• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァナナ.jpのブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

明日は大黒Zオフですね



私は助手席からこんにちはさせていただくかと思います

さいふぁ~殿のZが構造変更の予備検とおったので今日登録しに行って相撲ナンバーがつきますと

前回は3月に家から拾ってもらい大黒オフ覗き~の成田着だったので 割と久々ですな
私自身がそう何度も行くオフ会ではないんですがね
まぁいいんですよ 免許なかろうと車なかろうと 好きな車ではありますから


本来はオフ前に家に帰りそのまま私はさようならの予定でしたが 土曜日に成田空港に捨てて行ってもらってまた東京までバス乗って帰ることになりました

まぁ 家を出てから電車・バス代・空港到着後のグレープフルーツ100%1L以外つかってないんで余裕で残ってます
成田空港から東京駅までが900円なのに東京駅から横浜まで行くのに450円そしてそこから乗り換えて250円

距離的に考えるとバスやすいですなー

まぁほかのバスだと3000円くらいいくんですけどねw


今のところはコッチから家に運ぶ荷物(ゴミ)の搭載方法ですかね
まぁ なんとかなるでしょう


とりあえず まだしばらく寝れませんので さようなら~
Posted at 2013/08/21 00:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2013年08月17日 イイね!

NATS 体験入学 いってきました


さっさとついて NSXの運転席に座ってみたり シフトいじってみたり

今回は二度目の二輪実習やりました
前回は砂利で滑ったりして楽しめなかったので 今回はF4iの後ろで走りました
サーキット走行は練習組がおおくて 自分除いて バイクで来た春日部ナンバーな二人くらいしかいなかったのですぐ終わって三回くらい走れました


帰りはどうせ歩きなのでバイクなお二人見送って 片付け覗いてました

そしたら片付けでNSX動かすからと 乗せてくれました
なかなかイイ音しますな~
タイプSの紫だったかな 乗る機会ほとんど無いお高い日本車乗れました

今回も楽しかったですよ♪

あのお二人はNATS進学かな? また話す機会あればいいけどねぇ~




高校生活ではラストかな たぶんもういかないんじゃないかな

今月中に宝くじでも当たれば話は別だけどw

 他にいきたい進学先はないけど どうしても金銭面はなんともなりませんからねぇ
車関係就くなら必要な資格やらなんやら多いし いっておいて損はないし 行かないと 割りと将来閉ざされちまうんだがね

一人目で貯まっていた分とか使って結構ギリだったし 二人目はさすがに無理やね


入学金半額と言われてもそんなに変わらんしなぁ

色々下がるものはあるようだが 厳しっすな

余裕出てからでもいいからいきたいが そのうちどうでもよくなったりしてな



まぁそれはそれで金かからんからいいんだけど つまんなさそうね



行けるもんならいきたいです どうせなら車業界の専門的な仕事したいしな

考えても無駄なので 晩飯作り始めますかな~
Posted at 2013/08/17 16:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2013年08月15日 イイね!

夏休みも成田でございます

夏休みも成田でございます用事はごみ掃除と手伝い? ってところです


予定していなかったNATS体験入学 明後日だか参加することになりましたです

今回は二度目の二輪
前回の二輪では見事にリアタイヤが滑るという事態だったのでもっかいFTRで走りたかったのです~


まぁ どうせすぐそこだし 暇だからいっかな~


多分 zの大黒オフ位まで成田にいるとおもいます~
Posted at 2013/08/15 20:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2013年04月01日 イイね!

成田空港なう

空港ネットあるのねー さすが

おかげでSIMなしスマホからでもネット見れるじゃーん


色々写真とったので 買えったらまた記事かこうかな



寝る気がするけどね
Posted at 2013/04/01 18:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記
2013年03月10日 イイね!

本日は

全日本外車大祭 をみに富士スピードウェイにいってきます


さいふぁ~氏がお友達さんといくみたいで ついでに連れて行ってもらえるようなので 楽しみです

サーキット自体も初だし 車のイベントも(おそらく)D1お台場以外行ってないはずなので こういうイベントを見にいけるというのはとてもうれしいです

なんだかんだ機会があったようななかったような感じでしたからね


まだしばらく時間があるし なによりウチで一度休憩してからいくようなので まだまだ後です

撮る気があればフォトとか撮っておこうかな

Posted at 2013/03/10 00:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外出 | 日記

プロフィール

「自分の投稿見返して思ったけど GTOのセル交換でフロントパイプがすんなり緩んだの先人のお陰か知らんけど後から思えば大助かりポイントだったな」
何シテル?   08/08 08:22
外行くのは好きですが 一人遊びは好きではないので 引きこもり気味です お求めの車には出会えなさそうなので大人しく余生を過ごす事にしました 車:C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R32プロ目への移植のススメ LED編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:14:31
[日産 フェアレディZ]ショップオリジナル Z32 2by2用カーボンルーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 08:34:16
軽四エアコン流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 14:23:42

愛車一覧

テスラ モデルS テスラ モデルS
2016 90D Titanium Metallic FACE2 HW1 日に照らさ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型 91年式 NA 5MT ブラックパール 158950km~ 3台目(2台目と入れ ...
テスラ モデルS テスラ モデルS
この程度のEV乗ったらもう戻れない ショーファーカーをお求めでなければほとんど賄えます ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
二輪ライフの終着点 52800~ リッター70はこのご時世助かる トルクの余裕がある ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation