• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あまちのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

床の静音化!!やるんですか?

床の静音化!!やるんですか?またまた凍える寒さを迎えた今日この頃。
みん友miyatchもLEDネタ(僕の完コピ)でいぢいぢしてることやし、私もここらでいぢいぢするとします。
決行日時は今週の土曜日明朝・・・→明朝は言い過ぎた!!笑
施工内容は・・・フロアデッドニングっ!!!1日なんもない日やし、フロアはまだ手をつけてないんでやろうかと決意!!スピーカーは納品待ちで11日着ぐらいらしいし、静音+車内環境向上ということで♪
とりあえず明日練習終わったらコーナンに材料調達へ向かおうとするか。履歴書書かな〜
Posted at 2011/03/03 23:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | あまちのスパーク関係 | 日記
2011年02月28日 イイね!

ロックフォード入門へ。

ロックフォード入門へ。ガソリン値上がりですか。通学以外での使用を控えないと・・・ちょろっと音楽聴きながらナイトドライブなんて♪免許とったときは教習所近くなんか98円とかやったのにー。遠い国の問題やのに日本に影響出るってのもすごい話やな〜

ところでところで、またまたスピーカー買いました♪写真のとおりロックフォードというUSA製の私にはあまり馴染みのないスピーカーでございます。セパレート欲しい!でも高い!とまああれこれ「安いセパレート、悪くないセパレート」はないかと探してたところ見つけちゃいました♪安くて良いモノ、僕の大好きなコストパフォーマンスの高い商品みたいですね♪笑
ただ手元に届くのが3月の10日以降と少々辛抱しないといけないんですね〜まあ国内定価の半額だから全然待てるっ!!
アンプ??もっとオーディオ関係勉強します!!
Posted at 2011/02/28 22:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | あまちのスパーク関係 | 日記
2011年02月25日 イイね!

途中経過

途中経過写真には懐かしい人が映ってる!笑

とりあえずフロント両ドアのデッドニング調整終了。といってもドアアウターに制振テープを少々と、インパクトビームにシリコンぶち込んだだけ。→あと指に3本切れ込みが入り出血のおまけ付き。
効果の程は・・・分かりません!笑)実感できる程の大きな効果は感じられませんでした。まだまだ施工途中、焦るな焦るな!!
前言っていた左だけビビるのは、もしかしたら左リアドアなのかもしれないという可能性が浮上・・・ほんま原因どこやねんっ!!!てことで近日リア施行予定。

話は変わって、土曜日は朝から練習なのでそれ終わってから奈良県十津川周辺にぶらり車中泊一人旅に出る予定だったんですが、うちのかかあから日曜バーゲン行くから乗せて行けとの命令が・・・泣)計画台無し。絶対送迎代請求したろ!!笑
車中泊自体はいま思いついたんじゃなくて、去年からせっせと目隠し作ったりしたり、飲み会のあと試しにコインPで寝たりやってたんで、満を持してここらで一発やってやろうかと♪
だいたい行程は考えてて、今週は無理なんで来週には決行しようかな。。。
2011年02月22日 イイね!

すき間埋めからの〜デッドニング強化

すき間埋めからの〜デッドニング強化最近は100均の防水すき間テープでせっせとすき間を埋めて静音化。だいたい15本は使ったであろう。効果は結構体感しているつもりやけど、テープが分厚いから半ドアの嵐!!!フロント両ドアは施行から結構日が経ってるから馴染んできたけど、リアはまだまだ。ハッチバックなんか全力で閉めなあかん始末。。。

ところで明日はみんカラ友達でもあるmiyatchとデッドニング施行予定。場所は大学駐車場2階にて開催です。興味のある方はご参加ください!!(笑)
デッドニングは去年全ドアやったんですが、制振だの、レジェトレックスだの、あまり意味が分からず見よう見まねでやったんですが、ボリュームを上げると低音がドア自体で共鳴?共振?してブユンブユンいうてる現状。どうも制振関係が甘いような。。。
予定としてはドア鉄板のレジェ大幅増設、インパクトビームにシリコン、サービスホールにゴムシート追加ぐらいを予定してます。
これまでレジェトレックスは小さく切ったモノをほんの数枚貼ってただけ・・・そら効果でねぇーわな!!!

デッドニング強化→効果に感動→またまた音響に関心→セパレート購入への強い気持ち・・・に持っていたら最高っ!!笑
Posted at 2011/02/22 21:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | あまちのスパーク関係 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検写真は全く関係ないですけど、ポルシェ・ケイマンです。まじで格好良すぎ!乗れたら良いな〜宝くじ当たれっ!!笑

今日は12ヶ月点検に行ってきました。納車からちょうど2年。初年度の6ヶ月点検以来の点検です。
走行距離約48000キロ。交換個所は、点火プラグ、エアエレメント、オイルエレメント、エンジンオイル、エアコンフィルターでした。点火プラグは一回目の車検時に見るところらしいのですが結構走っているので交換した方がいいとのこと。通学で往復50km、週300km、月1200km・・・。最低でもこれだけは走るし、+日常の足としても走るし・・・こう考えたら必需性が高く、なくてはならないモノですな!!

あと車検の話も言われて、LEDリフレクターは反射板を外しているから、車検時にボディにポン付けしといてとのこと。それとLEDテールはテール時とストップ時の減光幅が小さいので、もっと差を付けてと。というわけでストップはそのままでテールの抵抗を大きくして減光することにします。あとは特に言われず、天井なり、ドア開閉なりのLED関係やら、スエード内装のことについて整備士さんも「おぉー!!」って言うてたそうです(笑)なんか嬉しいかも!!笑

てなわけで、洗車してもらってピカピカで返ってきて、Dに行く前に車内マクドナルド臭ムンムンで行ったのに良い匂いになってました♪ピットの中も入れてもらって今日は楽しかった!!また明日からしっかり世話して、大事に大切に乗ろう!
Posted at 2011/02/20 21:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | あまちのスパーク関係 | 日記

プロフィール

「オーディオ組みたい!」
何シテル?   10/02 23:53
いじるのとか全然わかんないこと ばっかりですが、いろんなことに挑戦したいと思いますんで''温かい目と優しい声''で 絡んでもらえたら幸いですっ! クル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェンダークリアランス実測【PF01編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 23:51:15

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2代目スバル
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
納車待ちから2ヶ月… ついに納車しました! やばいやばいやばい! レヴォちゃんかっこよ ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
DIYで楽しく弄ってます♪ 方々に手を出しあれやこれやとやりたいことを・・・笑 通学車兼 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation