• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァナナ.jpのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

チョイと前にCBの車検いってきましたよ

チョイと前にCBの車検いってきましたよ
5/22のことなんですけどね でも車検後 持ち主にバイクを返したのは一週間以上先ですけどね その間通学から教習やら買い物まで計150kmほど使ったんで給油して返しましたさ ついでに燃費計測しましたが20km/Lでした 大和市近辺では燃費はキビシイのかも知れんです 基本的にブンまわす度胸も ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 16:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF400 | 日記
2014年06月02日 イイね!

教習二段階入りました

といっても先週仮免もらって土日乗ってるので2回乗ってますけども 次は水曜日2連ですな 初の夜間ですな まぁ~5,6時なんで大して暗くもないでしょう んで次が木曜の朝2連 なんともメンドクサイ日程です 学校無いのでいいですけども ソレが終わると今度は3連で教習所内でやるっぽいですね とり ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 15:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教習 | 日記
2014年05月19日 イイね!

そういえば 教習に関してですが

てきとうに予約できるところは全部2連で入れていたら17日の1回が終わった時点で1段階ほぼおわりました 教習日数は7日ってとこですな あとはみきわめと修了検定ですかね 仮免の学科試験も免除のようでとりあえず助かります 当日の拘束時間はかわらんようですがね とまぁ とりあえずは順調なのかな という ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 12:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教習 | 日記
2014年05月15日 イイね!

ウインカーポジションバルブ キャンセラー撤去

ウインカーポジションバルブ キャンセラー撤去
よくそこらへんで転がっている2色のLEDバルブのことです おそらく同色ダブルLED球以外はほぼ全てにキャンセラーが内蔵されていると思います ウインカーポジションのない車種には便利ですがついてる車種にはどうでもいいものです ならほうっておいてもいいのですが 今回は結果的にキャンセラー回路の仕業でポ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 22:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

オールフェアレディZミーティングわず

オールフェアレディZミーティングわず
かなしきかな Z32率はかなり低かったです Z33が多めでしたね もちろん31も30も130もいましたよ 私の好きなZ31 2by2 200ZG Tバールーフが一台 女性オーナーだそうで あとで撮影がてら見てみましたがフツーに他のZと同じように色んなところに手を加えてありました 確認した中で ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 23:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2014年05月06日 イイね!

これなーんだ?

これなーんだ?
昨晩からこんなもん切ってました もちろんロゴですんで文字もありましたさ すぐ終わったけど で 後程はっつけてすぐ富士へ出発ですよ 私は運転しないので寝ずに行ってもまぁなんとかなるけど 連休が昨日以外予定があることにビックリですなW とりあえず起きてくるまで待機してるかな 天気悪いのが ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 05:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2014年05月04日 イイね!

大黒いってきた

大黒いってきた
スマホでてきとうにとったのはぜんぶブレブレでした これ以外は Z率が高めでしたが 撮影?の集まりだそうです まぁ私はSVなZの助手席ですが 夜中から6時過ぎくらいまでいましたよ 寒かったです こんどは秋葉原までバイクです 駐車場安いトコあるんかね? 正直東京には行きたくないです 良くも ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 08:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2014年04月29日 イイね!

とりあえず車の教習始めました

まぁ三年前に二輪取ってますんで学科はほぼないですけども どうやら予約取りづらいご様子 私は平日午前か午後やるので夜間もやらんし大丈夫だと思ってたんだけども 次はGW明け後です 早く終わらせたいんですけどねぇ~ とりあえず今のところ考えてる車は BH5レガシィツーリングワゴン CS2V ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 01:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 教習 | 日記
2014年04月16日 イイね!

あんまりうるさいので+ついでに

あんまりうるさいので+ついでに
うるさいマフラーに転がりっぱなしの純正マフラーをつっこんでみた ひょっとしたら現行カブよか静かかもね これはこれでちょっと怖いが うるさい+ロクに走れないよりは百倍マシだとおもうのです スマホで動画とってみたけど 全くかわらないどころかフランジが震動してむしろうるさかった サイレンサーギ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 15:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2014年04月14日 イイね!

4月です

4月です
3月のいつだか忘れたけど R4のDRT車をコンプしてみた 3月一切更新してないのかな? たぶん 何シテル? は書いたね あいかわらず毎日何もしてません もちろん今月も まぁ 今年度は進路考えないといけませんがねぇ~ ある意味悩んでおります 今年度は月火金の週3なんで ずいぶんフリ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 02:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分の投稿見返して思ったけど GTOのセル交換でフロントパイプがすんなり緩んだの先人のお陰か知らんけど後から思えば大助かりポイントだったな」
何シテル?   08/08 08:22
外行くのは好きですが 一人遊びは好きではないので 引きこもり気味です お求めの車には出会えなさそうなので大人しく余生を過ごす事にしました 車:C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32プロ目への移植のススメ LED編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:14:31
[日産 フェアレディZ]ショップオリジナル Z32 2by2用カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:34:16
軽四エアコン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:23:42

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
2016 90D Titanium Metallic FACE2 HW1 日に照らさ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型 91年式 NA 5MT ブラックパール 158950km~ 3台目(2台目と入れ ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
この程度のEV乗ったらもう戻れない ショーファーカーをお求めでなければほとんど賄えます ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
二輪ライフの終着点 52800~ リッター70はこのご時世助かる トルクの余裕がある ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation