
ジャンジャジャ~ン♪(古い)
日曜日(07/10)に
ついに決行いたしました(^ε^)♪
見張屋号ドレスアップ計画最終章(LED化計画は除く)
見張屋号にリアスポ付けちゃえ作戦~♪
(≧▽≦)ノ
塗装が完了したリアスポを手に、現物合わせでネジ穴3カ所と、ハイマウントの配線を通す穴を決めてから
緊張しながらドリルでガリガリ…
見張屋号に4カ所穴が開きました♪
配線を通してから、3ケ所にネジで仮止めすると…
ついに、
憧れのリアスポが…
装着されました~
(T∀T)ノ
ネジ止めだけでは落下の危険があると思い、
用意していた
“超強力粘着テープ”なるものを接地面に貼り、これで完璧!!
後日、開けた穴にサビ止め剤塗布と、配線を通した穴から水が侵入しないようにパテで塞ぐ予定です(^∀^)/
しかぁし!
次の日に衝撃の事実が判明( ̄□ ̄;)!!
リアスポの高さはバッチリでしたが、左右の位置取りを怠ったため、取付位置が微妙に左側にズレていたことが判明…(T_T)ヤラカシタ…
ネジ止めだけなら何とか修正できますが、超強力粘着テープをはがすと塗装もはがれちゃいそうで出来ません…(T_T)
まぁ見た目は純正そのものだし、苦労した分、出来には満足しています(^∀^)/♪
次こそはLED化計画を実行できるかな?(^_^;)

Posted at 2011/07/12 21:45:54 | |
トラックバック(0) | モブログ