• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本田のONEチャンの"ダルマ様♪" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

ホンダ純正→スズキ純正ホーンに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
軽自動車はシングルホーンで
可愛い音だし、警報音効果が
低いのでダブルホーンに交換
します。(黄○印が装着箇所)

純正ホーン在庫が増える一方
なので、今回新規購入せずに
キザシ号のホーンを選択。
2
装着箇所からホーンを外そう
としたら、このボルトが全く
ビクともせず作業時間を浪費
することに・・・

レンチに力を入れるとステー
まで曲がるため、ステーごと
外して作業です。
(その日結局ボルトは緩まず、
潤滑剤かけて放置プレイww)
3
Fグリル類の塗装作業の合間に
翌日再チャレンジし、ようやく
ステーからホーンが外れたので
ステーのみ車体側に戻します。
(固着部品の外し作業に万力が
欲しくなりました!)
4
純正ホーンの配線は非常に細く
割り込みタップも機能しそうに
ないので、今回はこちらの配線
コードを購入しました。

1000円超で高いですが、純正
コネクタから電源確保できて、
配線も太いので買って正解♪
5
仮配線後、ホーン吹鳴確認時に
誤ってショート発生のミス!
10Aヒューズを切る羽目に。
(これも作業遅延の一因w)

【ここから要注意事項です】

ヒューズが切れるとエンジンが
始動できなくなります。
ブレーキペダルを踏んでいても
ブレーキランプ不灯ならACC→
ON→OFFに変わるだけで、何も
反応しません。
6
最初は純正ホーン側のステーに
両方とも取り付け予定でしたが、
ステーへの負担を考え分割する
ことにしました。

純正ホーン左下に大きめの穴が
あるので、そこに取り付けます。
ホーン端子はホーン側ステーを
調整して下向きにしました。
7
バンパーを仮組みし、ホーンが
干渉しないか確認。

これなら大丈夫。
8
本組み完了(最終手直し済)です。

気休めですがホーンにWAXかけて
見栄え良くしときました。
(バンパー戻したら見えんけどww)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキランプの全灯化とボンネット内サビ点検と清掃などなど

難易度:

Econ キャンセラー再チャレンジ

難易度:

入口が狭くて

難易度:

ホーン交換

難易度:

ドライブレコーダー 取り付け 2

難易度:

アーシング (兼 ISキャンセル)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月6日 14:12
こんにちは。
作業、お疲れ様でした!
ホーンのヒューズが飛ぶと始動不能は厄介ですね。SAKURAの社外ホーンを交換する際に15アンペアまで平気なのと、もし飛んでも走行系に支障がないのは日産さんに確認して着手しました。
とは言え、何がどこに繋がってるか分からないので怖いと言えば怖い…
コメントへの返答
2025年5月6日 16:57
こんにちは。

先程バンパーを元通り取り付け、
グリル塗装&ホーン交換作業を
終えました。

今までホーン交換でヒューズを
飛ばした経験がなかったので、
最初慌てましたがブレーキ灯が
全く点かないので「待てよ?」
と思いE/Gルーム内のヒューズ
BOXを確認し取り出すと切れて
おりました(ヤラカシ

今はブレーキペダル連動でエン
ジン始動が標準ですし、他車種
でも起こりうる事象なので先に
ヒューズを外して取り付ける→
テスト時に再度ヒューズを差し
込み吹鳴(導通)確認が安全だと
感じた次第です。

プロフィール

「冬用にする14インチホイール洗浄♪ いやーブレーキダスト酷くてマイッタ」
何シテル?   06/15 13:03
※ フォロー承認につきまして ブログ等でコメントなど交流があり、相互に気持ちが 通じあうと判断した場合のみ検討させていただきます。 単なる数増やしには...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あまりに良かったのでリピート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:59:48
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 13:47:52
【136820km】フロントタイヤ交換&交換後点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 16:17:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ダルマ様♪ (ホンダ N-ONE)
人生初のホンダ四輪車オーナーと なりました。 年式はキザシと同じ10年選手で、装備も ...
ホンダ スーパーカブ110 ストリート ホンダ スーパーカブ110 ストリート
次男のバイクを相続いたしました。 (購入当時、ほぼフルオプション) 通勤快速マシン2号 ...
ダイハツ ムーヴ ピンクちゃん♪ (ダイハツ ムーヴ)
それはそれは不思議な縁で我が家に 来ることとなりました。 人生初の「サポカーS・ワイド ...
スズキ キザシ キザシ号 (スズキ キザシ)
2015年式 キザシ2型に乗っています。 外装フルノーマル、中身は?です(笑) 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation