• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@IS250(~~)のブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

テクニカルトラックスアドバンス

テクニカルトラックスアドバンス今日はKTSさんの所でLSDの交換をしに行ってきました(´∀`)

TOMEIのテクニカルトラックスアドバンスです♪

ニスモとか色々迷ったんですけどチャタリング音の少なさ安さでこれに決めました(  ̄w ̄)

交換後は車がグイグイ押されてるような感じがしてコーナーでのハンドリングもかなり変わりました。

慣らしが終わったらどうなのか気になってしょうがないですね(・∀・)
ただ今は慣らし中なのでチャタリング音がちょっと酷いですね~

慣らし終了まで残り約450キロ頑張りたいと思います♪(´ε` )

サーキットでどれほど効果があるんだろうか…(  ̄〜 ̄)?


Posted at 2011/04/24 21:30:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

継続検査 ユーザー車検

継続検査 ユーザー車検昨日は初のユーザー車検を受けに埼玉運輸支局まで行ってきました。

3日に準備をしなきゃいけなかったので本当はエキサイティングカーショー行きたかったのですが行けませんでした/( ̄O ̄;)\

とりあえず車高上げたりリアウィング撤去したりと車検仕様にしてたのですがリアのタイヤだけ交換出来るスペアがなかったのでフェンダーギリギリ見方によってははみ出してる状態で受験する事に…


当日受験前にテスター屋で予備検査を受け特に問題はなかったのですが左のライトの内側が曇っててこれじゃ通せないからという事でエアーで飛ばしてもらい車検場へ

ネットで下調べしててもいざ到着するとよくわからないですね(汗)

不安になりながらも何とか書類を揃えて提出

ユーザー車検初めてですか?と聞かれ初めてと答えるとコースの見学が出来るのでしてみてくださいという事で見学する事に

コースに入ると業者の方が手馴れた感じでホイホイとパスしていくのを見てて凄いなぁと思ったり、ミスったら嫌だな~とか思いならが一通り見て見学終了

いざコースへと思ったらまたライトが曇ってる…通らなかったら嫌なのでまたテスター屋にてエアーで飛ばしてもらい曇らないようにハイビームのままコースへ

灯火類、エンジンルーム、マフラーの音量、車高、室内の検査を受け心配していたリアのタイヤは大丈夫でした(・∀・)

検査官に初めてという事を伝えると隣についてくれてやり方等教えてくれながら検査してくれました。
親切な検査官に感謝ですね♪

そんなこんなで無事合格しました(´∀`)

これでまた2年間乗れます(^艸^)


話し変わりますが先月の地震でなかなかブログ書けなかったのでちょっとここに…

三連メーター取り付けました~
ブリッツのレーシングメーターSDです♪

3つのうち2つは先月誕生日だったので彼女からプレゼントで貰いました(´▽`*)

あと中古ですがKTSの車高調も取り付けました~前着いてたテインの車高調は減衰固定だしオイル漏れてるしピロにもガタが出てるし最悪な状態だったので( ̄△ ̄;)

今のとこトラブルなく良好です♪
Posted at 2011/04/06 22:34:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「綺麗ですね!ここ何処ですか??@トシタケ 」
何シテル?   12/25 19:10
トシ@シルビア(~~)です。よろしくお願いします! 更新頻度は低いですがよかったら仲良くしてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

初SSパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 13:00:04
準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:40:29

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
完成度が高く非常に満足の高い車だと思います!
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用のバモスです。 NAはパワーなさ過ぎですね(ー ー;)
日産 シルビア 日産 シルビア
ガレージマックのフルエアロ GT-RSタービン仕様
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチのオーテックバージョンです(^-^) これはこれでパワーはないけど楽しい車でした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation