• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見張屋のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

CTなのに…MC?

CTなのに…MC?こんばんはですヽ(・∀・)ノ

昨日仮着けしたバンパーが仕上がり次第、メインで使用する事がほぼ決まったので、

現在使用中のバンパーの出番が減ってしまう事になりそうです(・・;)

でも、塗装してからたった4ヶ月 で引退させるのももったいないし…


そこで、少し大胆な計画を打ち立てました♪

グリルからバンパーの一部をブラックアウトさせて、MC (RR )風にフロント周りをイメチェンしてみようかなと…(  ̄▽ ̄)


空想だけでやると確実に失敗してしまうので、

イメージを固めるために昨日みんカラブログ用に撮った写真をコンビニで焼いてきまして。

黒くする箇所を塗り塗り…(*≧∀≦*)

だいたいこんな感じになるかな~♪

ただ、

出来が悪いとやり直しがきかないし、いちおう保険としてノーマルバンパーに戻せるように、

今回は塗装ではなく、カッティングシートでやろうと思います♪

初挑戦ですが…(*≧∀≦*)


窓にフィルムも貼ったことがない見張屋に出来るでしょうか?…(*≧∀≦*)




Posted at 2014/04/13 20:44:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

ガマンできましぇん(>_<)

ガマンできましぇん(&gt;_&lt;)皆さまこんにちはですよヽ(・∀・)ノ♪


昨日は不勉強な見張屋の質問にたくさんのアドバイスをいただき、ありがとうございましたm(__)m


今朝、早速ヒューズ近辺を確認したところ、

残念ながら、フォグランプのリレーはついてませんでした(>_<)

いちおうヤフオクで中古のリレーがないか検索しましたが…

やはり空振りでした。(T_T)

仕方がないのでいつものクルマ屋にメールで発注。

後はパーツが届くのを待つだけです♪


今日は夕方から雨予報が出ているので塗装はあきらめて、

前もってパテ埋めしといたスポイラーを磨きました。

かなりのキズがあったのですが、パテで埋めては磨きを繰り返した結果、

かなりキレイになったと思います♪ヽ(・∀・)ノ、


なので、ガマンできずにバンパーと組み合わせて、装着してみました♪

バンパー開口部はまだネットを張ってないので、パッとしませんが、

フォグランプがあるだけでなんかイイ感じですヽ(・∀・)ノ♪

フォグカバーは白く塗るか、このままブラックでいくか思案中です♪


ここまでは何とか順調にきてます♪(  ̄▽ ̄)

あとは塗装の出来次第です

はやく塗りた~い\(^o^)/

Posted at 2014/04/12 14:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

ネジがハズレナ~イ(>_<)

ネジがハズレナ~イ(&gt;_&lt;)こんばんはですヽ(・∀・)ノ♪


今日は朝からいいお天気でしたので、バンパーいじってましたヽ(・∀・)ノ♪

最初はフォグランプをバンパーから外します♪

バンパーの裏から見ても、やはり純正とはいえお粗末な取り付けかた…

このスキマが気になって仕方がないです…(;>_<;)

ランプ自体も穴とビミョーにずれてるし…
(写真を参照♪)

黒いフォグカバーを外すと…

ずいぶんとざっくりと開けられた穴が出現!!

やはり前のオーナーさんがDIYで 開けたっぽいデスナ…(*≧∀≦*)アチャー

フォグランプはバンパーステーにネジで止められてるので、ステーごと外そうとしますが…


上のネジのプラス溝が…


ないんです…(;>_<;)


ネジ自体が完全に錆びてるし、

すでにドライバーも掛からないほどつぶれてしまってます(T_T)

とりあえず潤滑剤をスプレーしてしばし待って

プライヤーで挟み、強引に(かなり)無理やり回すと…



何とか外れました(  ̄▽ ̄)ハヘ~

が、このネジはもう使えないので、交換しないといけません(>_<)

サンドペーパーで磨いたところ、左サイドに深いキズはあるものの、そこ以外は問題なさそう♪

スポイラーも1回目のパテ埋めが終わっています♪

次回はバンパーの足つけとプライマー塗装までできればなぁと考えています♪


ではまたヽ( ̄▽ ̄)ノ




Posted at 2014/04/06 20:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

フロム熊本♪

フロム熊本♪またまたお久しぶりです。ヽ(・∀・)ノ


先日、車検はクリアしたものの、余命2年の宣告を受けたわが愛機見張屋号(T_T)


どうせならラストは華々しく(?) ハデに飾ってやりたい親心…( ̄∇ ̄*)ゞ


ヤ○オクにて格安なバンパーを見つけ、ついポチの衝動買い… (笑)


熊本からだったので、落札した翌日には届きました。(*≧∀≦*)

まぁ安いだけあってキズも多め…

外したまんまの汚れのオマケつき\(^o^)/


…しかし、念願(?)のフォグランプデビュー♪


(ホントいうとRS のバンパーが欲しかったとばってんが…) ←心の声(笑)


来るゴールデンウィークも特に予定はないので(悲)

汚れ落としから磨き、パテ埋めから塗装まで
やろうと思案中です♪

ただ、同じ色のバンパーが2つあっても面白くないので、

今回はちょっと変わった塗り分けを試して見ようかなぁと思ってます♪


今日はお休みなので、早速作業開始♪

…でも、

朝からシトシトピッチャン雨模様…(・_・;

仕方ないので、スポイラーのガリ傷の研磨とバリを取って、
パテ埋めでもやりますヽ(・∀・)ノ

作業が進んだらまたお知らせします♪
Posted at 2014/04/05 11:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月20日 イイね!

ワゴンR 車検♪

お久しぶりです。ヽ(・∀・)ノ


気がつけば、ずいぶんと更新をサボってました…( ̄∇ ̄*)ゞ


ここしばらくなぁんにもクルマいじりやってないので、ネタ不足でして…


今日、車検に出してたワゴンRが戻ってきました♪


預けてからなかなか帰って来ないので、聞いてみたところ、


『車高が低すぎなのと、ピニオンラックブーツの破れがあり、再検査になった』とのこと…(>_<)


最近車高はいじってないので、おかしいなぁと思ったら、足回りがかなりヘタッているらしいです…


他にも、排ガス濃度やブレーキ等々、かなりキビしくチェックされたらしく、次回は(車検)通らないよと宣告を受けました( ̄∇ ̄*)ゞ


何はともあれ、あと2年ワゴンRとともに過ごせることになり、ウレシい限りです♪\(^o^)/


あとは車検の請求金額が気になりますが…(・_・;

払い終えたらまたクルマいじり再開です♪ヽ(・∀・)ノ
Posted at 2014/03/20 17:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ボンネット交換したけど、写真撮り忘れた…(^_^ゞ」
何シテル?   08/12 21:33
皆さまこんにちは&はじめまして♪ 見張屋です ワゴンR道通算8年目♪ 同じワゴンR使いの方々ヨロシクお願いします♪ ブログもちょく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そんなに旧車がお嫌いですか!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 14:23:20

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
98年式 CT51S 見張屋仕様 (希少(?)な5速マニュアル車♪) 付き合いはじめ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation