• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輪っかのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

那須PSガレージ3度目の入店

那須PSガレージ3度目の入店夏休みに那須に行ってきました~!
お目当てはモチロン那須PSガレージ♪
3回目ですがワクワクしっぱなしですよw

開店前からすでに入店待ちで並んでいました^^;
さすが盆休み来客数ぱねぇ・・・。
でも館内をユックリと落ち着いて見て回れる様に
というスタンスを崩さないのが那須PSガレージなんですよね^^b
素晴らしい経営理念です。



E・Tにお出迎えされての来店でしたが、
小さいお子さんがビビリまくるほどの出来映えです(ガクブル)
でも館内では静にしましょうね。輪っかさんとの約束だよ♪





早速カレーを注文♪
自分はポークを、友人は牛すじをチョイス!


まいう~♪
カレーセットやデザートセットを注文するとコースターが1枚付いてきます。
今年中にフルコンプしちゃうかもしてませんね(爆





さてさて、お腹も満たされましたので館内を探索~。
コチラはキートン版バットモービルです♪






迫力がありますよね♪






ミニチュア版もありますが、もはやミニではない^^;






コチラはタンブラーです♪
ド迫力ですよ!






モニターにて走行動画が流れていますよ♪






ミニチュア版もありますが、これもまたミニではないです^^;






コチラはバットポッドです♪






これまた迫力ありますねぇ♪






これを真っ直ぐ走らせるのは至難の業ですね^^;






館内では展示車輌以外でも目を惹くモノが沢山ありますよ♪
あ~んな食器置きや
(どこのメーカーなのかすぐに分かりますよねw)






こ~んなライトや
(車好きなら何のパーツを使っているのか分かりますよねw)






そ~んなライト等々
(ジブリ好きなら何のキャラなのか分かりますよねw)






まだまだまだまだ色んな展示物&車輌が沢山ありますが、
後は皆さんが御自分の目で確かめて下さいませ^^♪





今回も前回同様に開館から閉館までドップリと非日常に浸りまくりました^^v
館長さんお忙しい中お相手して頂いて有り難うございました♪





そして例のごとく雑貨屋さんの661ストリートに♪
コカコーラのオフィシャルショップは日本で2店舗だけ!
その内の1店舗がここの那須店なんですよ!!





盆休みで高速の渋滞が心配でしたが行きも帰りもスイスイでした^^♪
福井から栃木まできたのだから他の場所も観光しに行こう・・・、
と思ってはいるのですが館内に入るといつまでもいつまでもいつまでも
この空間に居たいという気持ちが強過ぎてwww


色々とピンポイントで那須を楽しみました♪
一緒に行った友人に感謝感謝です(^▽^)
Posted at 2013/08/18 11:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月17日 イイね!

関東&関西合同オフ2013盆in富士山さくらの園

関東&関西合同オフ2013盆in富士山さくらの園静岡にて関東&関西の合同オフ会が開催されました!
福井はどちらかと言えば西側なのですが、
まあそんな事は気にせずに参加してきましたw

今回、新東名を初めて走ったのですが、
もの凄くイイね!走りやす過ぎますね!!
あまりにも快適に走れますから速度超過しやすいですが、
結構パトも眼を光らせていますから利用される方は
くれぐれも安全運転を心掛けましょう^^b



さてさて目的地であるさくらの園に着きまして、
お初な方・お久な方・お馴染みな方と様々でしたが・・・、
とにかく暑い!暑い!!そして暑い!!!
ってなワケで挨拶や撮影もそこそこに涼を求めて
次の目的地ミルクランドに移動。

盆休み&猛暑という事で千客万来状態のなか、
何とかテント下を確保して富士宮やきそば&ジェラートを食べてマッタリ雑談w
正直もう動きたくはなかったのですが、
次の目的地朝霧高原に移動。

朝霧高原に着いた頃には日差しも落ち着いてきまして
駐車場で歓談&フォーメーション撮影などして過ごしました♪



幹事のちばねこさん・ユーユーさん参加された皆様
お疲れ様でした&有り難うございました!
また是非お会いしましょうね(^▽^)ノシ












マタアウヒマデ ゴキゲンヨウw
Posted at 2013/08/17 10:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年07月09日 イイね!

Snap on 北陸ツールショウ2013

Snap on 北陸ツールショウ2013先日、金沢問屋流通センターにて開催されました
Snap on 北陸ツールショウに行って来ました~♪

整備業界では無い自分が超一流メーカーの工具を
間近で見れる機会は皆無なのでワクワクしっぱなしでした^^v

2日間の開催なのですが土日ではなく日月なのです。
こういう配慮は分かってるねぇって感じですね!
まあ何故かしら2日とも参加したんですがww











格好良い営業車ですねぇ♪






これは目立ちますね♪






工具①






工具②






工具③






工具④






工具⑤ オブジェにも良さ気ですよね♪






工具箱①






工具箱②






工具箱③






工具箱④






工具箱⑤ 赤のイメージが強いですが黒も素敵♪






よりイベントを盛り上げる為に、この様な人達も活躍していました!
バルーンアートが得意なピエロさん♪






BARBER-CYCLEさんのハーレー♪






グッズもお洒落♪






実際にハーレーのエンジンを会場内にて始動♪






G-DESIGNの木ノ内さんも参戦していましたよ~♪






ステッカーやフィルム貼り等の作業中♪






大切な愛車にラッピング施工なんて良いですね♪






2日間に渡って素晴らしい工具を眺める事が出来ました!












んで・・・、











やっぱり色々と欲しくなっちゃうよねぇ^^;











そんなこんなでスナップオン商品お買い上げwww





トランクをパカッと開きます






トランクルームに敷きます






完成です^^b






購入した多目的ノンスリップカバーをトランクに使ってみました♪
赤×黒のマッチングは見事ですね☆☆☆






次回の開催は1年後か2年後なのかは未定だそうですが、
また是非とも参加したいです!










今回のイベントを知ったキッカケはデントラボの高畑さんのブログでして、
しかも高畑さんのお名前を出しましたら営業担当さんがすっ飛んで来まして、
様々な情報提供やイベント価格で商品を販売して頂いたりと
大変有意義な時間を過ごす事が出来ました♪
この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。
またお店に遊びに行きますね(^▽^)ノシ
Posted at 2013/07/09 14:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月30日 イイね!

オートエクゼフェア2013in大津店(2週目)

オートエクゼフェア2013in大津店(2週目)先週のオートエクゼフェアにて購入したパーツを取り付けする為に
またもや大津店にやって来ましたw

フェア価格で購入したのに高速代&ガソリン代を考えたら
プラスマイナスゼロどころか・・・って事なのですが
ソコを推して参るのが輪っかさんです!(キリッ

そんなこんなで到着後、早速取り付け作業に♪
施工は勿論メカニックアドバイザーのアノ方にお願いしましたw











みん友の氷雨さんも再来店していまして氷雨号はすでに浮遊していましたwww






施工前♪






施工後♪






ドライカーボンエンジンカバーも忘れずにね♪






施工前→施工後の変化が小さいので分かりにくいのですが、
IGボルテージコンバーターを装着しました♪






細かいトコロですがON・OFFスイッチが付いています。
他社製品とは違いますね♪(その分お高いんですけどね^^;)






配線の取り回しなどの創意工夫や予定に無い作業をして頂き有り難うございます♪
さらにはお土産まで用意して頂いて本当に有り難うございます♪♪

帰りにマイ赤黒アテさんにワコーズのフューエルワンを
自分にはレッドブルを注入しましたww

また来年もエクゼフェアに参加したいです(^▽^)
ってか北陸でも開催して欲しいなぁ・・・。





帰りの高速では同じ速度なのに走りに余裕があるぅ!Σ( ̄□ ̄)
体感出来るくらいに良い感じに仕上がってます☆☆☆
実燃費に反映されるのはこれからでしょうけどね・・・。






・エンジン内洗浄、燃料添加剤注入
・エアフィルター交換、プラグ交換
・IGボルテージコンバーター取り付け
と2週に渡って大津店で色々と施工しましたが何がどう効果があったのかは
単品では分かりませんが、総合的に効果があったので結果オーライですwww
Posted at 2013/06/30 22:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年06月24日 イイね!

オートエクゼフェア2013in大津店

オートエクゼフェア2013in大津店京滋マツダ大津店にて開催された
オートエクゼフェアに今回も参加して来ました!

みん友の氷雨さんはすでに到着していて
物欲センサー全開ですでにパーツを購入済みでしたw

フェアは大盛況で出入りするお客さんを眺めていると
アクセラ乗りのさんちゃんさんから声をかけられました!
作務衣を着こなすナイスガイさんでしたw
越前の海の幸を高く評価して頂いてアザース!!









今回はとある目的があって参加しました。
なのでサクッと知り合いのメカニックさんに作業して貰っちゃいました(笑)






エアフィルターの交換です♪
左が使用済みで右が未使用です。まあまあ汚れてますなぁ^^;






それから点滴をゆっくり注入♪






アクセル全開でエンジン内の汚れを吹き飛ばします♪
(ナンバー処理ミスで煙に色が付きましたが実際もこんな感じでモクモクでした)






予想以上に白煙が舞い上がり苦情が出ました^^;
なので裏手に移動して再度アクセル全開♪






車種や走行距離によって白煙の出方は様々みたいです。
マイ赤黒アテさんには良いリフレッシュとなりました♪


これ以上は弄る部分も無いしキチンとメンテして長く乗る・・・、
何て考えていたのですが物欲センサーが反応してしまって
とあるエクゼパーツをフェア価格で購入www


ですので来週も大津店に足を運ぶ事になりましたので、
氷雨さんドラサンさん宜しくお願いしますねwww


エクゼフェアの効果は凄過ぎますね☆☆☆
また来年も参加したいと思っております(^▽^)ノシ

Posted at 2013/06/24 01:54:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「SAKURA GH 2018 http://cvw.jp/b/749878/41326881/
何シテル?   04/08 15:14
アテンザ25Zに2009年02月09日から乗っています。セダン好きでしたがハッチバックの利便性の高さを知ってからはハッチ好きになりました。 「赤備え」とは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
カーボンの素晴らしさに魅せられた一人です。 軽量化やドレスアップなどに持って来いですよ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation