• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

ワタシのバイクの燃費はいくつでしょう

ワタシのバイクの燃費はいくつでしょう 写真はいつぞや夜中一人で行った大さん橋での画像です

我がNS-1もう400km走りましたが一向にリザーブにはいりません

たしかONで7L、リザーブで1Lでしたよね

いつまで走るんでしょうか それとも勝手にガソリン継ぎ足した馬鹿野郎がドッカにいるんでしょうか 一度くらいマトモな燃費のデータとりたいんでやめて下さいw


ガソリンといえば 近所では最近レギュラーが155~なんですよね
スゲー高いです 勘弁してください(といっても給油時は値段なんて見もせずに入れますがw)

どうせ掛からなくなっても押していけばGSあるしガソリンさえあればいつだろうとキック一発なんで気にしてないです
さっさとマトモな燃費計測したいからガス欠なってほしいんですが まだまだ元気に走ります


とはいえフツーに加速しててカブ110においていかれたのは少々ショックです
再加速しづらいのは重々承知でしたが つきみ野から相模大野の間のR16とか通るとチャリで走ってる気分です

まぁ5速で限界までまわして70出るかどうかなんで とうぜんソコまでだして巡航なんてできないし ウッサイし揺れまくるので出て60、普段の巡航は50なんですけども


そういやシフトタイミングですが 各ギア10キロずつであげてます
なので2速は10km/h~、3速は20km/h~、4速は30km/h~、5速は40km~
ちなみに限界らしいとこまでまわしても+10km/hまでしかできません

っていうかエイプ100ってレッドゾーンいくつからですかw
一応最高出力は8000rpmっぽいですがねぇ
新聞屋カブの音くらいまでですかね っていうかアレもいくつ? 回してみたらアレ以上フツーに行ってビビってやめたけどもw

スロットル開度ですが 一応音基準でいくと3段階に分かれますかね
エアクリかえてるんでエアクリがシャシャシャシャいう前と後、あとは単気筒独特のマフラーのドドドドが一段やかましくなるトコの3段階?

エアクリかえて息つきしづらくなったとはいえ どうせブンまわしても回さなくても遅いものは遅いので加速は2段階目 5速いれてからは1段階目でゆっくり加速で50km/hあたりで巡航ですな

まぁのんびり加速 速度維持 です
減速は早いうちからゆっくり減速ですな 後がいると邪魔臭そうにされるのでやり辛いですが
大体全ギアでエンブレつかって減速するので 減速時にクラッチ握ったりニュートラルにすればロックの危険性はあがりますが燃費も向上するでしょうw
インジェクションみたいに燃料カットなんてあればエンブレつかっても燃料食わないんですがねー

と チョイと書いて終わるつもりでしたが割といっぱい書いてもた

ではでは オヤスミなさいませ

追記
リザーブにはいりましたので 燃料コック切り替え時の走行距離を元に燃費計算してみました
https://minkara.carview.co.jp/userid/749210/car/1070393/2006672/fuel.aspx
58km/l走ったようですね とりあえず私の元にある間は燃費マシンでいて欲しいものです 個人的には唯一の長所ですからねw
ブログ一覧 | NS-1 | 日記
Posted at 2013/09/18 02:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2013年9月24日 21:51
NS-1は燃費いいよね~。

さらに燃費を良くしたいのであれば・・・・
発進してからすぐにギアをTOPまでいれる!!

実行してみて。
燃費は良くなっても精神的に心が悪くなるから

(笑)
コメントへの返答
2013年9月26日 0:38
元のはしらないですけどね エンジンなしに4stのっけてますからw

RFでもそうですが 負荷のかからないレベルでさっさとトップまでいれてますよ トップ以外で30km/h以上出すことはほぼないですな

おかげさまで後続には煽られますけどもw

プロフィール

「自分の投稿見返して思ったけど GTOのセル交換でフロントパイプがすんなり緩んだの先人のお陰か知らんけど後から思えば大助かりポイントだったな」
何シテル?   08/08 08:22
外行くのは好きですが 一人遊びは好きではないので 引きこもり気味です お求めの車には出会えなさそうなので大人しく余生を過ごす事にしました 車:C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32プロ目への移植のススメ LED編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:14:31
[日産 フェアレディZ]ショップオリジナル Z32 2by2用カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:34:16
軽四エアコン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:23:42

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
2016 90D Titanium Metallic FACE2 HW1 日に照らさ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型 91年式 NA 5MT ブラックパール 158950km~ 3台目(2台目と入れ ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
この程度のEV乗ったらもう戻れない ショーファーカーをお求めでなければほとんど賄えます ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
二輪ライフの終着点 52800~ リッター70はこのご時世助かる トルクの余裕がある ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation