• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見張屋のブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

見張屋的夏休み

見張屋的夏休みみんカラの皆様おひさしぶりです♪

見張屋でございます
(^∀^)/オヒサ~♪

先日、無事退院しました

しかし、主治医から
『まだ安静にしてないとキズの治りが遅くなるよ』

との支持を受け、せっかくの夏を堪能する事もなく、

また、見張屋号markⅡSPをイジることも出来ず、

思い通りにならない様々な欲求と闘いながら毎日を過ごしております…(T_T)


リアスポをつけた次の日にケガをして入院してから、ずっと気になってた車体のサビ対策…


今日は足もそんなに痛くなかったので、早朝の涼しい時間に作業をしました


おそるおそるネジ穴のカバーを外し、

ネジを外すと…

しっかりサビが発生してました…
( ̄□ ̄:)ガーン…


やはり穴を開けてすぐにサビ止め処理をしてからリアスポをつけるべきだった…orz

しかもネジ穴付近に水が溜まってる…


これじゃ錆びるのは当たり前です(;_;)


ドライバーでサビを削り取り、サビ止め油を塗ってみましたが、今後も定期的に点検する必要がありそうです…

あ~ぁ洗車もしてないしなぁ…(*´Д`)=з

しかし今年の日差しは強すぎます…


入院生活で弱ったカラダには強烈すぎて、マジで倒れそうになりました(汗)


Posted at 2011/08/06 11:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月19日 イイね!

見張屋修理中 その②

みなさまこんばんは(^O^)/

3連休をベッドの上で過ごした見張屋です
(T∀T)ノ゛


入院から一週間が過ぎ、キズの痛みも幾分和らいできました♪


入院当初は動けないことと、慣れない入院生活に不安を感じていましたが、

今は院内の雰囲気にもすっかり慣れて、
テレビを見たり、本を読みながらの~んびりと日々を過ごしております♪


昨日まではトイレにいくのに車椅子を使っていましたが、

今朝の診察で半分ほど抜糸をして、

主治医から病棟内に限り歩いてOKとの許可が出ましたので、

左足の慣らし運転を兼ねてウロウロしています♪


たまに見舞いに来てくれる同僚はみんな日焼けしていて、
なんか自分だけ涼しい病棟内にいるのが申し訳なく思えます…(´ω`:)


順調にいけば今週中には退院出来そうです♪


早く見張屋マークⅡを運転したいなぁ~
(・ω・)マッテテネ~♪


※治療中の足の写真を貼ろうかと思いましたが、気分を害される方もいると思いますのでやめておきます(^_^;)…


Posted at 2011/07/19 20:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月15日 イイね!

見張屋修理中

見張屋修理中先日、リアスポを搭載してイケイケな見張屋号♪


しかァし!


今、見張屋号は停まったまま動きません…


またもやトラブル発生か?∑( ̄□ ̄:)



そうです


トラブル発生しました(;_;)


今度はどこが?


去年の車高調に続き、またしても左足に


ただし、今回は


見張屋号ではなく、

見張屋自身の左足にです(泣)


仕事中に左足を大ケガしてしまいまして、現在入院中なのです(T_T)ツイテナイ…


手のケガならまだしも、足周りのケガなので

“しばらくはベッドで安静にしてろ”

との主治医からのありがたいお言葉…


一人でトイレにいくのもままならない状態…


今日で入院5日目ですが、傷口が広く、約20針近く縫ったので抜糸が済むまでは帰れそうにありません(+_+)


まぁ食事は美味しいし、看護師もカワイイ女性ばかりで居心地はいいのですが…

もしかして、これは見張屋号にドリルで穴を開けて無理やりスポイラーをつけたので、その仕返しか?


いやいやそんなことはないはず…
( ̄∀ ̄:)ナイヨネ?


今は一日も早く退院できるよう傷が治るのを祈るだけデス…


Posted at 2011/07/15 20:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月12日 イイね!

見張屋号マークⅡ発進!!

見張屋号マークⅡ発進!!ジャンジャジャ~ン♪(古い)


日曜日(07/10)に

ついに決行いたしました(^ε^)♪


見張屋号ドレスアップ計画最終章(LED化計画は除く)

見張屋号にリアスポ付けちゃえ作戦~♪
(≧▽≦)ノ


塗装が完了したリアスポを手に、現物合わせでネジ穴3カ所と、ハイマウントの配線を通す穴を決めてから


緊張しながらドリルでガリガリ…

見張屋号に4カ所穴が開きました♪


配線を通してから、3ケ所にネジで仮止めすると…

ついに、
憧れのリアスポが…
装着されました~
(T∀T)ノ

ネジ止めだけでは落下の危険があると思い、
用意していた
“超強力粘着テープ”なるものを接地面に貼り、これで完璧!!

後日、開けた穴にサビ止め剤塗布と、配線を通した穴から水が侵入しないようにパテで塞ぐ予定です(^∀^)/



しかぁし!

次の日に衝撃の事実が判明( ̄□ ̄;)!!

リアスポの高さはバッチリでしたが、左右の位置取りを怠ったため、取付位置が微妙に左側にズレていたことが判明…(T_T)ヤラカシタ…

ネジ止めだけなら何とか修正できますが、超強力粘着テープをはがすと塗装もはがれちゃいそうで出来ません…(T_T)


まぁ見た目は純正そのものだし、苦労した分、出来には満足しています(^∀^)/♪

次こそはLED化計画を実行できるかな?(^_^;)
Posted at 2011/07/12 21:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月06日 イイね!

見張屋かき氷

見張屋かき氷かき氷はブルーハワイ派です(^∀^)/♪


今日は仕事が雨で中止になりましたので、
家に帰ってもやることがないので、馴染みのクルマ屋さんにアポなし訪問しました(・ω・)/


パワーが出ない見張屋号を看てもらいましたが、

特に緊急的な症状は見られず、経過観察に…(+_+)


ついでに、
先日取り付けたドリンクホルダーから運転中にカタカタ異音がして気になっていたので、他にあったら売って欲しいといったら、

アルト用のドリンクホルダーがあったので分けてもらいました♪


これで悩みは解消できそうです♪

また塗装する楽しみができました
(^∀^)/ ニヤニヤ


明日にでもプライマーと缶スプレーを買いに行きます♪



課題のリアスポは、塗装は終了♪

最後にクリアを塗って完成します
(^∀^)/

週末にお天気がよければいよいよ取り付ける予定です
(^∀^)ノ~♪
Posted at 2011/07/06 22:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ボンネット交換したけど、写真撮り忘れた…(^_^ゞ」
何シテル?   08/12 21:33
皆さまこんにちは&はじめまして♪ 見張屋です ワゴンR道通算8年目♪ 同じワゴンR使いの方々ヨロシクお願いします♪ ブログもちょく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そんなに旧車がお嫌いですか!!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/18 14:23:20

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
98年式 CT51S 見張屋仕様 (希少(?)な5速マニュアル車♪) 付き合いはじめ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation