• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

borrelliのブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

2020年(振り返り)

2020年(振り返り)2020年も終わりなので、振り返ってみます。

1月頃は例年通りスキーしてましたね。この頃はまだ、新型コロナでこんなことになるなんて思ってなかったです。。。


カングーさんも雪化粧で。


2月になると、新型コロナの話題もちらほらと、出てきてましたね。でも、全然気にせず坊ちゃんにスーツ買ってやったりして、呑気なもんでした。


レンタルカートで練習なんかしてね。


3月になると、結構やばそうな雰囲気になってきて、でも、レースはまだなんとか開催されて、出てましたね。でも、なんか、結果は最悪で。コーナーの出口でチームメートに追突しちゃって、落ち込んでましたね。次頑張るぞーとか、思ってたら緊急事態宣言でレースどころじゃないし。


しばらくどこも行かずに、いたんですけどね。まぁ、こっそりエリーゼで伊豆・箱根を周遊したりはしてましたね。人に会うの料金所の人だけですしね。でもまぁ、「今は来ないでください!」みたいな看板が出てて、申し訳ないなーとか思いながら。


坊ちゃんと出かけたのは夏頃でしたねー
レンタルカートコースで親子で勝負して。まぁ、負けてあげないですけどね。大人気ないとか怒られても。




そういえば、ようやく開催し始めた全日本ロードレースを見に菅生まで行きました。死ぬほど暑いのに、水が売り切れてて、坊ちゃんと二人で死ぬかと思いました。。。


そんなことしてるうちに、坊ちゃんもレンタルカートを卒業させてレーシングに無理矢理デビュー。小さい頃にも無理に乗せたことがあって、2ストの音にビビったことを覚えていて嫌がってたんですよね。最初はビビってましたけど乗ったら、結構ノリノリで。良かった〜




9月頃もエリーゼ乗ってましたね。そういえばこの頃から、車どうしようかなーとか考えてて。全然不満ないけど、脚変えようかな〜とか。そろそろ変化欲しいなと。


10月、坊ちゃんが全日本ロードレース最終戦を観たいというから、もてぎなのかなーとか思って気軽にいいんじゃないとか返事したら、鈴鹿でしたよ。。。約束しちゃったものは仕方ないので、カングーさんに頑張ってもらって、ヘロヘロになりながら行きました。にしても、遠いのわかってて観に行こうと思うのかね、うちの子は。。




11月はカートばっかでしたね。結構練習したんですけどね。最終戦は表彰台目の前にして、最終ラップの最後のコーナーで抜かれて散々でしたね。今年は最後まで泣かず飛ばず、、、でも、内容はよくなっているので来年がんばります。



オフシーズンは冬支度でテント買ったり、ツールトロリー買ったりして、毎日のようにAmazonから届きものがあって。もはや何を目指しているのかと家族が訝しんでます。


で、オフシーズンになって改めてクルマどうしようかな〜と。といっても、ロータス以外に欲しいと思えるクルマもないので、新しいエリーゼとかどうなんでしょうね?みたいなノリでディーラーに連絡。とりあえず試乗してみて、みたいな感じで、ついでにエキシージもどうです?みたいになって。
エリーゼは220 IIに乗せてもらったのですが、脚はマイルドになったなぁという感じで。エンジンよりもスーパーチャージャーの音が気になって、なんかピンと来ない。パワーはないけど、今のNAクラブレーサーの方が好みだなぁと。
やっぱ、買い換える必要もないかなぁと思いつつ、エキシージ Sport350に試乗。
重たいのかなぁ、と思っていたら意外とそんなことなくて、動きはどちらかといえばウチのエリーゼに近いなぁと。でもって、後ろが騒々しくてやばそうなもの積んでいる感じがたまらない。うーん、、、替えるならこっちじゃない、と。
でもって、次はガンメタがいいなーと思ってたら、ちょうどいい感じにガンメタの出物がありますよと。しょうがないですね〜、はい、いただきますと。



てな具合で、サンタが持ってきてくれたエキシージと共に年を越します。

Posted at 2020/12/29 00:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月29日 イイね!

夏休み(後半)

夏休み(後半)さて、夏休みの後半戦を思い出しつつ、、、

坊ちゃんがなかなかカートに乗りたがってくれないので、目標タイムに到達したらゲームを買ってやるからとそそのかし、練習に。
灼熱の中、泣き言も言わずに頑張ってましたけどねー、あとコンマ5くらい足らず。
努力賞でマクラーレンF1のミニカーを贈呈しておきました。




なんか、ラインもちっちゃいしブレーキもうまく使えてないんですよねー、おしい。

でもって、今年は珍しく休みをとって旅行へ。行き先、いろいろ候補はあったんですが、坊ちゃんがどうしても「サーキットがあるところじゃないと嫌だ」と言い張るので、妥協点を探った結果、こちら。




はい、ペトロナスの国、マレーシアです。
クアラルンプールから電車とタクシーを乗り継いで、、、




こちらのセパンインターナショナルサーキット。メインイベントはマレーシア国内のF4。予想はしていましたが、世界選手権でもないのに、外国人が来ることはないらしく、かなり不審がられました。というか、MotoGPの日付を間違えてきたのか?とか聞かれる始末・・・最近はMotoGP以外に大きなイベントがないのか、チケットブースはMotoGPの時しか開かないらしい。今年のMotoGPに向けて、メインスタンドを大規模に改修工事やってました。







まあ、坊ちゃんは「ゲームで走ったコースと同じだー!」とご満悦だったので良いけれど。困ったのは帰り・・・交通手段が何もない!Googleさんに聞いたら、バス停まで3Kmとか。
仕方ないので、併設のカートコースの受付のお姉さんにお願いしてタクシー呼んでもらいました。親切な人で良かった。




で、驚いたことに、、、なんとカートコースのデザイナーもヘルマン・ティルケ!F1並ですなー



坊ちゃんにも満足いただけたので、のんびりできる島に移動。今回はランカウイ島に。




ホテルのビーチには、でかい水トカゲがいたり、敷地内の森にはリスやらモモンガやらサルとたくさんいて、毎日遭遇。子連れにはぴったり。
偶然ですが、セパンでF1が開催されていた頃には、ミハエル・シューマッハも宿泊したことがあると、こぼれ話を聞いて、坊ちゃんはさらにご満悦(笑)。




海も山も遊べて、川でカヤックも楽しめて、なかなか良いところでした。



で、こんなことやっている間に夏休みが終わり、自由研究は秋へと持ち越しになっちゃいました・・・冬休みまでには頑張ろう〜
Posted at 2019/09/29 20:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月17日 イイね!

夏休み(前半)

夏休み(前半)今年は、珍しく休みをしっかり取ろうと改心。8月は1週間しか仕事しない!

というわけで、宿題を少しづつ片付けます。

まずは、カングーさんのオイル&フィルター交換。我が家にやってきた時点で前オーナーさんが交換してから1年近く経ち、距離も7,000kmくらい走っていたので、やらなきゃと思いつつサボっていました。月末に車検ですが、その前に替えておきます。汗だくになりながら、4.5L入れました。


オイル交換して快調になったところで、カートの練習に新東京サーキットへ。
お盆なのに(お盆だから?)空いてました・・・雨予報でしたが、微妙に雨雲がよけてくれたらしく1日ドライで走れました。気持ちいい風も吹いていて快適。


でもって、乗れる間に乗っておこうと、続けてツインリンクもてぎへ。


練習なので、いろいろ試して、「ダメなもの」はわかったんですけどね。いい方向が見つからないんですよねーなんなんでしょうね。乗ってる感じは遅くないんだけどな・・・唯一、良さそうな方向で収穫のあったノイズボックスを藁にもすがる思い出お買い上げ。ゆっくり試すのが楽しみー、ま、モノで速くなるなら苦労ないんですけどね。


休みだからといって自分の事ばかりやっているわけにもいかず、息子の自由研究のお手伝い。今年は無理やり「エンジンの仕組みを理解させる」ことにしました。
理解するなら、実物に触らせないとダメだろうということで、中古のラジコン用のエンジン買い与えました。


こいつを自分で分解させたら、とりあえず構造はわかったようです。これを題材に、これから自由工作させます。ちゃんとできるかなぁ・・・
Posted at 2019/08/17 11:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月05日 イイね!

もてぎカートレースRd.3

もてぎカートレースRd.3この間参加したレース、天気に翻弄されて大忙し、、、

前日は朝方に雨が上がって、ずっと晴れていたので、このまま晴れだろうと期待していたのですが、朝起きたらしっかり雨降ってました・・・しかも土砂降り。天気予報は当たるんですねー

いや、もう、雨で走るのなんて、いつ以来?新品のレインタイヤもってて良かった。

【公式練習】
 もうなんか、ヘビーウェット。朝からレインセッティングに変えるのにバタバタと。てか、何年もヘビーウェットなんて走ってないからセットも何もないけど。何年も前に買ったきり使ったことのなかったターボバイザー初めて使いました。


【タイムトライアル】
 小降りになってきたものの、いやー、もう、今日は雨かーと油断して公式練習のセットのままタイムトライアルに向かったら・・・えー、なんか路面乾いてきてますよ。って、このまま走ったらタイヤ壊れちゃうじゃん!
 エアゲージ使えないから、適当にエア圧下げちゃうという荒技に。しかも、監督からは、「タイヤ持たないから遅れて出て行け!」とのご指示。
 うそー、、、、って、これが大当たり。乾きかけの路面で1周だけタイム出してTT2位!フロントロースタートだよ。こんなことあるのねー


【予選ヒート】
 もう完全に雨上がって、晴れましたよ。ってことは、またドライセッティングに戻すってことですかい・・・
 前日、ドライで速くなかったしねー、こりゃ、守りきれるかね、、、と思いながらスタート。1台抜かれたけど、まずまず。あれ?前も似たようなペースなの?意外だねー、結構行けちゃうかも。てなわけで、ポジション取り戻して2位でチェッカー。


【決勝ヒート】
 予選まで良くても何にもなりませんね。決勝頑張りましょう、というわけですが、相変わらずスタートヘタ。またも1台抜かれました。
 一生懸命走ったんですけどねー、抜けそうで抜けない。ポジション失ったまま、3位でチェッカー。まあ、でも久しぶりに表彰台!良かった。


 今回は展開に恵まれましたねー、普通にやるとあとコンマ2くらいペース上がらないと、無理ですねー、なんでかコーナーのボトムスピードが遅いんですよねぇ。次回までになんとかせねば!
Posted at 2019/08/06 01:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月04日 イイね!

やっと夏気分

やっと夏気分ようやく夏らしい陽気になりましたねー
あっついですが・・・子供が夏休みで出かけてしまったので、たまには夫婦で食事にと、佐島へ。と思ったら、いつものところはなんと、「大混雑につき、ランチの受付は終了しました。」ですって。
なんとー、ということで、海が見える別のお店で、美味しくランチいただきました。

帰りに六本木のLE GRAGEさんに寄って、negroniのドライビングシューズのサイズを確認してきました。いい感じでしたが、思ったより大きかったです・・・確認できて良かった。
関連情報URL : https://www.legarage.jp/
Posted at 2019/08/04 21:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #156 ユニコルセマフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/749783/car/3654786/8003155/note.aspx
何シテル?   11/10 14:36
東京都在住。2012年6月、Porsche Caymanから911(991)Carreraに乗り換えました。911をファミリーカーとして活用中です。 カー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

OUTER PLUS OUTER.PLUS・スポーツクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 08:30:30
エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 08:26:57
エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 08:26:17

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
生産終了になり、次はいつ出会えるかわからないので、つい、乗り換えてしまいました。
ルノー カングー ルノー カングー
突然の追突事故に見舞われて全損になってしまったカングーに替わってやってきた2代目のカング ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
カングーがレーシングカートのトランポ専用と化してしまったので、ファミリーカーを導入。 い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
サーキットで走るにしても、まずは修行をしなければ、ということで、サーキット専用車を導入し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation