• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤桃@500系こだまのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

ようやく・・・

ミラ号の過失割合が決まり、結局8:2で落ち着く事になりました。

相手方はずっと7:3を主張していて、こちら側の言い分をなかなか聞いてくれませんでしたが、
裁判寸前まで行きながらも最後ぐらい言う事聞いてせめて8:2にしてくれと伝えたのがようやく功を奏しました・・・

ここまで長かった・・・(疲)

悪いの分かってるのにゴネまくって半年もかけて、何がしたいんでしょうね・・・

実際、過失が2から3になった所で自分の車の修理代は大して変わらないのに・・・(呆)

相手の保険会社の対応も微妙で、普通被害者相手に「(僕の)車見に行く日はこの日は担当者が都合悪くて時間取れないので、
この日とこの日しか行けません」なんて言いますかwww

そっちが悪いの分かりきってるのなら、もっと誠意もって時間作って、こっちが指定した日に来るぐらいしろよって思います・・・




まぁ、いろいろ書きましたが、これでようやくボロミラがキレイミラに直ります♪
Posted at 2013/06/26 18:49:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年05月21日 イイね!

懸賞に当たりました♪

こんにちは^^
まだまだ事故処理が終わらず、気分が晴れない赤桃です・・・

一方的に当てといて非を認めないってどんな神経してるんでしょうね・・・

180SXも封印中なので特にネタもないのですが、今日は10数年ぶりぐらいに懸賞が当たりました!

何が当たったかというと・・・











たいした物ではないのですが・・・・










TVに映っている映像は個人的な趣味なので気にしないで下さいw

ケーブルインターネットでおなじみの、ZAQのグッズ!! (笑)

左から、ホコリ取りのハンドモップ、真ん中が貯金箱、右端がエコバッグ(頭の中にバッグが詰まってますw)の3点セットと、
あとはフリクションのペンというなかなか実用的な品物だったので、CS放送のJスポーツの懸賞に応募していたんですよね^^

最近は比較的部屋をキレイに保っているので、個人的にはハンドモップがお気に入りです♪

実は他にも今観ている機動戦士ガンダムSEEDデスティニーHDリマスターの懸賞で、

デスティニーガンダムのプラモなんかにも応募していたりします(照)

ちなみにガンダム好きな人いますか?

もしいたら好きなモビルスーツとその理由をぜひ書いて帰ってください(笑)

自分はフリーダムとか、ウイングガンダムゼロ(EW版)あたりの羽生えてる系が結構好きですね^^

最近はZとユニコーンの第5話まで観ました♪

話が脱線しましたが、以上で近況報告終わりですw

また話が脱線しますが、TVの写真の東北新幹線E5系はやぶさは今年から最高速度320kmで運転されているので、
めっちゃ乗ってみたいですね~(≧∇≦)

東海道新幹線の270kmですら超速かったのに、320kmってどんな世界でしょうか・・・((((( ;゚Д゚)))))
Posted at 2013/05/21 13:23:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月09日 イイね!

鈴鹿から・・・

本日チャレンジGPの賞品が届きました♪



物はオイルと写真と楯です(^o^)

この写真の場所はS字のどっかかな?

オイルはてっきりターボ用の15W-50の100%化学合成が貰えると思ってましたが、
普通の部分合成油でした(笑)

しかも5W-30とか何用やねん(笑)

さては、自分が2号機にミラに乗っている事を見越してこのオイルを選んだ!?www

なんでも、数年前はヨコハマタイヤの協賛があったらしく、賞品にタイヤ1台分とかあったみたいですね(羨)

この不況の中では仕方ないのかもしれませんが、せめてオイルもターボ用が欲しかったと強く思いました(笑)

でも、ラジアルクラス優勝といっても、台数少ない方の日でしたので、
次の仕様では祝日の方にエントリーしてラジアル最速クラスの車達とガチンコ勝負したいですね(^^)

そういえばミラ号の途中経過ですが、こっち止まってるのにも関わらず、
相手の保険会社が6:4って言うてきやがりました・・・(怒)

こっちも止まってすぐだったので10:0にならないのは分かりますが6:4って・・・

ふざけんなって感じですよね・・・

お互い納得するまで、まだもうしばらくかかりそうですOrz

また進展があれば報告します・・・
Posted at 2013/03/09 18:08:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年02月22日 イイね!

鈴鹿に行って来ましたが・・・

こんばんは(^^)
以前から予定立てていた20日の鈴鹿に行ってきましたが・・・

サーキットには到着したものの、体調不良が酷くなって走れませんでした。
(道中車を停めて吐いちゃいました(*_*))

その後、色々と不幸な出来事が重なってしまい、今シーズンも走れなくなりました。

33大好きっ子さん、Kuro34さん、一緒に走れなくなってすいません・・・

復活はしばらく(2~3年?)先になると思います。
理由はエンジンのOH時期に来ていて、2.2リッター仕様で復活させたいこと、
エンジン降ろすなら、サイクルフェンダー化やスポット増しも同時にやりたいこと、
さらにエンジンルーム塗装と、外装のワイド化&塗装も同時にしたいこと、
その他に、180SX最大の弱点でもあるボディ剛性を溶接留めロールバー&スポットで強化したいこと、
(元が弱いボディで補強すればこれだけで激変すると思います。)

などなどあって、どれか一つだけをやるのは効率悪いのでしばらく寝かせます(^^;)

どのみち現状ではいいとこ21秒フラット前後だと思うのでいい機会かなと。

そろそろちゃんとしたチューニングもしたいと思ってたところですしね(^^;)

イメージ的には、2.2仕様でブースト1.5kgで450~500ps、
フェンダーワイド化で前後265及び275化あたりで、次仕様の目標はラジアル18秒!?(笑)

でもエアコンは取りませんよ(爆)

まぁ、とりあえず動くだけに手直しするかもしれないので、体調が回復したらゆっくり考えます。
Posted at 2013/02/22 20:35:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年02月19日 イイね!

バレンタインデーと走行準備その2♪

バレンタインデーと走行準備その2♪こんばんは^^
20日のアタックに向けて、つい先日MBさんの所に車を持っていき、

以前頼んでいた部品の取り付けと、気になる部分の点検をしてもらいに行ってきました。

※事故にあったので先に報告書きましたが、このブログは事故前に書いてました(汗)






休みをバレンタインデーに合わせた事もあって・・・



彼女から手作りチョコを頂きました(≧∇≦)♪

自分はチョコレート大好き人間なのでどれも好きなんですが、写真一番上のムースが特に最高でした♪

今年もありがとう♪

その後は車を預けてることもあって、美味しいパン屋さん巡りをしてパンを大人買いしw、家でTVを見たりしながら
久しぶりの休日をマッタリ過ごしました(^-^)







さて、赤桃号の方はというと・・・

まず装着したパーツはコレです↓



ヤナックの牽引フックと、(ボディと同じ色ですが最初からこの色でしたwww)



インプレッサ(GDB?)純正のマスターシリンダーです。

今使っているBNR34純正マスターのヘタリと、リヤブレーキをもっと効かせるには減圧バルブのないインプ純正マスターを
試してみようという事で実験的な意味も込めて投入してみます。

↓牽引フックはこんな感じで付きました♪



バンパーの切れ目は最小限に抑えてもらいつつ、フック自体の出ヅラ具合も出過ぎず引っ込みすぎずにしていただきました^^

別に性能が変わる訳ではないんですが、いつもこういう部分もこだわってしまいます(笑)

これで1コーナー100m看板超えも怖くないぜ(爆)



お次はマスターシリンダーの交換に合わせてフルード交換ですが・・・


ナニコレ・・・コーヒー・・・!?

いや、もちろん抜いたフルードです(爆)

さすがに数年無交換だとこうなってしまいますよね・・・(^^;;)



新品はワコーズのDOT4を入れました^^

この辺は特にこだわりがないのでなんでもいいですwww

最後に20日のアタックに向けて足のセットを車高とキャンバーをプチ変更・・・

これでなんとか21秒台には入れたいですね^^

そうそう、前回書いた高速域での振動ですが、いろいろ試して調べた結果どうもリヤのホイールのブレっぽいです・・・

純正フェンダーに9.5Jなので、内外ともギリギリでストロークした時にロアアームに干渉して微妙に歪んだ可能性があるかも・・・

まぁ、230kmとかにならないと出ないのでしばらくはそのままで走ります^^;

次の仕様はワイドフェンダー化して10.5Jの18インチとかいきたいですね♪

コレで準備は整ったので、後は晴れる事を祈るのみですね^^
Posted at 2013/02/19 23:14:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「@たかやろう
久しぶり♪ミラ預けた時に見たよ(°∀°)
リヤ、やばない?(笑)

何シテル?   07/08 00:48
はじめまして、走りのスタイルはドリフトとグリップの兼用ですが、今はサーキットでのタイムアタックにハマっており、最近は鈴鹿サーキットのタイムアタックに挑戦している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K parts カーボンダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 21:05:23
AEROFLEX AEROFLEX M10013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/25 08:23:30
OS技研 
カテゴリ:愛用メーカー一覧
2010/12/13 11:45:21
 

愛車一覧

日産 180SX 赤桃号 (日産 180SX)
2台目のこの車はいつも仲良くさせてもらっている知り合いから譲って頂いた、無事故、1オーナ ...
ダイハツ ミラ 赤ミラ号 (ダイハツ ミラ)
前町乗り号の白ミラL200系から、今回は赤ミラL500系になりました。 エンジン関係は吸 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
普段の移動や通勤に活躍している2号機のL200系ミラです。 もちろんセカンドカーといえど ...
その他 その他 その他 その他
写真いろいろです。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation