• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤桃@500系こだまのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

旅立ち。

こんばんは^^
今日はついに大阪を離れる日がやってきました。

午前中は引越しと駐車場の契約終了の手続きを行い、午後からはMBさんのところで車の洗車と必要最低限のメンテを済ませて仲間に見送られながら愛知に向けて旅立ちました。

夜に少し仮眠を取って、午前0時過ぎに強強打破を投入して出発です(笑)


さすが180SX(笑) ロールバーとサーキット用具搭載済みにも関わらずこの積載量です(爆)


















大阪さようなら(涙)











・・・1時間チョイ後(爆)・・・時間に突っ込まないでクダサイww












愛知こんばんは^^

早速会社に寄って新住居の鍵を受け取って我が家に向かいますが、道に迷いまくってめっちゃ時間かかってしまいました(笑)

また今日から新生活が始まり、ゼロからのスタートになりますが愛知県民の方、よろしくお願いします♪










Posted at 2011/03/31 05:13:39 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月29日 イイね!

鈴鹿サーキットチャレクラ枠走行 2分25秒82(Z1☆)ベスト更新!

鈴鹿サーキットチャレクラ枠走行 2分25秒82(Z1☆)ベスト更新!こんばんは^^
今日は転勤前の最後の出撃で、鈴鹿フルコースのチャレンジクラブを走ってきました。







結果はタイトルにも書きましたが、3度目の正直で2分25秒82が出てベストを6秒11も更新してしまいましたヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪


早速ですが会心の一撃の走りをどうぞ↓(笑)


ストレートはビックリの241kmが出ました!


<考察>
まず、200km弱のコーナリングの速度域に慣れてきたことが非常に大きかったと思います。
走り方は前々回はヘアピン3速、スプーン2も3速でしたが、今日はヘアピン2速、スプーン2を4速に変えてみました。

これが功を奏したかは分かりませんが、前々は初めてだったのでブレーキングポイントもだいぶ手前で余っていましたが、今日はある程度煮詰めることができたのもよかったと思います(*´∀`)ノ

あとはTD06タービンによる馬の力で押し切りました(笑)

それでも1コーナーやスプーン2の処理に130Rのボトムスピードの向上の余地がまだあると思うので、うまく走れれば25秒フラットから24秒台ギリギリいけるかもしれませんね(・w・)

それでも自分はもう転勤でしばらくは走りにいけなくなってしまうので、今日最高の結果が出せたことはめっちゃ嬉しかったです^^♪

さらに5月末で車検が切れて、年末あたりに予定している補強や空力の投入資金を稼ぐ意味でも、車検を通さず一旦放置する予定だったので、実質今年は今日と5月末までにあと数回サーキットに行けるかどうかって感じですからね~・・・

現状羽無しラジアルで25秒台なら、羽と補強で20秒付近が次のターゲットになりますね♪

4月からはしばらくネタが無くなると思われますが、年末には絶対アップグレードさせて復活するのでまぁ気軽に待っていてください(笑)

まだまだ精進していきますよ~(((((((((((((ノ*゚□゚)ノ┫ウォオオオルァァァ~~www
2011年03月27日 イイね!

セントラル会員枠で試運転♪

セントラル会員枠で試運転♪こんばんは^^
今日は早速TD06仕様のフィーリングをチェックするためにセントラルサーキットの会員枠に試運転に行ってきました。

到着すると、朝からユーロカップがあったらしく、フェラーリ430スクーデリアやポルシェGT3にBMWのM3等、高級スポーツカーが満載で自分はめっちゃ場違いでしたww







結果から率直に言うと・・・
タイムは1分30秒22で見事に撃沈しました(笑)

言い訳はいろいろありますがまずは車載をどうぞ^^;;;


ハイ、見ての通りです(汗)



<ここからは言い訳コーナーですww>
まず3ヶ月ぶりのセントラル+エンジンパワーの大幅な向上により、走り始めの感覚がまったく掴めませんでした^^;

それにパワーが上がったことでタイヤの発熱の仕方も驚くほど変わり、3周走って温間2.5㎏に合わせましたが、そこからさらにアタック数周で再チェックしたところ、なんとリヤのエア圧が3.2㎏に(゚д゚)!!!!ww

気を取り直して4輪2.5㎏に合わせての最後のアタックが車載のタイムでした^^;

まぁ逆に考えれば、バックストレートで詰まった分と最終のシフトミスでコンマ5~8辺りはロスしてると思うので、パワーに慣れてアクセルコントロールをシビアにしつつ、うまいこと1周まとめて走れれば29秒前半は見えるかなとも思います♪

前回はタイヤもほぼ新品だったので、そう考えると今日はまぁヨシとしましょう←何が(笑)

タービンのフィーリング的には、低回転はT518Zとほとんど変わらないぐらいなのに、高回転は圧倒的な加速感で最高速が前回の207㎞に対して今日は215㎞出てました(゚ロ゚屮)屮

それにやっぱりゲートサウンドは刺激満載で超テンション上がります♪

走り終わってエンジン廻りをチェックしたところ特に異常などはなく、タイムは撃沈でしたが久しぶりにノントラブルで走りきれたことは良かったと思いますね(^-^)

帰りは中国道宝塚区間でお決まりの16㎞渋滞を食らい、ツインプレートクラッチのおかげで左足がブローしかけになりましたが無事に大阪に帰還できました(笑)




次回の走行は29日鈴鹿チャレクラ14:00枠の予定です♪

しかし補強と羽はできるだけ早く投入したいですね~^^
 
2011年03月26日 イイね!

現車セッティング無事完了!

現車セッティング無事完了!こんばんは^^
早起きではなく実はまだ寝る前の赤桃です(笑)

今日は仕事が終わってから現車セッティングの予定だったのでひとっ走りしてきました^^





セッティングが終わって率直な感想は・・・、
めっちゃ速いです(゚д゚)あたりまえか(爆)
ニスロクのギヤ比に4.1ファイナルなら軽~く吹け切ってしまいました(汗)


データ的には、
設定ブーストはセッティングが1.4kまで、設定ブーストが1.3kです。
アイドリング時と60km、80km、100km、120km巡航時で空燃比14.5~14.7で燃費を向上させ、
フル加速時は10.6~10.7の空燃比で排気温度MAX850℃でピストンの冷却にも考慮してもらってます。

鍛造ピストンが入っていれば11.0あたりまで攻めたデータにできるみたいですが、この辺は純正ピストンの耐久性を考えると仕方がないところですね^^;



フィーリング的には、
ブーストのインターセプトが3速で約4000rpm、5速6速だと3800~3900rpmと、思ったほど上よりにならなくて良かったと思います^^

ブーストが掛かってしまえばそのままフラットにパワーが乗っていき、7500rpm辺りまでは全くブーストがタレずに頭打ち感なく回ります♪
この辺は風量のあるタービン+ウエストゲートのなせるフィーリングですね~^^

上まで回した感じではピークパワーは7000rpm辺りで発生してそうな気がします。

それと前のパチモン518のブローにより羽を吸い込んだエンジンが心配でしたが、帰ってきてオイルの量をチェックしましたが特に異常な減り等はなく、安心してサーキットを走れそうでホッとしましたd(^^*)



これで無事に車が完調になったので、転勤前最後の休みの29日30日あたりにセントラルか鈴鹿に試運転行ってきます♪
まぁ鈴鹿のまっちゃんは間違いなくアクセル戻しまくりになると思いますが、車載見たときに笑ってあげて下さい(笑)

痛烈に羽が欲しいと思った試運転でした(爆)

ちなみにフル加速の車載見たい方いますか?






Posted at 2011/03/26 06:25:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2011年03月25日 イイね!

TD06タービンが組み上がりました!

TD06タービンが組み上がりました!こんばんは^^
最近はいろいろあって遅くなりましたが、ようやく今日タービンが組み上がりましたヾ(´▽`*;)ゝ"

セッティングはまだなので今日は写真と報告のみですが・・・(汗)

もともと前オーナー時代からバフ掛けされてましたが、メタルコンパウンドでもう1回磨きました^^



エンジンルーム全体はこんな感じです♪

同時にSARDのフューエルレギュレターも装着して見た目のフルチューン感もアップさせてます(笑)


インンテーク側のパイピングはこんな感じです♪

もちろんパイプは全て輪切りですよ~v( ̄∇ ̄)ニヤッ


タービン側はこんな感じです♪

あとエンジンルームのドレスアップとしては、ビリオンのパワステタンクとメッシュホース化、
ブローバイのホースのアールズ化、フューエルデリバリーパイプを社外品化、
サージタンク周辺のホース類のアールズ化、最後にボデイ同色塗装+サイクルフェンダー化って感じですね♪

まぁあと何年かかることやら(爆)

ちなみに今日現車セッティングなのでフィーリング辺もお楽しみに♪

Posted at 2011/03/25 04:23:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | チューニング | 日記

プロフィール

「@たかやろう
久しぶり♪ミラ預けた時に見たよ(°∀°)
リヤ、やばない?(笑)

何シテル?   07/08 00:48
はじめまして、走りのスタイルはドリフトとグリップの兼用ですが、今はサーキットでのタイムアタックにハマっており、最近は鈴鹿サーキットのタイムアタックに挑戦している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7 8 9101112
13141516171819
2021222324 25 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

K parts カーボンダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 21:05:23
AEROFLEX AEROFLEX M10013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 08:23:30
OS技研 
カテゴリ:愛用メーカー一覧
2010/12/13 11:45:21
 

愛車一覧

日産 180SX 赤桃号 (日産 180SX)
2台目のこの車はいつも仲良くさせてもらっている知り合いから譲って頂いた、無事故、1オーナ ...
ダイハツ ミラ 赤ミラ号 (ダイハツ ミラ)
前町乗り号の白ミラL200系から、今回は赤ミラL500系になりました。 エンジン関係は吸 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段の移動や通勤に活躍している2号機のL200系ミラです。 もちろんセカンドカーといえど ...
その他 その他 その他 その他
写真いろいろです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation