2011年11月28日
先日急に調子を崩した軽バン。
今日資材置き場に帰って来たら、戻って来ていました。
本当すぐ直って来たナァ。

Posted at 2011/11/28 22:53:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日
今朝現場直行だった父が
資材置き場に来ていたノデどうしたのか尋ねたら、
軽バンの調子が急に悪くなった様で。
3気筒の内、一発が点火されなくなった様デス。
すぐ直れば良いケドも。

Posted at 2011/11/26 16:37:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日
夕方頃に弟から着信があった様だったノデ、アパートに帰り着いてから電話してみると、
B'zの曲の一部をふと思い出したノデ、どんな曲だっけ?と尋ねようとしたんだとか。
ま、その件は置いといて。
んで、2、3雑談などして、
兄ちゃんもパソコン新調して、モンハンしようぜぇ。と誘って来た。
DELLのパソコンなら、6万そこそこで今より快適に使える物が買えるらしいケド、
同じ6万そこそこ出すのなら、車のパーツの方に目が行ってしまう。
特に今欲しいのは、社外の17~18インチのホイールと夏タイヤのセットか、
16~17インチの冬タイヤとホイールのセットが欲しいデス。

Posted at 2011/11/23 00:26:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日
先日、レガシィのポジションランプが球切れしたノデ、替えのランプを調達。
LEDも考えたのデスが、コーナリングランプも兼用なノデ、電球に交換。
それにしても、ポジション球一個替えるのに、バンパーの下から手を突っ込んで替えねばイカンとは…。

Posted at 2011/11/21 19:14:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月18日
先日立ち読みした車雑誌で、
100万㌔を走破したベンツの記事を見て思った事。
年間5万㌔ペースでも20年かかるナァ、と。
昔の車の走行距離計なら、100万㌔でクルッと一回りするのは分かるケド、
最近の車のデジタル表示の場合は、どうなるんだろう?

Posted at 2011/11/18 20:41:41 | |
トラックバック(0) | 日記