• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@IS250(~~)のブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

箱根オフ~

朝6時に出発して皆さんと合流出来たのが11時と東名の渋滞にはまり遅刻(  ̄Д ̄)
左足辛かったぁ(汗)

FSWで合流して体験走行へ
もっちさんがペースカーを煽ってたからか思ってたより飛ばせましたね(  ̄w ̄)笑

その後雑談しながら試乗会?も始まり~トシタケさん号に彼女を乗せて頂きありがとうございました(>_<)

その後箱根に移動し自己紹介等々してエコパーキングに移動そして夕飯を食べに沼津の丸天へ(・∀・)

海鮮を食べてパフェを食べる予定でしたがパフェは時間的に無理ということで断念し解散となりましたが一部の方々は箱根に走りに行ったみたいです(  ̄w ̄)

そんなこんなで少々トラブルもありましたが無事終わる事が出来よかったです(^-^)

参加された方々お疲れ様でした♪
色々なシルビアが見れていい刺激になりました♪( ´▽`)

またお会いしたときはよろしくお願いします♪
Posted at 2011/05/05 14:25:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

テクニカルトラックスアドバンス

テクニカルトラックスアドバンス今日はKTSさんの所でLSDの交換をしに行ってきました(´∀`)

TOMEIのテクニカルトラックスアドバンスです♪

ニスモとか色々迷ったんですけどチャタリング音の少なさ安さでこれに決めました(  ̄w ̄)

交換後は車がグイグイ押されてるような感じがしてコーナーでのハンドリングもかなり変わりました。

慣らしが終わったらどうなのか気になってしょうがないですね(・∀・)
ただ今は慣らし中なのでチャタリング音がちょっと酷いですね~

慣らし終了まで残り約450キロ頑張りたいと思います♪(´ε` )

サーキットでどれほど効果があるんだろうか…(  ̄〜 ̄)?


Posted at 2011/04/24 21:30:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

継続検査 ユーザー車検

継続検査 ユーザー車検昨日は初のユーザー車検を受けに埼玉運輸支局まで行ってきました。

3日に準備をしなきゃいけなかったので本当はエキサイティングカーショー行きたかったのですが行けませんでした/( ̄O ̄;)\

とりあえず車高上げたりリアウィング撤去したりと車検仕様にしてたのですがリアのタイヤだけ交換出来るスペアがなかったのでフェンダーギリギリ見方によってははみ出してる状態で受験する事に…


当日受験前にテスター屋で予備検査を受け特に問題はなかったのですが左のライトの内側が曇っててこれじゃ通せないからという事でエアーで飛ばしてもらい車検場へ

ネットで下調べしててもいざ到着するとよくわからないですね(汗)

不安になりながらも何とか書類を揃えて提出

ユーザー車検初めてですか?と聞かれ初めてと答えるとコースの見学が出来るのでしてみてくださいという事で見学する事に

コースに入ると業者の方が手馴れた感じでホイホイとパスしていくのを見てて凄いなぁと思ったり、ミスったら嫌だな~とか思いならが一通り見て見学終了

いざコースへと思ったらまたライトが曇ってる…通らなかったら嫌なのでまたテスター屋にてエアーで飛ばしてもらい曇らないようにハイビームのままコースへ

灯火類、エンジンルーム、マフラーの音量、車高、室内の検査を受け心配していたリアのタイヤは大丈夫でした(・∀・)

検査官に初めてという事を伝えると隣についてくれてやり方等教えてくれながら検査してくれました。
親切な検査官に感謝ですね♪

そんなこんなで無事合格しました(´∀`)

これでまた2年間乗れます(^艸^)


話し変わりますが先月の地震でなかなかブログ書けなかったのでちょっとここに…

三連メーター取り付けました~
ブリッツのレーシングメーターSDです♪

3つのうち2つは先月誕生日だったので彼女からプレゼントで貰いました(´▽`*)

あと中古ですがKTSの車高調も取り付けました~前着いてたテインの車高調は減衰固定だしオイル漏れてるしピロにもガタが出てるし最悪な状態だったので( ̄△ ̄;)

今のとこトラブルなく良好です♪
Posted at 2011/04/06 22:34:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

ハーネス引き上げ↑↑& CAR BOY

日曜日にようやくハーネスの引き上げをしました~(  ̄Д ̄)

エンジンルームの上を通すのは嫌だったのでフレームまで引き上げました(・∀・)

これでやっと気にせず走れます(笑)

ただちょっとハーネスがあたってドアとチリが合わず段差が…
まぁ気にしない気にしない(  ̄3 ̄)笑




話し変わりますが雑誌のCAR BOY にSRミーティングが取り上げられてました(  ̄w ̄)
表彰台に上がった時の写真が載ってます(笑)

ただ車の写真がないのが残念…
この雑誌購入した事ないのですが一応記念に購入しておきました(´▽`*)

どうせならもっと良いタイムで表彰台に上がりたかった(~_~;)

見かけたらチラ見して笑ってやってください(笑)


Posted at 2011/02/22 22:09:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月01日 イイね!

HKSプレミアムデイオフ♪

HKSプレミアムデイオフ♪HKSプレミアムデイオフに参加して来ました♪

道の駅のふじおやまで集合してFSWへ~
今回は車15台、人は18人?ですかね今回苺で参加出来なかった方も居たので次回は苺で参加出来るといいですね♪

FSWへ到着し1コーナーの駐車場へ停めて自己紹介♪
周りの音がうるさくてなかなか聞き取れなかったり(汗)

そんなこんなで銀ドラさんの苺を見に行きみんなでお昼ご飯を食べる事に

ロコモコ丼頼もうとしたらまさかのハンバーグ切れ/( ̄O ̄;)\
仕方なくカレーを食べましたとさ

そして場内をぶらぶらして駐車場へ戻り雑談したところで早めに帰られる方も居たので集合写真を撮る事に♪

メインスタンド裏?に移動し車を並べて記念撮影(・∀・)
みーたんご苦労様でした♪

今回HOLLY★さんが苺を降りられるという事で残念ですが次の車に期待ですね♪

ゆういちさんも次回はワイド化するという事で楽しみですね♪

ここで一次解散をしてトシタケさんもっちさんMokaさんみーたんさん猫七さんと夕食を食べに定番化している丸天へ~(^-^)

自分は海鮮丼を注文して頂こうと醤油をかけていると店のおばちゃんが「それに醤油とわさび入れてかけるんだよ!」と軽く怒られました(笑)
思わずすみませんと言ってしまいましたよ~客なんだけどなぁ(笑)

あそこのおばちゃん達には色々と驚かされますσ(^_^;)

そんでもってまだ時間もあるしでかいパフェを食べようという流れになりそのお店に移動~

到着して店の前の実物大のショーケースを見て悩むこと数分…
悩んだ末お店に入り注文したのがアンビリーバブルGoGoGo!!とちとふざけたネーミングですがその量6000cc(笑)

次にもふもふを体験するのはあなたかもしれません(  ̄〜 ̄)違うかっ

まぁ6人居るので単純計算で一人1000ccですね(・∀・;)

最初は美味しいってみんなで食べていたのですが生クリームのもふもふ感に悪戦苦闘(笑)
かと言ってアイスを食べると寒くなるしかなり手強かったです(´Д` )

最後のほうは言うまでもなくみんなグダグダ(笑)
その中でもトシタケさんだけは最後まで食べ続けてましたが(°-° )

食べた後は館内をぶらぶらして解散となりました(  ̄3 ̄)

Mokaさんみーたんさんと帰る方向が同じなので一緒に帰ってた訳ですが途中睡魔に襲われてるのを察してくれたらしく海老名PAで休憩~気を使って頂きありがとうございます(>_<)

その後も睡魔と戦いながらなんとか帰宅しました(  ̄Д ̄)


参加された方々お疲れ様でした♪

一日楽しく過ごす事が出来て良かったです♪

お初の方となかなか絡む事が出来ませんでしたが次回お会いしたときは宜しくお願いしますね(>′A')>
Posted at 2011/02/01 19:23:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「綺麗ですね!ここ何処ですか??@トシタケ 」
何シテル?   12/25 19:10
トシ@シルビア(~~)です。よろしくお願いします! 更新頻度は低いですがよかったら仲良くしてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初SSパーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/01 13:00:04
準備完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 20:40:29

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
完成度が高く非常に満足の高い車だと思います!
ホンダ バモス ホンダ バモス
通勤用のバモスです。 NAはパワーなさ過ぎですね(ー ー;)
日産 シルビア 日産 シルビア
ガレージマックのフルエアロ GT-RSタービン仕様
日産 マーチ 日産 マーチ
マーチのオーテックバージョンです(^-^) これはこれでパワーはないけど楽しい車でした ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation