でス。
まぁ、休めるだけ良しとしましょうか。
Posted at 2011/08/12 19:06:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月08日
たまにタイミングを逃す様で
別にそんな悩みを抱えている訳でも無い(給料もっと増えないか?とかは思っちゃいるが)のに、酒(主にビール)を飲んで酔った状態でも寝付けない時がある。
寝付けない時に無理に眠ろうとすると、それ(眠ろうとする行為)自体がストレスとなって、悪循環にも。
なのでそんな時は、無理に眠らないで完徹してしまう事もしばしば。
別に完徹の影響が出ない時もあるケド、今日は駄目だったな。
朝から眠気で意識が落ちそうに。
眠気覚ましのドリンクに栄養ドリンク、ブラックのコーヒーやらで何とか起きて居られたけども、やはりしっかり眠らないと駄目だな。
運転中に意識を落とすリスクを減らす為に、しっかり眠っておかないと。
今日は夕方がとても危なかった(朝から度々危なかったケド)ので、18時頃帰って来てすぐにベッドに直行。
お休み3秒で激爆睡。
テレビと電気が付けっ放しだった為、23時半頃に目が覚めた。
まだすんなり眠れそうな感じナノデ、シャワーを浴びてから床につくかな。
ちゃんと寝るべき時に眠らないと、死んじまうゼヨ。
Posted at 2011/08/08 23:55:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月08日
車高調全盛だからこそ
ダウンサスより車高調がメジャーになって久しいデスが、
カヤバとかの純正形状ショックが気になって仕方無いデス。
減衰特性がそんなに変わらない(たしかノーマル比15%+だった気が…)のなら、純正ビルシュタインよりは安く買う事が出来るかも…と妄想が止まりません。
DWのデミオに乗っていた時は、一番の目的がインチアップでした。
んで、付いていた足回りがヘタリ気味だったと言う事もあって、ダンパーも替える必要があるのなら、とショップの人に勧められ、車高調購入に踏み切ったのデスよ。
なので今回はその中間を狙うかの様に、純正形状が目に留った訳なのデス。
純正ビルシュタインより安く手に入れる事が出来れば、新車当時のフットワークの片鱗でも味わえる事が出来るカシラ?とか考えていたり…。
Posted at 2011/08/08 01:01:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月07日
原因判明…か?
ちょっと前に気付いた、バックドアのガ-ニッシュランプ内への浸水。
明日の材料の積み込みの合間に見てみたケド、ガ-ニッシュランプ左側の上の方にヒビを発見。
中の方で割れて、ヒビが広がっている様デス。
新品だと5万円前後とスバルのディーラーで聞いたノデ、解体屋さんで買うか、ヒビを塞いで済ますかは、外して診てから考えよう。
Posted at 2011/08/07 17:31:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月06日
両極端
今日は鈴鹿でカーポートの解体を午前中にやってから、蟹江の北辺りの現場で15時からコンクリートの打設。
結構な強行軍?
それはさて置き、15時からとは言え悶絶しそうな程の今日の暑さ。
本当にひっくり返りそうになりましたわ。
でもこの暑さと陽射しのおかげで、15時に入れた生コンが19時前には仕上がり(滑らかな表面に)ました。
冬場は真逆で、そんな時間(15時)に打とう物なら、完全に夜なべで宵越しの作業になってしまうのデスヨ。
なので、冬場のコンクリート土間打ちは、基本午前中(10時~11時)には生コンを搬入します。
寒い時は午前中に搬入出来ても、陽あたり次第で夕方過ぎの仕上がりになってしまう事も。
待っているだけってのも、結構疲れるのデスヨ。
速く乾いて行くのもしんどいケド。
春と秋がコンクリ土間打ちをやるのに最適な季節なんだケドね。
Posted at 2011/08/06 22:04:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「携帯(スマホ)で見てるのに、パソコン仕様の表示にしてしまった。どうやって元に戻すんだ?これ。」
何シテル?
02/13 00:20
テクニカルArt
[
三重県
]
テクニカルArtです。よろしくお願いします。 外構職人(カーポートや、フェンス等のアルミ物メイン)です。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
前の愛車のマーチを買った車屋さんで、偶然出会った5MTのツーリングワゴン。 GT-B ...
マツダ デミオ
後期型のアレッタのCMが流れ始めた頃に気になり出して、マツダのディーラーに行った時に見つ ...
スズキ アルト
自分で初めて買った車。 グレードは、Fリミテッド。 シルエットだけ見れば、アルトワー ...
日産 マーチ
一人暮らしを始めるに当たり、初期投資が安く付く車を探して居た時に見つけた車。 前の座席 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation