非常に印象的だったメガーヌR.S.の次に良かったのは、こちら。
BMW M4 クーペ 左6MT

 いや、良くできてます。内装もものすごくゴージャスで、リアシートも広大で、ヘッドアップディスプレイなんかのハイテク装備も満載で快適です。不満なんてありません・・・
 でも、なんというか、僕が勝手に思い込んでいたBMWとかMのイメージとは違っていたんですよね。もっとスポーツカー的な乗り物なのかと思っていたんですけど、すごく大人向けなクルマなんだな~と。
 エンジンかけるといきなり獰猛な音がしますし、演出もバッチリ。走り始めると若干重さを感じるものの、実際の車重から考えるよりも、あまり重たいと感じるところはありません。アクセルを踏めば、リニアに回転が上がっていきますし、ルノーで気になったようなブリッピング時のレスポンスの遅れも当然なし。気持ちいいこと、この上ないです。
 ステアリングも加重変化が良く伝わってきますし、足回りも硬めですが嫌な感じは全くないです。ステアリングを切れば切っただけリニアに曲がっていきますし、スムーズそのものです。
 強いてネガな部分を上げると、シートポジションが高すぎるように思うのと、バケット形状のシートの張り出しが大きくて、ペダルに足を合わせると、シフトチェンジの時に肘がシートに当たることくらいです(この辺りは体格の問題もあるのでネガでもないですし)。
 ただ・・・峠道やサーキットに持ち込むともっと違う印象なのかもしれないですけれど、一生懸命乗りこなすっていうよりも、乗せていただいているような、運転は下手でも全部包み込んであげるからね~みたいな印象があって、同じくらいの金額を出すのであれば、自分にはカレラの方があっているな~と思いました。
 BMWに行って、一番の収穫は、車よりも・・・対応してくださった営業さん、全日本カート選手権にビレルワークスで出場されていた方でした!そんな方に隣に乗っていただくなんて、恐れ多いです・・・試乗中に車の印象を語っているのも恥ずかしいくらいですね。とても良い方で、M4乗っている間、ずっとレーシングカートの話題で盛り上がってしまいました。
 全日本にワークスから出場するくらいのレベルでも、プロになるのはやっぱり難しいんですね・・・心情的には購入してあげたくなってしまいます。いつか、BMWを購入することがあれば、この方に相談しようと思いますが、残念ながら、近いうちにBMWを購入することはないと思います…
 続いては、
ルノー メガーヌ エステート GT220 MT

 この車の良いところは、リアシートが広大、荷室も広大なワゴンボディでありながら、MTが選べる(というかMTしかない)という今時珍しい車だってことですね~ルノーさんすごいです、ホントに。
 ただ、乗ってみると、細かいことが気になります。一番気になるのは、エンジンのレスポンスと、ステアリングに加重変化があまり伝わってこないことですかね。シフトダウンするときにブリッピングしても回転が上がってこないのは結構気になります。この辺りはR.S.に乗ってしまうと、やっぱりR.S.の方がいいな~ってなっちゃいます。このボディでMTが選べること自体が奇跡みたいなもんなんで、贅沢言っちゃいかんのですが、荷室を割り切れるなら、R.S.の方が断然良いように思いました。
ルノー カングー 1.2ターボ MT

 この車は完全にファミリーユースターゲットなので、乗った感じはどうでもよいと言えばどうでもよいかなと思います。ただ、ちょっと期待はずれだったのは、広いのは広いんですが、リアシートがあまり乗り心地よくなさそうなんですよね。背もたれもかなり立ってますし、座面も短いので。これって、広くてもあまり長い時間乗っているのきついような・・・営業さんに聞いてみたら、「結構そういう声あります」って・・・うーん。家族向けの車を探している身としては、期待が大きかったんですが、ちょっと落胆気味です。
 せっかくなので、乗った感じも少し。クルマの動きは、まあ、ゆったりです。1.2リッターでこんなに大きなクルマを動かすにしては、非力な感じはしないですが、基本的に全開で走るような感じですね。個人的な好みですが、ステアリングが軽すぎますし、加重変化が伝わってこないのは気持ちよくはないです。エンジンもブリッピングしても回転が全然ついてこないので、だいぶ待つことになり、結構ストレスです。
 うちの奥様的には広大な室内で一押しのカングーですが、うーん・・・気持ちが全くのりません。つくづく、家族思いなクルマには縁がなさそうです。
BMW M235i クーペ 8AT

 このクルマ、期待が大きかっただけに、ある意味落胆も大きかったです。M4と同じなんですけどね。
 良くできてます、ホントに。スムーズって言葉しか出てきません。エンジンもなめららかで「これがシルキーシックスってやつですか~」と感心します。でも、僕にはスムーズ過ぎます・・・M4よりもさらにスムーズでBMWに勝手に抱いていたイメージが完全に崩されました。
 いや、ホント、もっと大人になったらいつの日かBMWの良さが理解できる日が来るんだと思います。
で、本日はAbarth 595 COMPETIZIONE MTに乗ってきましたので、それはまた後日・・・
 
				  Posted at 2014/08/03 10:06:10 |  | 
トラックバック(0) | 日記