• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輪っかのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

SAKURA GH 2014

SAKURA GH 2014遅ればせながら桜ですw

蔵に寝かせておこうか迷ったのですが、
せっかく撮ったので載せてみましたww

竹田のしだれ桜を初めて撮りに行ったのですが、
思ったよりも遠くて辺鄙なトコだなぁと思っていたら
結構な数の観光客が居て驚きましたw














また桜







またまた桜






またまたまた桜






地元の桜とアテンザ その①






地元の桜とアテンザ その②






締めは「サクラソフト」で決まりでしょw






2014年はマイ赤黒アテさんの赤色が増えたので、
リアからの眺めがイイね!イイね!!
Posted at 2014/05/02 23:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2014年04月28日 イイね!

Sfes Ⅲ

Sfes Ⅲ先日、金津創作の森にて開催された
YANASEの合同イベントに行って来ました!


今回で3回目で前回まではチケット制でしたが入場無料になり
会場は多くの人で賑わっていました。


試乗もありまして隣にプロのドライバーさんが同乗して走ったり
戻ってきてから一緒に写真撮影したりお茶したりで
超人気でしたよ(要予約)


いつもは間近で見る事の出来ない車を見れるチャンスなので
ジ~ックリと見てましたw






やはり会場内は落ち着いた雰囲気でトークショウは無かったですが、
時間帯によってはピアノの生演奏もしてましたよ♪






ベンツの「S 63 AMG 4MATIC LONG」です♪






ポルシェの「911 Carrera 4」です♪






個人的に好きな車がコチラの「Cayman S」です♪






後ろ姿も良いですね~♪






帰りに会場にて西洋菓子倶楽部さんのサクラバウムをゲットしました♪






福井が舞台の映画「サクラサク」も大ヒットして欲しいですね♪






やはりポルシェはイイね!
自分の中ではいつか乗ってみたい車の1位はいつもポルシェなのです!!



フォトギャラはコチラ


ベンツ編

ポルシェ編
Posted at 2014/04/28 11:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年04月12日 イイね!

春を求めて、そして・・・

春を求めて、そして・・・先日、春を求めて県内をウロウロとしてましたw

朝は知り合いの方が福井駅近くにあるAOSSA(アオッサ)
(お会いしましょう→会おっさ という福井弁から来ている名前です)
にて開かれたアオッサ市に出店するという事で
陣中見舞いという名の冷やかしに行って来ましたw

人もまばら&話し相手が欲しいという相乗効果で
接客もソコソコに小一時間ほどダベってしまいましたw
桔梗屋さんまたお邪魔しますね^^ノシ








お昼は二ノ宮にある「花とてんとう虫」さんで♪
エビフライカレーを食べました♪名古屋ならエビフリャー?w
友人のお勧め料理でメチャうまでした☆☆☆






満腹になったので越前海岸をかる~く流して・・・。
着いた先はココ、ビーチカフェ・マーレー♪






ゆずティーです♪柚子の果肉も入っていてメチャ落ち着きます。






越前海岸に落ちる夕日をパシャっとね♪
前回のブログにも書きましたが、このお店ですぎむーさんと遭遇していました!
しかも駐車場ではアテンザ並びで!!
声をかけておけば良かったのですが、まあ岡崎で出会えたので良しとしましょうw
またどこかで見かけたら声を掛けて下さいね^^ノシ






夜になってきて訪れたお店はココ、Qooooo!さんです♪
と~ってもシャレオツなんですよ^^v






めんたいスパです♪
美味しくて結構ボリュームもあって食べ応えもありですよ☆☆☆










そして・・・、なんと福井県のご当地アニメがっ!!!






福井県の三国周辺を舞台とした「グラスリップ」という作品です♪
2014年7月放送予定ですので今から楽しみです^^v
こういうのをきっかけに福井が盛り上がると良いですね。聖地巡礼とかw


硝子の向こうに明日が見える☆


個人的に「グラスリップ」を応援していきたいと思っております(^▽^)
Posted at 2014/04/12 13:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月08日 イイね!

おいでん愛知オフin岡崎

おいでん愛知オフin岡崎先日、愛知県の岡崎にて行われたオフ会に参加してきました!

今年に入っての初オフなのでワクドキしていましたが、
洗車していたら結構時間が掛かってしまい遅れての参上でした。
なのでまあ当然自己紹介も済んだ後でしたから
全員の顔と名前と車は一致しておりません(キリッ

でもそれだけの新規参入があったという事は
とても凄いコトですよね。幹事の人徳かしら?w


一人ウロウロしている時に声を掛けてきたのは同県のすぎむーさん♪
話をすると何と越前海岸のカフェ・マーレーでお会いしていましたw
いや~、世の中って広いようで狭いね^^;





その後、広島から来られたアテ丸さんも加わって談笑。
一度は本拠地である広島まで行ってみたいですね~♪





しかしながら新規参入にて年齢層がグッと下がってきたので、
昭和生まれの自分としては嬉しいやら悲しいやらです。
最初に乗った我が愛車ランティスも見た事が無い平成世代なのでしょうから・・・w





何だかんだで日も暮れてきましたので中締めからの解散になりました。
例のごとく岡崎インター付近で食事会となりましたが、
自分は明日の予定もありましたので、ココで帰りました(><)


幹事のハルキさん、集まられた皆さん、
オフ会お疲れ様でした&有り難うございました!!
また是非お会いしましょうね(^▽^)ノシ
Posted at 2014/04/08 15:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月26日 イイね!

福井紀行in東尋坊

福井紀行in東尋坊先日、東尋坊に行ってきました。

福井人であるが故になかなか行かない場所の1つです。
やはり県外の方がほとんどでしょうね^^;

この日は快晴で海もキレイに見渡せました。
観光客もそこそこに居まして、そしてどういう訳か
ツアーのお客さんから写真を撮って欲しいと頼まれましたw
モチロンOKしましたが内心ドキドキでしたww






歩けますが、あくまでも崖です。






遊歩道がありますが、あくまでも崖です。







東尋坊商店街でのイチ推しの店、「あしや」さんです♪






この方がお出迎えしてくれますよ♪






全種類、集めたくなりますね♪






キレイな天然石が沢山ありますよ♪
数ある福井のパワースポットの1つがココですw






海まで来たのなら、やっぱり海鮮丼をド~ンとね♪
この日は特別に蟹汁もサービスで付いてきましたよ。嬉しいですね☆☆☆






東尋坊に観光に訪れた際には注意して下さい!輪っかさんとの約束だよ^^b






ようやく春めいてきましたし夏タイヤに交換したしで、
お出掛けシーズンの到来ですね♪


なので4月5日の岡崎オフに参加しようと思っております!
2014年の初オフ会なので今から楽しみです(^▽^)
Posted at 2014/03/26 22:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 歴史・文化 | 日記

プロフィール

「SAKURA GH 2018 http://cvw.jp/b/749878/41326881/
何シテル?   04/08 15:14
アテンザ25Zに2009年02月09日から乗っています。セダン好きでしたがハッチバックの利便性の高さを知ってからはハッチ好きになりました。 「赤備え」とは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
カーボンの素晴らしさに魅せられた一人です。 軽量化やドレスアップなどに持って来いですよ。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation