• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

RF400RV 納車から一年

RF400RV 納車から一年 そして車検切れてから半年以上w

定期的にエンジンかけてやったり カウル全部とって洗車したり
  車検切れる前より触れる機会が増えたRF
まぁ納車から9月ごろまで手元に無かったので当然といえば当然なんですがね


前オーナーがつけたであろう赤LEDのイルミネーションも撤去し とりあえずと安モンセキュリティーつけたり 色々変わりました

キャップのないキャブの負圧取出し口ふさいだら4気筒サウンドになったはいいものの今のところ利点がひとつも見当たらなかったりw

結局バイトしてないので今もホッタラカシです
当然NS-1のほうもいつガソリンきれるやら ってカンジです
最近は掛からないのもあるけど掛かるとしてもキックの重さが嫌で触ってもいませんね

RFもせっかくご機嫌だし乗ってあげたいけど 履歴書と写真のストックが切れたことを理由にぜんぜんやる気出さないし なんだかんだホッタラカシになってます

正直学校が夜なので日中を空けたいと思ってきていて まだ18じゃないので夜間の仕事は出来ないし どうするかなー って


昔のように朝からバイトしてそのまま学校行く体力は今の自分には残ってないので さすがに以前ほど長時間はできませんけども・・・



まぁなんであれRFはぶっ壊れるまで手放す気はありませんので

とはいえ4輪のほう教習行くまでに車検とらないと二度と乗らない気もしますけどねw

乗り始めてわかったのが400の中途半端さが嫌いなので RFでなければサヨウナラでしたね
もっとも 動かなくなれば同じなんですけど

ロクにメンテもせずほったらかしだけど いつもゲンキに始動してくれる様を見ていると さっさと五体満足にしてやりたいなと思います



思うだけで動いてない現状なんですがw


そんなわけで 一応昨晩が1年ですが 納車の時間が時間だったのと 昨日自分が寝たのが非常に早い時間だったので本日ご報告させていただきました


今後 趣味に手を出せるようになっていければいいなと思います
ブログ一覧 | RF400 | 日記
Posted at 2013/06/17 10:17:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この日の夕食
空のジュウザさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年6月18日 23:58
遅コメですが・・・・・

気持ちがよ~くわかります!!!
でも、2輪関係は少しのお金ですぐに復活させる事ができますので、その時まで我慢ですね!!
コメントへの返答
2013年6月19日 7:15
RFに関しては普通に動くので なおさら乗らないともったいないんですよね~

はやく動かしてやりたいですな

プロフィール

「自分の投稿見返して思ったけど GTOのセル交換でフロントパイプがすんなり緩んだの先人のお陰か知らんけど後から思えば大助かりポイントだったな」
何シテル?   08/08 08:22
外行くのは好きですが 一人遊びは好きではないので 引きこもり気味です お求めの車には出会えなさそうなので大人しく余生を過ごす事にしました 車:C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32プロ目への移植のススメ LED編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:14:31
[日産 フェアレディZ]ショップオリジナル Z32 2by2用カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:34:16
軽四エアコン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:23:42

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
2016 90D Titanium Metallic FACE2 HW1 日に照らさ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型 91年式 NA 5MT ブラックパール 158950km~ 3台目(2台目と入れ ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
この程度のEV乗ったらもう戻れない ショーファーカーをお求めでなければほとんど賄えます ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
二輪ライフの終着点 52800~ リッター70はこのご時世助かる トルクの余裕がある ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation