
一週間ぶりですね。
朝と夜はほんと凍えるような寒さになってきて、風邪ひかんようにしな!って思ってた矢先に、熱でダウン・・・
38.5度 小学生時以来10年ぶり2度目です。震え止まらんくて今でも喉いたいです。
それにしても今年はよく熱が出たな。覚えているので3回。ほんまはもっと多いのか?
ここから本題。
これまでLED中心にやってきましたが、次は音響にも興味の手が伸びてしまい・・・
買っちゃいました!アルパイン 「STE-172C」
SABのスピーカーコーナーで感動したのは一カ月ほど前。各社のパンフレットを持ち帰り下調べをし、最初やし10000円ぐらいのやつで!ってのだけを決めて実際に聴きに行く。するとアルパインの方に声をかけていただき、いろいろと教えて頂きましてこの商品になりやした。
とりあえず箱持ってみて、予想以上に重いこと!スピーカーとは思いのだ!
説明書が付いているが取り付けることができるのか?無事音は出るのか?
後日整備手帳up予定でございます。
Posted at 2010/12/13 23:19:46 | |
トラックバック(0) |
あまちのスパーク関係 | クルマ