• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカメカゴリラのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

E87 120iを所有してみて

E87 120iを所有してみて
今年の4月で120iとも丸5年のお付き合いとなります。 外車がはじめてながらここまで所有できているので驚いていますが。 みんカラの助けや情報社会のおかげで維持できてるんですがね。 最近は仕事で客先へも乗っていくことがしばしば。 取引先さんでも興味本位か「維持費はいくらくらいかかるの」と聞かれる ...
続きを読む
Posted at 2017/06/25 22:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 感想 | クルマ
2017年05月20日 イイね!

初夏の試乗会10 マクラーレン 570GT

初夏の試乗会10 マクラーレン 570GT
内外ともに静かな車だった。スーパーカー然とした過度なエンジン音もなく、街乗り常用での3000rpm以下も気にせず乗れる優れもの。 車幅もこのカテゴリにしてはコンパクトで楽に掌握出来て、街中でも悠々と疾走出来るレベル。 高速走行ではセッティングがツアラー志向に振ってあるだけあってMRでも直安性が良く ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 17:02:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年05月13日 イイね!

立夏の試乗会9 LEXUS LC500

立夏の試乗会9 LEXUS LC500
意外と乗りやすくて驚きました。この車幅、車格からして気を使うかと思いきや一般道でも楽でしたね。 上位モデルだけあってしっかり作り込まれていていい出来です。国産メーカーもついにここまで来たかと。 総合的に現行6シリーズと比べても上かなと個人的には思います。 1300万とお高いですが国産ブランドで誇れ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 19:13:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年02月19日 イイね!

新春の試乗会8 BMW 523d

新春の試乗会8 BMW 523d
いわゆる旗振り役のクルマだけあってどの点をとってもBMWらしさが感じれると思います。 またディーゼルもとても気持ちよく吹け上がり、1.6t越えの体重もグイグイ引っ張ってくれます。 やっぱりディーゼルいいですね。 ランフラットも5シリーズまでくるとやっとマッチングがいいようで不快感はありません。 一 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 08:07:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年01月29日 イイね!

新春の試乗会7 BMW 118d Msport

新春の試乗会7 BMW 118d Msport
燃費や価格帯から実用面でオススメの一台かと思います。 視認性や車格も良好で、E87では不評だった前後のシートスライド幅、重かったハンドルもシティ派に改良されて、女性にも扱い易い仕様です。 なにより駆け抜ける喜びの点ではディーゼルの加速感もGoodで、相変わらずZF製8段ATの出来がいいです。 足回 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 20:57:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年01月21日 イイね!

新型プリウスPHVお披露目

新型プリウスPHVお披露目
新年の仕事初めからそろそろ落ち着きだしたある通勤時。 前方車でまだ見慣れない車種に出会いました。 新型PHVのプリウスですな。米国ではプリウスプライムなるものでしたっけ? 来月発売ということで一足先に販促用のディーラー納車でしょうかね。 しかしこの色は個人的にはいただけませんが。 白や黒 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 15:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月17日 イイね!

初冬の試乗会6

初冬の試乗会6
……………可もなく不可もなくベターな車でした。取回しも良くて切返しも楽。Cクラスや3シリーズと同格ながら日本の道路事情にはこちらの方が扱いやすいかと。 何より安全装備が充実しているうえ、社格も掴みやすいので大型が苦手な方でもドライバビリティは高いです。 安全面からも価格帯も家族にオススメの一台か ...
続きを読む
Posted at 2016/12/21 07:19:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年12月04日 イイね!

2016年最後のワインディング

2016年最後のワインディング
本年もあと少しということでとある山道へ星観察?も含め、今年最後のワインディングをしてまいりました。 最後ということで快調なワインディングを期待していましたが、すでに雪も降った山道。 当日は外気温2℃と冷え込み、あまり冴える路面ではありませんでしたが概ね快適でした。 今回の目玉はウサギとカメさんの ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 16:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2016年11月20日 イイね!

晩秋の試乗会5

晩秋の試乗会5
とことんレーシーなアルト。RSとは違う刺々しさがあり、メーカーチューニングのハコ車の楽しさが凝縮してます。 今回は家族のセカンドカーの要素も踏まえ、敢えてAGS車を選択。 AT限定の方にも安心して楽しめる?かもしれません。 RSより格段にスパルタンなサスセッティングは購入前に家族全員の試乗をオス ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 19:55:49 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2016年11月13日 イイね!

中秋の試乗会4

中秋の試乗会4
いわゆる高級コンパクトスポーツ。 お上品な味付けながらスポーツ系の中身は詰まっていて、旋回性、加速性、制動性といった感覚ではトータルで〇。 安定性もよくFFコンパクトカーのような加速時の不安さがなく、クアトロが活きてます。 ただ期待してたほどガッツリスポーツでなかったのが残念でした。 セカン ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 12:02:34 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「カンガルーバーの装着禁止に! http://cvw.jp/b/749806/46832856/
何シテル?   03/23 15:28
メカゴリ。 自分の整備記録と参考に使わせてもらってます。 いじりのモットーは「機能美と引く美学」 基本テキトーなのであげてる情報は当てにしない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビキャンセラー取付 29,300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 20:00:56
改造2. スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 10:29:51
ブレーキのフェールセーフを利用したESP解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:20:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルト (スズキ アルトワークス)
遂に人生3台目なマシンに突入しました。 以前試乗したアルトワークスに決定。 5MTも検 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
ついに2台目のサブになりました。ラフェさんです。シエンタと随分迷いましたが居住性と走り、 ...
ダイハツ ミラカスタム ミラッチ (ダイハツ ミラカスタム)
カミさんの相棒。頑張ってくれました。2021年3月を持って我が家から引退となりました。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック いちにー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
生涯で2代目の相棒。 10年100,000km達成。 その後エンジンブローであえなく終了 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation