• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@IS250(~~)のブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

納車しました〜

納車しました〜相変わらずレスポンスの悪いブログですが今月の7日にIS250のバージョンS納車しました(´∀`)
ディーラーにて中期のワンオーナー走行45000キロの物を購入しました!
本当は後期が欲しかったんですけどね(´д`)
手始めにHIDとポジション交換したのですが整備性が悪るくて自分で弄る気が一瞬で削ぎ落とされました(笑)
納車前までは色々弄りたいと妄想していましたが乗ってみたら意外と現状に満足しちゃったので今のところは現状維持です!
やるとしても車高を少し下げてグリルをISF仕様にしてハーフスポイラーを付けたいぐらいなので気長にやっていきたいと思います(笑)
そんなこんなでこれからもよろしくお願いします♪
Posted at 2014/12/20 20:31:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

遅くなりましたが…

お久しぶりです。
なかなか更新する機会がなく幽霊部員みたいになってしまいましたね(笑

突然ですが11月15日にシルビアを降りました。
理由はまぁこのシルビアを買った当初から色々あったのですが熱が冷めてしまったのでこの度見切りを付けました。
お世話になっている方々には申し訳ありませんがどんなに欲しい車があっても今後あのショップさんでは絶対に購入しないでしょう。
それ以外にもどうしても日常的に使うとなると不便な事も多々あり今年に入って2回も警察のお世話になったりと大好きなシルビアですがちょっと疲れてしまったので次は落ち着いた車に乗ろうと思います。
ちなみに次の車は決まっていて納車待ちの状態です(^^)
車は変わってしまいますがこれからも仲良くして頂けたらと思います(´∀`)
Posted at 2014/11/29 21:34:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月17日 イイね!

第3回シルビア全国オフin浜名湖SA

第3回シルビア全国オフin浜名湖SAずっと行きたかった全国オフに行ってきました!

朝起きて外を見た瞬間大雨で心が折れそうでしたが行かないと後悔すると思い行く事に( `・ε・´ )

連れの子を横浜まで迎えに行きいざ行こうと走りだしたら大雨で冠水してる道路に気付かずそのままダイブしてエンジン停止…
終わったと思いましたがなんとかエンジンは再始動!次はないだろうと思いアクセルを煽りながら急いで脱出!そこからしばらく4000回転から全く吹けない症状に見舞われ水溜りにハンドルは取られヒヤヒヤしながら向かいましたが症状も良くなり完全復活(^-^)
そのあとエアロを確認すると一部欠けてるしヒビ入ってるしヘッドライトに水が入ってるしショックでしたがこれで済んだだけまだ良かったのかなと(^_^;)

海老名SAと足柄SAで休憩を取りながら集合場所の駿河湾沼津SAへ向かうとすでに20台ちかくの苺が(°∀°)しかもトシタケさんも間に合ったようでまさかの苺で参戦してたのはビックリしました(  ゚Д ゚ )

そこから皆でカルガモ走行〜見るのもいいけど皆のサウンドを聞きながら走るのも楽しいですね♪
silvichさんの1Jサウンドも堪らなかったですね〜勝手に1Jサウンドに酔いしれてましたw
無事に浜名湖SAに到着するともうすでにたくさんのシルビアがいてテンションが上がってましたw
浜名湖着いてから雨も降らずにたくさんのシルビアが見れて非常に楽しかったです♪
話し掛けてくれた方々ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
ドラさんとバッキー君と並べられると思っていましたがリタイアしてしまったのは残念でした…(._.)

終わってからみなさんと鰻を食べに行き帰路へ…
眠気と疲労に襲われながも連れの子を横浜へ送りその後首都高入ったあたりから意識が朦朧とし始めたので少し仮眠をとり4時ごろに無事帰宅しました(  ̄Д ̄)

今回参加された方々お疲れ様でした!
またどこかでお会いしたときはよろしくお願いします(´∀`)
見かけたよーって方いましたら気軽に友達申請してくれたら嬉しいです♪
自分からも申請しに行くので宜しくです(´∀`)

Posted at 2013/09/17 21:13:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

遅くなりましたが…復活しました!

遅くなりましたが…復活しました!みなさんお久しぶりです。

何してる?にもチラッと書きましたが先月の27日にS15で復活する事が出来ました(^^)
約、一年半ぶりですかね?
ガレージマックさんにて購入しました!ガレージマックのフルエアロでGT-RSタービン仕様です♪
前に乗っていた15とは比べものにならない加速をするので正直怖いです(笑
まずはドライバーの慣らしが必要ですねw

納車後気になるところがちょこちょこ出て来たのであげてみたいと思います。

1.社外のドアミラーが見づらいむしろ左側は全然見えなかったのでガナドールのカーボンエアロミラーに交換。

2.フロント周りからのビビり音
ゴムの板を干渉しそうな部分に挟んだりしましたが未だに解決していません( ´_ゝ`)
原因究明まで時間がかかりそうです

3.リアのタイヤが215のせいか曲がった時の安定感があまりないような気がするので後々255に履き替える予定。

4.ブレーキの効きがイマイチ?結構踏み込まないと効かないような感じですかね?
前のと感覚が全然違うので戸惑ってます。
ABS無しでリアが2POD化してあるのでそのせいなのかな?

5.クラッチペダルが重い
強化クラッチが入ってるのでしょうがないのは分かるのですが渋滞とかかなりキツイのでビックオペレーティングシリンダーを着けようか悩んでます。

といくつか上げましたがやっぱりスポーツカーで色々弄ってあると手とお金が掛かりますねw
他に弄ったとこはステアリングをナルディもどきwに変えてドアトリムを赤のスエード生地に張替え、赤黒チェックのフロアマットに変更したぐらいですかね~
また時間があるときちょこちょこ弄りたいと思います(・∀・)

マーチは15購入にあたって売却しましたあれはあれで面白かったんですけどね~残念(._.)まぁでも次のオーナーさんいい人そうだったので大事に乗ってくれる事でしょう♪

そんなこんなで復活したのでこれからもよろしくお願いします(^-^)/
Posted at 2013/05/06 22:23:25 | コメント(12) | トラックバック(0)
2011年10月24日 イイね!

myシルビア 大破しました。

myシルビア 大破しました。久しぶりのブログがこんなネタなのは非常に残念です…

土曜日の夜、首都高で右側車線走行中左側車線から割り込んで来た車に追突し大破、走行不能になりました。

当日雨もパラついていて路面はウエット状態慌ててブレーキを掛けるもタイヤがロックしてしまいそのままいってしまいました…

幸いにも自分と彼女、相手の夫婦共にお互いたいした怪我等無かったのは良かったなと思います。
命に変えられるものはないですからね。


そして今日引き揚げてもらったシルビアを修理工場に持って行ってもらったのですが恐らく全損になるだろうとの事…

詳しい話はまだ分からないのでなんとも言えませんがそうなってしまったら仕方がないですね。


いつまでも落ち込んで居てもしょうがないので前向きに考えます!

しばらくみなさんの前に顔を出すことが出来なくなると思いますがまた復活したいと思っているのでその時はよろしくお願いしますm(_ _)m




Posted at 2011/10/24 17:34:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「綺麗ですね!ここ何処ですか??@トシタケ 」
何シテル?   12/25 19:10
トシ@シルビア(~~)です。よろしくお願いします! 更新頻度は低いですがよかったら仲良くしてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初SSパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 13:00:04
準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:40:29

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
完成度が高く非常に満足の高い車だと思います!
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用のバモスです。 NAはパワーなさ過ぎですね(ー ー;)
日産 シルビア 日産 シルビア
ガレージマックのフルエアロ GT-RSタービン仕様
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチのオーテックバージョンです(^-^) これはこれでパワーはないけど楽しい車でした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation