• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカメカゴリラのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

晩秋の試乗会5

晩秋の試乗会5とことんレーシーなアルト。RSとは違う刺々しさがあり、メーカーチューニングのハコ車の楽しさが凝縮してます。
今回は家族のセカンドカーの要素も踏まえ、敢えてAGS車を選択。
AT限定の方にも安心して楽しめる?かもしれません。

RSより格段にスパルタンなサスセッティングは購入前に家族全員の試乗をオススメします。
Posted at 2016/11/20 19:55:49 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2016年08月27日 イイね!

BMW 100th Ani フェスタ in 名古屋 へ行ってきた

BMW 100th Ani フェスタ in 名古屋 へ行ってきたBMWの記念イベントに行ってきました。

なかなか刺激的な展示、M4などの試乗もありそれなりに楽しめました。
かなり蒸し暑かったのだが、かき氷が無料で振舞われていたのでクールダウンに最適でした。
Posted at 2016/09/03 21:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年04月12日 イイね!

新型プリウス タダ乗り体感試乗会 1

新型プリウス   タダ乗り体感試乗会 1 走行性能だけ言えば、ハイブリッドとして他車種と比較してもいいできです。

ただ、今のところ私の購入候補にはあがらない。いろんな意味で熟成を待ちたいですな。
Posted at 2016/04/27 01:31:21 | コメント(0) | 試乗 | クルマレビュー
2016年02月20日 イイね!

暇だったので・・・・・1

暇だったので・・・・・1
オイルシール交換ということで、これまた久々にディーラーへやってましりました。

車両引取りまで待ち時間があったため、展示車両を物色していると・・・・・・・

お~、あるじゃないですか、新型の7シリーズ!

ま、逆立ちしてもかえないけどね・・・・。


とりあえず無駄に座ってみたりして。

後部座席のドアを開けると・・・・・・うお!でた!CPUの足みたいなウェルカムランプ点灯。

いいのか悪いのかとにかくリッチだ。


とりあえず無駄に後部座席に座ってみたりして。

うお!広っ!しかも5シリーズでも味わえないラグジャリーな背もたれ。

1シリの衝立のような背もたれとは大違い。


さらに無駄に運転席に座ってみたり。

すげっ!デジパネがめちゃくちゃ綺麗。格好いいというよりエレガントだね~。

ナビのパネルも繊細な画質で、いいんじゃない!


と褒めてばかりいてもなんだから、これはないぜ!も。

後席の中間アームレストの出入れ動作がガコン!でチープ。
レクサスみたいにシュ~っと降りれば高級感あったのに。

とまぁ、なんの参考にもならないレビューでした。
Posted at 2016/02/21 23:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「カンガルーバーの装着禁止に! http://cvw.jp/b/749806/46832856/
何シテル?   03/23 15:28
メカゴリ。 自分の整備記録と参考に使わせてもらってます。 いじりのモットーは「機能美と引く美学」 基本テキトーなのであげてる情報は当てにしない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビキャンセラー取付 29,300km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 20:00:56
改造2. スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 10:29:51
ブレーキのフェールセーフを利用したESP解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 15:20:43

愛車一覧

スズキ アルトワークス アルト (スズキ アルトワークス)
遂に人生3台目なマシンに突入しました。 以前試乗したアルトワークスに決定。 5MTも検 ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
ついに2台目のサブになりました。ラフェさんです。シエンタと随分迷いましたが居住性と走り、 ...
ダイハツ ミラカスタム ミラッチ (ダイハツ ミラカスタム)
カミさんの相棒。頑張ってくれました。2021年3月を持って我が家から引退となりました。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック いちにー (BMW 1シリーズ ハッチバック)
生涯で2代目の相棒。 10年100,000km達成。 その後エンジンブローであえなく終了 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation