2012年09月23日
大阪の大正区行ってきた
マイエイトのホイール替えようかってんで
ネットでいろいろ見て回ってたらこのホイールに行き着いた
Prodrive GC-06H
6本スポークとかド定番?
でも気に入っちゃったんだからしょうがない
んでまたぞろネットでGC-06Hの出物ないか調べてたら
なんだか大阪大正区の某中古タイヤショップにあるらしいって
GooPartsが教えてくれたのね
即電話して物を押えてもらい
週末にドライブがてら引き取りにいってきた
ファーストインプレッションは
とにかく軽い!!..気がする
(プラシーボかもしれんがより機敏なハンドリングになったような)
あとカッコいい!!これは気のせいじゃないね!事実だ!!
今まで履いてた純正ホイールは持ち帰ってきた
冬タイヤが必要な季節になったらまた活躍してもらうつもり
Posted at 2012/09/23 23:05:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月15日

ちょいとぶつけちゃつて..
修理仕様と思ったんだけど
どうせお金かけるならってんで
ナイトスポーツのエアロ組んだ
ああ..カッコいいなあ
Posted at 2011/06/15 02:38:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日
久しぶりのブログ
1月に買った諸々、この度やっと装着した
・マフラー
Autoexeのプレミアテールマフラーを購入してディーラーもってって付けてもらったんだけど
付けてもらったんだけど!!
マフラー装着のため取り外してたリアバンパーがマフラーに干渉して
再装着できなくなっちゃったww
よくよく調べてみたら
漏れが買ったマフラーって、後期用の奴だったみたい
前期のにはつかないみたいなんですねえ
つまりまあなんというか無駄金を使ったというか金をドブに捨てたというか
orz
仕方がないのでその日は純正のマフラーに戻して泣きながら家帰った
悔しいので次の日近所のジェームズいってTRUSTのマフラーを中古で買って装着したった!!
んー
江戸の仇を長崎で討つような感じですね?
というわけで今家に後期RX-8用マフラーが一個転がっているのです
どうしようこれ..邪魔なんだけど..
あと吸気系いろいろいぢった
そしたら一気にうるさい車になっちゃった
音が大きいのはキライではないのだが(むしろ好き)
エンジン単体の音が周りの音にかき消されて
聞き取りづらくなっちゃったのはチョット残念
Posted at 2011/05/03 01:52:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年01月13日
久しぶりのブログ
いい感じの格安マフラーの出物があったんでポチッとしちゃった
Autoexeのプレミアテールマフラー
なんか音採録のために8,000キロほど使用したやつなんだってさー
音採ったあとなんで用済み安く売るよ?ってのが格安な理由
排気いじるんだしどうせだから吸気系もってんで
エアクリキットとエアクリパイプのスムージングパイプもついでにポチッと
吸排気系はもう少しあとでいいかと思ってたんだけどねえ
買っちゃったものはしょうがないねえ
あとねえ
サイドブレーキグリップとクイックシフトとボンネットダンパーとドアハンドルベゼルを買っちゃった
これからじっくり着けていくつもり
車いぢり楽しい
Posted at 2011/01/13 02:26:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年07月08日
ちょっと吹いた
958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 11:53:19 ID:lHb233x20
話の流れブッタ切って悪いけど
土屋圭一のサインをパーツレビューに載せてる○○さんって?
これじゃぁ土屋があんまりだろw
959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 15:45:24 ID:XIqYwgiZO [1/2]
>>958
市ね
960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/07/08(木) 17:03:04 ID:iSO5eKF70
>>959
ひどいなぁ…
記事もひどけりゃ人格もひどい…
961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 20:02:17 ID:XIqYwgiZO [2/2]
>>960
圭市ね
962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2010/07/08(木) 20:11:21 ID:sztyegek0
そういうことだったのかw
Posted at 2010/07/08 21:01:33 | |
トラックバック(0) | 日記