• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ben.のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

8チャレンジ参加

8チャレンジ参加4月29日に岡山国際サーキットで開催されたRX-8チャレンジに参加してきました!
3月に2号機で復活してからほぼ毎週のようにサーキットに行ってリハビリに勤めてましたが、ここで目標をクリアできればリハビリも終了かな~と思っていました。

目標タイムは1分52秒台に入れること!
今回新たにエキスパートクラスとフレッシュクラスに分けられましたが、52秒台に入ればエキスパートクラスの仲間入りということでそこを目指してみました。

しかしサーキットに到着した頃は結構涼しかったのですが、走行開始時には20度を軽く超えるタイムアタックには不向きなコンディションで走行開始。

最初は2号機では初の岡国なのでDSCオンで走行してましたが、どうにもヘアピンからダブルヘアピンにかけてDSC作動しまくりだったので、途中からワンオフにして走行してました。
他のサーキットでもそうでしたが、2号機はともかく高速セクションでの安定性がバッチリなので安心して踏んでいけて楽しい♪
パワー感もグリップも十分にあったのでどんどんタイムアップしていき、1本目で目標としていた52秒台に入れることが出来ました!

みじゅさんを追っかけてるときに出した1分52秒550の動画はこちら。



結構無理せずに出したタイムだったのでこりゃもっと行けるかもと思っていたのですが、気合が空回りしたのとエンジンの熱ダレによるパワーダウンのため、2本目は1分53秒224、3本目は1分53秒383と走るたびにタイムダウンしてしまいました(汗
しかも両方最終ラップだったのでチェッカー見てアクセル緩めちゃってる始末。
せっかくなので動画は載せます。まずは2本目


続いて3本目


今回新設されたMTフレッシュマンクラスで、1位をとることができました!


写真は1位の景品として頂いた物です。

次はエキスパートクラスになるので、これが最後のチャンスだったと思うのでとても嬉しいです!

これで気持ちよくシーズンオフに入ることが出来ます。
シーズンオフといっても、レンタルカーバトルや奥伊吹でクルクル練習会に参加する予定はあるので、まだまだカー充な日々は続きます。
Posted at 2013/04/30 19:46:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月24日 イイね!

チキチキ8グランプリ参加

チキチキ8グランプリ参加すっかりブログ上げるの遅くなりましたが、4月20日に福井県のタカスサーキットで行われたチキチキ8グランプリに参加してきました!
(タイトル画像はいちひろさんのフォトギャラから拝借しました)

昨年11月の8チャレの時にDELTAさんにお話を聞いてから楽しみにしていたので、無事参加できた時点で結構達成感がありました。
しかも8の走行会でゼッケンが8番、ピットも8番なので何かいい事ありそうな予感がします。

今回タカスサーキットは初走行で、しかも自分が苦手とするヘアピンが多いレイアウトなので厳しいかなと思いつつ、目標タイムは1分4秒台に設定してました。

最初のフリー走行ではどう走っていいのかわからず、特に最終と1コーナーでワタワタしながらも1分5秒521というまずまずのタイム。
この時点で地元勢の3台とメタさん、いちひろさんに次ぐ6番手タイム。地元勢のTOP3とメタさんには勝てないだろうな~と思ってましたが、色々なものが終わってるいちひろさんにコンマ5秒以上離されてたのでこりゃ何とかしなけりゃイカンと思いつつ、気合入れすぎるとロクなことがないので地元の誰かにコバンザメしてみよう作戦でタイムアタック1本目に臨みましたが、運よくけいさんの後ろにつけたので各コーナーのアプローチの仕方などをじっくり観察しつつコバンザメした結果、1分4秒517をマークしていちひろさんをコンマ1秒差で逆転できました。

そしてタイムアタック2本目、今度は3秒台が視界に入っているメタさんに引っ張ってもらおうと思ってましたが、早々と離されてしまい逆に後ろからいちひろさんとjunjiさんににツンツンされる展開に。
連なって走るのは楽しいですが、コーナー立ち上がりで離してはブレーキングで追いつかれるの繰り返しで、特に最終コーナーがダメダメなのがミラー見ていて良くわかりました。
クーリングするために一度譲って、再び連続アタックを開始して最終ラップで今回のベストタイム1分4秒415が出ました。

その時の動画がこちら。


最終的な順位は5位で、今まで色々な走行会に参加してきましたが初めて入賞することが出来ました!


これはウデというよりクルマの仕上がりが大きいと思うので、これからももっと精進して行きたいと思います。
ちなみに帰りの高速は結構な雨が降ってましたが、排水性の悪いZⅡでも安定してました。

最後にこのイベントを開催していただいたDELTAさんを初めとするStolzの皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした!
次回もあるようですのでまた是非参加させて頂きたいと思います。


Posted at 2013/04/24 03:10:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月18日 イイね!

スパ西浦のベスト動画とログデータ

スパ西浦のベスト動画とログデータチキチキに向けてイメトレしたいので、先日のスパ西浦ベスト動画と、鈴鹿&西浦の自分のベストタイムとセカンドベストのログデータ貼り付けだけの超手抜きバージョンです。







まずは動画から。

スパ西浦1分0秒656


続いて鈴鹿のログデータ


最後に西浦のログデータ


詳細はチキチキ後に手直し予定ですww
Posted at 2013/04/18 22:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月17日 イイね!

本日の結果

本日の結果チキチキ8GP前に2号機でのDSC全OFF走行をやっときたかったので、休日出勤の代休を使ってスパ西浦にコソ錬に行ってきました!

相変わらずヘアピン苦手なのですが、2号機の足回りがバッチリなので0秒台の仲間入りすることが出来ました^^

詳細は後日うpします(来週になるかもですが)
Posted at 2013/04/17 22:52:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月07日 イイね!

鈴鹿ドライビングレッスン参加

鈴鹿ドライビングレッスン参加4月4日に鈴鹿ドライビングレッスン(SDL)に行ってきました。

去年は仕事の都合が付かず一度も参加できなかったので凄く楽しみでした!

今回はFSWでのイベントと重なってしまったらしく、講師の方がいつもより少ない3人だけでしたが、フルコースのコースウォークでコーナーごとのポイントをレクチャーしてもらえたのでとても参考になりました。そして昼からは20分のフリー走行が3回といつもよりもフリー走行多めなのも良かったです。

ただちょっとしたトラブルがありまして、最初はLAP SHOTがうまく作動せずタイムがわからないまま走行するハメになったことと、燃料が多い状態でガス欠症状が出てしまったことです。
LAP SHOTの方はセンサー付け根の配線が大分グラグラになってきていて、接触不良で作動しなかったようで配線を押し込んでやったら作動しました。
ガス欠症状に関しては、どうもツイン化した燃料ポンプのサブ側がお亡くなりになったようで、それについても程度の良い中古品に交換して対策しましたが、動作チェックはチキチキ8GPになりそうなので念のために燃料多めで走ろうと思います。

ガス欠症状があったので、本来一番条件が良かったはずの3本目のフリー走行はあまり走れなかったのは残念でしたが、それでも2本目でベスト更新できたのでよかったです。
ただLAP SHOT作動させるの忘れてたので、デジスパイスによるロガーデータ上のタイムになりますが、計測できている周回と誤差がないのでベスト更新したのは間違いないと思います。

デジスパイスで2分34秒718と表示された動画です。



前回FSWを走ったときよりも、走りなれた鈴鹿ということでより現在の脚の良さを感じることが出来ました!
縁石踏んでも全然挙動が乱れないし、高速コーナーでの安定性もバッチリです。過去のログと比較して1,2コーナーとデグナー1個目のボトムスピードがビビリミッター作動でほとんど変わらない以外はほぼ全てのコーナーで速度が高いので、それがタイムアップに繋がった感じです。

気温が20度を超えている状況でのタイムアップなので素直に嬉しいです^^

今シーズンは後3回SDLが有りますが、金銭的にもスケジュール的にもきついので参加できるのは後1回位だと思いますがまた是非参加したいと思います。



Posted at 2013/04/07 02:06:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@REpower やっと良い感じになりましたね!」
何シテル?   12/08 12:22
ben.です。 おっさんの域に達してから車いじりに目覚めてしまいました。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
アガリのマシンです!
マツダ RX-8 3号機 (マツダ RX-8)
友人から購入した3号機です。
ホンダ ベンリィ110 ホンダ ベンリィ110
当初セカンドカーを考えてましたが、引っ越しに伴う環境の変化でバイクで充分となり、原付だと ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
RX-8を乗り続けたいのと、サーキット仕様に振りすぎて街乗りが辛くなってきていたので、足 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation