• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月03日

いつ修理するか?今でしょ!

いつ修理するか?今でしょ! こんにちはですョ♪(^O^)/

①日遅れましたが、ベルト鳴きとラジエーター液漏れの修理の為に馴染みのクルマ屋へ行きました。

まずはラジエーターの点検からスタート(*^_^*)

点検の結果、ラジエーター自体の破損はないものの、ドレンコックから緑色の雫がポタリポタリ…


おそらくドレンコックのパッキンが劣化しているのでは?とのことで、ひと安心(^_^;)

リザーバータンクにクーラント液を補充して、様子を見ることに♪

次はベルト鳴きの原因を探った結果、

ベルト全体がかなりひび割れているのを発見!

いくら“ベルト鳴き止めスプレー”を掛けても鳴き止まないはずです(*u_u)

結果、交換する事となりました(^-^)/

ベルトを交換するには、フロントバンパーを外さなくてはならないので、ついでにオイル交換もしてもらいました♪


馴染みのクルマ屋さんは、突然訪問しても、いつも快く修理を引き受けてもらえるので感謝です♪
(><;)


オイル交換のおかげでエンジンも調子いいみたい♪(^-^)/


しかし、帰る時にリア左のストップランプのバルブが切れていることが判明!
(>_<)

これくらいは自分でできるので、明日の昼にでも交換しようと思います。
(*^ー^)ノ

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/12/03 17:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年12月3日 18:19
お疲れ様で~ス♪

点検、整備は大事ですもんねぇ~(^^)

ボクも昼間に作業したいなぁ~(;´д`)
コメントへの返答
2013年12月3日 19:47
今週は夜勤なので昼の時間を有意義に使えますョ♪(^-^)/


これで年内最後の修理になると良いのですが…(笑)


2013年12月4日 8:39
おはようございます♪クーラント漏れラジエター下のキャップだったのですねm(__)m解明できて良かったです(^-^)vベルトは結構悪くなりやすいですよね(^^;私も二年に1度ベルトは新品にしてます♪
コメントへの返答
2013年12月4日 10:50
おはようございます(^O^)/♪

緑色の液体がドレンコックから滴り落ちてるんですよね~
(^_^;)


パッキン変えれば漏れなくなるのかどうかわかりませんが…

ベルトがあんなにヒビだらけになってるとは予想もしてませんでした(^_^;)


ベルトが鳴くのはちゃんとした原因があるということを学びましたョ(^o^;)

プロフィール

「ボンネット交換したけど、写真撮り忘れた…(^_^ゞ」
何シテル?   08/12 21:33
皆さまこんにちは&はじめまして♪ 見張屋です ワゴンR道通算8年目♪ 同じワゴンR使いの方々ヨロシクお願いします♪ ブログもちょく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そんなに旧車がお嫌いですか!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 14:23:20

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
98年式 CT51S 見張屋仕様 (希少(?)な5速マニュアル車♪) 付き合いはじめ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation