
こんばんは^^
半年近く放置していましたが、ようやくシーズンインの始動に向けて赤桃号のメンテに
行ってきました♪
180に乗るのは5月依頼なので、ほぼ半年ぶりです・・・(汗)
ガレージから車を出して大阪のMBさんのところまで向かいますが・・・
乗り始めてすぐに異変に気づきます・・・((((( ;゚Д゚)))))アセ
・・・なんかエンジンの吹け上がりがめっちゃ悪い・・・!?
すぐにエンストするけど、やっぱ数ヶ月エンジンかけてないとこんなモン!?
と、不安になっていろいろな事を考えながら向かいます・・・
すると乗り始めて15分ほどして高速に乗る前にエンジンがまったく吹けなくなってものすごく不調に!!(゚д゚)!!
これはヤバイ・・・マジで止まるかも・・・((((( ;゚Д゚)))))
JAF呼ばなあかん!?
などとさらに不安になりましたが、ふとあることに気づきました・・・!!
ガソリン空やんけ~!!!(゚д゚)!!!(激爆)
ハイ、前回の鈴鹿帰還後にカラカラの状態で止めてたのをすっかり忘れていました(恥)
なので、エンジンガクガクいいながらもなんとかスタンドに滑り込み、60ℓタンクの180SXですが、
ハイオク満タン
59.99ℓを叩き込んで事なきを得ることができました(^0^;;;;;;;;;;;;
そんなこんなで道中渋滞もありましたが、無事にMBさんチに到着して作業に入ります♪
今日は各オイルの交換とその他モロモロの点検です。
<本日のメニュー>
・エンジンオイル ワコーズ4CR 15W‐50
・ミッションオイル ワコーズWR‐G 80‐140
・エレメント交換
・削れたアンダーパネル補修
・固着したシートレール補修
固着系のトラブルは放置の影響がやはり出てしまいますね・・・^^;
作業のついでにこんなのも入れてみました・・・↓
ワコーズの添加剤で、長期間エンジン停止時の、オイル下がりを抑えてくれる効果があるそうです^^
普段乗らない自分には効果があると思うので・・・
そして無事作業も終わってシーズンインの準備が整いました♪
あとはディレッツァZⅡ投入ぐらいですかね。
12月は15日の鈴鹿と31日のラスト予定してるので、もし都合合う方がいればご一緒しましょう^^
Posted at 2012/11/28 00:36:00 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記