
夏以来の天井外し。
ここ何日か天井・ABCピラーを外して大学まで走るが、これが結構うるさい(笑)
ピラーとウェザーストリップ?とかいうのを外すとすれ違いと風切りの音が・・・Aピラーはエンジン音が・・・。だいぶ違うみたいです。
オーディオのボリューム上げて低音きかせると必ずビビってた左側。以前ドア内張りにシリコンで対策をしたが内張り自体は少し弱まったがまだビビる。さらに助手席側天井も。天井断熱の時に貼った保温アルミシートが原因か?
実験として天井なしの状態でボリューム上げると、天井は全くビビらない(笑)アルミシート無罪確定(笑)100%の勢いでビビる助手席ドア内張り・・・原因なんやねんっ!このビビり音さえなかったらすんなり聴けるのに・・・
内装がブラック化されていく一方、逆に全部真っ黒ってどない???と最近思いだし、得意のみんカラ徘徊でアイデアをお借りしに!(笑)
ポイントで赤色入れちゃいます?キャンディレッド?入れちゃいます?等々妄想しつつも現実化しそうな勢い・・・
ん~悩んでる時も楽しいぜ~!!!
Posted at 2011/02/05 01:51:36 | |
トラックバック(0) |
あまちのスパーク関係 | 日記