• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァナナ.jpのブログ一覧

2013年10月08日 イイね!

来週は沖縄でございます

連休明けたら 研修旅行でございますな なんだかんだキッチリ積立してあるのでいけるようです とはいえ生徒が生徒なのでワクワクよかガクガクなんですけどねw とりあず初飛行機なんでソコだけはいいんですが かねかけて迷惑掛けるような状態なので まぁなんであれ 無事に終わってくれればいいです なぜか ...
続きを読む
Posted at 2013/10/08 00:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

ワタシのバイクの燃費はいくつでしょう

ワタシのバイクの燃費はいくつでしょう
写真はいつぞや夜中一人で行った大さん橋での画像です 我がNS-1もう400km走りましたが一向にリザーブにはいりません たしかONで7L、リザーブで1Lでしたよね いつまで走るんでしょうか それとも勝手にガソリン継ぎ足した馬鹿野郎がドッカにいるんでしょうか 一度くらいマトモな燃費のデータとり ...
続きを読む
Posted at 2013/09/18 02:07:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | NS-1 | 日記
2013年09月07日 イイね!

夜間の灯火類について

少し前にチョイとした出来事があったのと さきほどソレっぽい記事書いたのでまたメンドクサーイ記事をひとつ ポジション点灯は当然ながら 信号待ち・停車中のヘッドライトの消灯に関してはまぁー アレだ 制限速度を守るか+10kmまではいいだろとするか並のくだらない話 厳守するんならつけっぱ そうで ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 06:40:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 保安基準など | 日記
2013年09月07日 イイね!

ヘッドライト常灯に関して

まぁ 文句があるわけではないのです いろいろ仕入れたのでテキトウに書こうかと 夜間の点灯は道交法で決められていますが 昼間の点灯に関してはトンネル等でつけることはあっても常時点灯の義務はありません 二輪車の昼間点灯義務は道路運送車両法 で決まっています 簡単に言えば 夜にライトを光らせているのは ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 02:27:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 保安基準など | 日記
2013年08月26日 イイね!

RFはフレームがよく見えます

RFはフレームがよく見えます
それだけに最終型の銀フレームや 塗装での黒はイイナーと思います 個人的にフレームは塗装もステッカー類も不可侵の場所という考えなので 無彩色・ボディー色はまだしもアクセントでもない色だったり ステッカー貼りまくってるのは嫌なのです ボディー色フレームというのもバイクではちょっと何とかしたくなります ...
続きを読む
Posted at 2013/08/26 00:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | RF400 | 日記
2013年08月23日 イイね!

一応成田へ戻りました

一応成田へ戻りました
ついたのは9時ごろでしたかね 24時間営業な超豪華なスーパーで買い物したり 途中 某Mジャンクフード屋にて約1時間×2くらい仮眠を取ったところ 車内があつくてあせだくになりましたww ドアあけてしかも寝ているというはたから見たらなぞな状態で睡魔に身を任せておりました そんなわけで今は交代で ...
続きを読む
Posted at 2013/08/23 10:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2013年08月23日 イイね!

大黒Zオフなう

大黒Zオフなう
去年はいっぱいいたようだが 今回は3月くらい? 結構少ないようですね まぁ しばらくしたら帰るかと ちなみにこのZ33 色々とすごいです 自然すぎて言われるまで気付かずガン見してびっくり ZoneデモカーのオーナーさんがこのZ33のカスタムのアドバイザーなんだそうで?
続きを読む
Posted at 2013/08/23 01:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2013年08月22日 イイね!

雨予報ですね~

せっかくの8月の大黒オフですが 人集まるんでしょうかねぇ ムカつくことに夜だけ降るようで 非常にタチが悪いです そして 降ると困るのが左ドアの窓 モーターが壊れたのか 回らないようです 手回し式にしたいそうですよ まぁなぜ回らないと困るかと言うと 開けた場合閉められないからですね 開け ...
続きを読む
Posted at 2013/08/22 09:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2013年08月21日 イイね!

明日は大黒Zオフですね

私は助手席からこんにちはさせていただくかと思います さいふぁ~殿のZが構造変更の予備検とおったので今日登録しに行って相撲ナンバーがつきますと 前回は3月に家から拾ってもらい大黒オフ覗き~の成田着だったので 割と久々ですな 私自身がそう何度も行くオフ会ではないんですがね まぁいいんですよ 免 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 00:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2013年08月17日 イイね!

NATS 体験入学 いってきました

さっさとついて NSXの運転席に座ってみたり シフトいじってみたり 今回は二度目の二輪実習やりました 前回は砂利で滑ったりして楽しめなかったので 今回はF4iの後ろで走りました サーキット走行は練習組がおおくて 自分除いて バイクで来た春日部ナンバーな二人くらいしかいなかったのですぐ終わって三 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/17 16:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「自分の投稿見返して思ったけど GTOのセル交換でフロントパイプがすんなり緩んだの先人のお陰か知らんけど後から思えば大助かりポイントだったな」
何シテル?   08/08 08:22
外行くのは好きですが 一人遊びは好きではないので 引きこもり気味です お求めの車には出会えなさそうなので大人しく余生を過ごす事にしました 車:C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32プロ目への移植のススメ LED編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:14:31
[日産 フェアレディZ]ショップオリジナル Z32 2by2用カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:34:16
軽四エアコン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:23:42

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
2016 90D Titanium Metallic FACE2 HW1 日に照らさ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型 91年式 NA 5MT ブラックパール 158950km~ 3台目(2台目と入れ ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
この程度のEV乗ったらもう戻れない ショーファーカーをお求めでなければほとんど賄えます ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
二輪ライフの終着点 52800~ リッター70はこのご時世助かる トルクの余裕がある ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation