• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輪っかのブログ一覧

2015年05月18日 イイね!

GWを振り返って・・・

GWを振り返って・・・GW中はチョイチョイお出掛けしたのですけれど、
ブログに書けなかったので今更ではありますがUPします^^;

GWに琉威さん主催のオフ会があるとの情報をゲット!
ビーチカフェ・マーレーに到着したらすでに満車状態w

なので近くの海岸駐車場に移動して改めてオフ会、開催♪
琉威さんとは北陸道ランデブーしてたって事もあり
敦賀のローカルネタで盛り上がりましたww



















この日は快晴っていうか真夏日でしたよw
GTウイング格好良い!






お先に離脱しちゃいましたが、残った皆さんはマーレーに再挑戦したみたいです。
マーレーの人気は半端ないですからね~^^;
幹事の琉威さん&参加された皆様、お疲れ様でした!




















ちなみにGWでも平日だと割りとユックリお茶できますよ^^v
ベリーベリ-スムージー&ごまバナナ♪







料理や飲み物も美味しいですし、何と言っても景色が最高っ♪
マーレーのロケーションは晴れでも雨でもイイね!イイね!!






G-DESIGNさんに行って






フィルムの手直しをあいてもらって、キレイキレイになりました♪とか






東茶屋街に行って






金箔コスメのお店を見たり






お抹茶&アイスを堪能したりしました♪とか






北潟湖に行ったり♪とか






三国に行ったり♪とか






熊川宿に行って






歴史や文化に触れたり






「京は遠ても十八里」の言葉に感動したり






黒蜜きなこアイス(葛入り)や






葛もち(つきたて)を堪能したりしていました♪






GWはどこもかしこも人・人・人で大賑わいだから、
同じ景色なのにいつもとは違った感じに思えるよね^^b
Posted at 2015/05/18 23:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年04月20日 イイね!

代車生活していました。

代車生活していました。先月、エンジンの警告灯が点いたのでDで診断してもらったら
過吸入になっているという結果でした。
それは良いのですが、エアクリが純正ぢゃないから
正しい判断・処置が出来ないと整備側から言われたので、
はあ?なら純正はいつでも正常な値が出るって言いたいの?
と言い返したかったのですがグッと堪えて
エアクリをエクゼから純正に戻してもらいました。

警告灯は消えましたが対応には納得がいかず、
心のモヤモヤは消えないままでした・・・。






Dが3月に車検で混み合うのは勿論なのですが、
今年は雪が遅くまで降ったりとバタバタしていたので
比較的に暇な4月にもう一度エクゼに戻して診断してもらう事になりました。
その時に一緒にエンジンオイル&エンジンマウントNO.3も交換してもらう事に^^v
アイドリング時に変な振動を感じてて、過吸入でのアイドル不調?
かと思っていたのですが純正に戻しても変な振動はそのままでしたので^^;


当日Dに行くと予定していた代車(デミオDY)が返却されてない・・・。
それで急遽、担当さんが代車の代車を用意してくれたのがこのビアンテでした。

あまり走りには期待していなかったのですが、
スカイGを搭載したこのビアンテは軽快に走る走る~♪
次期車はATにしてもイイかな?と思わせるくらいでしたよ!





そんなビアンテでふらふら~っとお出掛けした先はコチラ。
珈夢カフェさんです♪






お抹茶イイね!
古民家の雰囲気がさらにイイね!!






診断の結果としてエアクリを純正からエクゼに交換する際に
使用しない個所をメクラするのですが、その塞いだ場所から吸入してたみたいです。
今回の工場長さんの対応や担当さんの機転のお蔭で、
輪っかさんも輪っか号も良いリフレッシュになりました^^♪


たった2日ほどでしたが、やはり愛車はイイね!
アイドリング時だけでなく走行時もエンジンが凄く静で運転しやすくなりましたよ(^▽^)


感想としては、パリッとしたかな?という感じでしょうかww
Posted at 2015/04/20 17:39:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月26日 イイね!

祝110000KM達成!&キリ番げっと!

祝110000KM達成!&キリ番げっと!最近は箱換えする人も増えてきていますが、
自分はこの赤黒アテで走り続けたいと思っています♪
まだだっ!まだ終わらんよっ!!
スチャッ(グラサンを装着する音ww)

ちょいと前に警告灯が点いたのでDにて診断してもらったら
過吸入になっているとの事でエアクリを純正に戻したのですよ。
それのもう少し前からアイドリング時に変な振動を感じていたので
過吸入が原因だと思っていたのですが違うっぽい・・・^^;

走行距離も多いし年数も経っているしもうすぐ春だし
リフレッシュしてオフ会やイベント等に参加するのも良いなって事で
ここら辺りでマウントを交換してみようかと考えいる今日この頃です^^v


Posted at 2015/03/26 11:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2015年02月08日 イイね!

アテンザ新年会オフ2015

アテンザ新年会オフ2015いまさらではありますが、A-kunringoさん主催で
愛知でアテンザ新年会オフに参加してきました。
モチのロン東京オートサロン仕様でw

遅くなってしまったのですが治朗さんがUPしたので
思いっきり便乗しましたww

しかも小幡緑地公園での写真は無しで
お昼の「マ・メゾン」からですwww



















オフ会の様子①






オフ会の様子②






幹事のA-kunringoさん、参加された皆様
ありがとうございました&お疲れ様でした♪


トンカツとても美味しかったで~す^^v
Posted at 2015/02/08 23:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月27日 イイね!

車雑誌オプションに初掲載♪

車雑誌オプションに初掲載♪意外!号外!!ナイスガイ!!!
なんと輪っか号が車雑誌オプションの別冊
SUPER TUNED COLLECTIONに掲載されました~。
(パチパチパチパチパチパチパチパチ)

雑誌に載るのは初めての出来事で嬉しい限りです^^v

1月26日発売ですので気になる方は
書店・コンビニなどでお買い求め下さいませませ。




















コチラが別冊の表紙です♪
注目チューンド、218台の内の1台に入ったのは奇跡的^^b






しかも結構なサイズで掲載されていて、凄く嬉しいです^^♪






情報提供して頂いたDENT-LABOの高畑さんアザース^^v
今度ジックリと新店舗を拝見しに行きますね♪
(HPから写真お借りしました)





DUKE福井 さん
SABULIVE さん
G-DESIGN さん


オプションに掲載されたのも各店のご協力のお蔭です!
本当にありがとうございました!!

Posted at 2015/01/27 23:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「SAKURA GH 2018 http://cvw.jp/b/749878/41326881/
何シテル?   04/08 15:14
アテンザ25Zに2009年02月09日から乗っています。セダン好きでしたがハッチバックの利便性の高さを知ってからはハッチ好きになりました。 「赤備え」とは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
カーボンの素晴らしさに魅せられた一人です。 軽量化やドレスアップなどに持って来いですよ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation