• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT-7のブログ一覧

2013年09月07日 イイね!

九州セリカDayに

行こうと思います。

そのために何かと調整を・・・
というのは仕事の話でして、明日も出勤することにしました。

そのために何かと調整を・・・
これは車のことですが、念入にやっておきたいものですが、
時間が取れそうもありません。

心配事はラジエターアッパーのヒビ。
一応、ちゃんと(?)水漏れしてます (^ ^;)


写真を見ると木目調のラジエターに見えますが、
これは劣化して、変色して、無数の亀裂が入る前兆と思われ (゜゜;)
レクサスの高級木目インテリアに対抗したわけではないのです。

一応、
中古ラジエターはあるので、交換・・・
は、やめときました(笑)


ここ一ヶ月くらい、
・ヘッドライトが時々点かなくなる⇒コネクターのサビ落としで復活 \(^o^)/
・クラッチ踏むと時々ふにゃっとする
 ⇒ペダル裏に漏れがあったのでマスターのカップキットで復活 \(^o^)/
と、いろいろやってきましたが、
ラジエターはねぇ・・・
ホースからの漏れ、電動ファン不調などなど、
あわててやると交換した後の二次災害が心配ですから。

経験上、この程度のヒビは急に進行しないと思うので、このまま行きます。
だいじょぶ、だいじょーぶっ!

・・・と思う。同行して頂く方々、ご迷惑お掛けしたらゴメンナサイ。
Posted at 2013/09/07 21:54:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年07月15日 イイね!

名駅を通りかかると

ピンクのクラウンが。


そうか、トヨタはよっぽどピンクの販売に力を入れてるんだ、

とにかく、ピンク・クラウン見るのは最初で最後かもね!



と、思ったんですが、どうも違うようで、
飲料水のキャンペーンでした (^ ^;)
貴重なクラウン、撮っときましょう。

あれ、クラウン撮ろうとしたのに、フレームずれました・・・失礼。

あれ、どうしてもこっちに寄ってしまうな・・・

あれ、また、というわけでした(笑)

帰りの電車ん中でこの飲料水を検索。
なんか、シリカを豊富に含んでるそうで、

シリカって、タイヤに入ってるあれ?転がり抵抗とかのあれですか。
。。。飲んでみようかなーなんて、まんまと宣伝効果に乗せられる私です。


でもやっぱり今日はコレ (^o^)
ビールサーバーが届いたので使ってみました。

タダでもらえる割にはけっこう良い物でしたよー
あ゛ーっ。。。。ぅめっ!!

あれ?今日は何の話でしたっけ (●^ ^●)
Posted at 2013/07/15 23:16:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月08日 イイね!

秋田より

(大阪に寄って)要人来たる!part-2

これがST165セリカを維持するために無くてはならない要人のお店です。

今回、用心は・・・じゃなかった要人は秋田を出、
大阪巡業(納車とも言う)を終え、
神奈川巡業へ向かう途中、
愛知に寄られるとの情報を得・・・

で、TAKAさんがセッティングして頂き、
とりあえず、集まれる人みんなして集まりました。


このステッカー「あげますよ」と言われ、ちょっといいな、しかも赤だし ^ ^
と思いましたが、結局貼らないしなーもったいない。

これ頂いただけで十分です。
輸出用オイルフィラーキャップだそうで、
いいかもしれない!
スラッジ綺麗に取って使わせて頂きます。





本当にとりあえず集まっただけ、だったので、
とりあえず、とりあえず、近くのCoCo壱へカレー食べに行きました。

・・・そういえば最近、スジャータのレトルトカレーが美味くて、
(そう、あのコーヒーホワイトのスジャータ!)
外でカレーを食べるのは久々です。

んーやっぱり店で食うのはうめえわ、と浸っていると、
食後のデザートは165の配線図集。広げだして話し込むありさまです。
けっきょく、四六時中、みんなそれしか頭にないようです (^ ^;)




店を出て、そう、要人は以前、酒の席でポルシェに乗ってみたいと言ってたので、
折角なので、運転してもらいました。
初めてなのにさすがスムーズな運転です。

気に入って頂けたでしょうか?
ポルシェの良さは運転してもらえば分かる、分かりやすい車だと思うのですが。
しかし、GT3の助手席、怖ぇ~!! (◎_◎) こんな怖いとは思わなかった。



追伸;
今日はその後、MP44さんと待ち合わせ、
曲がったパワステホースを作ってくれる(と思ってた!)お店を訪ねました。
結局「曲がったゴムホース」は作れない、ということで今後の課題。
165のメンテナンスに終わりは無いのです。
Posted at 2013/06/08 21:51:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月03日 イイね!

天候に恵まれた日曜

のセリカミーティングでした。

どうやら雨らしい、と一週間前はみんな覚悟してたと思うのですが、
まあ、考えようで、涼しくていいかと思ってたのですが、

晴れました (^ ^)


そして、今回は羨望の初代セリカのでかバンさん初登場!
そして、良く顔を出して下さるST205のNISAさん登場!


ちょっと、いつもと違う16系ミーティングと思いきや、
やっぱりこんな感じのミーティングです。


半年に一度の貴重な時間です。
Posted at 2013/06/03 23:31:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月04日 イイね!

今日から3連休 \(^◇^)/

そして、明日は「福井クラシックカーミーティング」。

こんな時くらいしか洗車しないので、
それもいつもは水で流して終わりなので、

今回は、みちゃンゲリヲンさんに教えて頂いた、これ使ってみました。


黄色いカンバンとオレンジのカンバンのカー用品店を比べたら、
最大手オレンジは高い!と思っていたのは偏見でした。

今回はオレンジの店が安くて1,290円。
でも九州では1,000円以下だとか・・・恐るべし。



こりゃ楽でいいすね (^ ^)

しかもピカピカというよりつるっつるになりました。
で、狭いところに流れ込んでくので、サビ予防にもいいかもね。


これで汚れにくくなれば水だけよりも楽できるな o(^-^)o
結局、「キレイ」より「楽」かい!
Posted at 2013/05/04 13:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「甘口だからアマローネって分かりやすい http://cvw.jp/b/749221/41897466/
何シテル?   08/31 22:44
ST165セリカGT-Fourとポルシェ911 GT3、 あわせて“GT-7”と申します。 18の時に運転したカルマンギア。 レフトハンダー、右に寄っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第18回目の東海セリカday 正式な募集開始と…ご連絡。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 22:53:50
MR2ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/02 00:00:12
FREE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 00:34:54

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2012年7月~(1994y)  4台目ST165です。 好きなモノが身近にあるだけで ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2008年3月~(2000y) 2007年、ある日ボクスターの点検でポルシェセンターへ ...
その他 その他 その他 その他
[その他]ってワクがあるのは便利ですね。 セリカでもない、ポルシェでもない、 自分のク ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2000年7月~2008年2月  AW11に続いて生涯2台目の新車。今のところ最後の新車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation