• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりむ@GE6改のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

SUPER GT 最終戦もてぎ

今さらですが(^^;; 、先週はツインリンクもてぎへSUPER GTを観戦しに行きました。

最初、どこのチケットを取ろうか迷いました。
全体を見渡せる席がいいか、迫力あるデッドヒートが観れる席が良いか・・・。

結局、オーバル上に駐車ができるという一点に惹かれて5コーナー席に決めたのでした(笑)

 

初日の予選や、決勝当日午前中のフリー走行までは天気が良かったのですが、
フリー走行が終わるやいなや雨が降り出すという。。。

おかげで、最初の2周はセーフティーカーを伴ってのスタートでした。



しかし、SCが外れると一気にヒートアップ!



各車、水しぶきを上げながら雨をものともせずに疾走していました。



最初のほうでは、予選8位のプリウスと同9位のCR-Zの接戦も見れました。
このあと、インを取ったCR-Zが5コーナー(目の前)でオーバーテイクを見せてくれましたが、写真は撮れずorz



中盤以降はレースも落ち着いてきて、88号車の織戸選手(ランボルギーニ)と
0号車の谷口選手(Z4)との3位争いに夢中になっていたり(*゚▽゚*)



痛車対決だったり(*´ω`*)



SLS AMGの迫力に見とれていたり(´∀`*)
レース中はそこまで速さを感じなかったのですが、終わってみれば決勝8位という結果に驚いたり(゚д゚)



写真を見返していると、一通りは写してあるもののHSV-010やCR-Z、SLSが大半を占めていました。
(その時はそんなに意識していなかったんだけどな~(メ・ん・)?)

でも、群を抜いて多かったのはBMW Z4!!
テレビで見ている時はそうでもなかったのですが、
繰り返し目の前を周回する姿を観ているうちにヤラレてしまったようです(๑≧౪≦)

んで、勢いでミニカーを買ってしまうという・・・。



まあ、これは初代のE86型で、0号車のZ4は2代目のE89型なんですが(^^;;
とりあえず、これしか見つけられなかったので・・・。

そんな感じで土日を満喫したぐりむでした☆






~おまけ~

こちらをチラ見しているアストンマーティン ヴァンテージ。
(えぇい、入力がめんどくさい(笑))

 

いつも何かやらかしちゃう66号車ですが、
今回も例外なく、予選にてエンジントラブルで記録を残せずに終了という。。。

決勝では、嘆願書を出して最後尾スタートでした。
途中、ピットレーン制限速度違反によりドライビングスルーペナルティを課されるも決勝5位という。。。

走っているのを見ていても、明らかに他車と違う反則的なスピードでした(´・ω・`)
これで、耐久性と安定性を身につけたら敵無しだろうな・・・、なんて思ってみたり。

Posted at 2012/11/03 14:35:30 | コメント(1) | 日記
2012年10月22日 イイね!

ここ最近の色々(´∀`)

最近、みんカラリニューアルで見づらくなったことに加えて、
PCの不調が重なりみんカラを見なくなっているぐりむです(・∀・)
昨日今日は充電のためにほとんど引きこもっていました( ̄▽ ̄)

ところで最近の出来事をざっくりと。。。

ルームミラーをブルーミラーに替えました。



写真を撮ろうとしたのですが、青く見えないは余計なものは写り込むはで諦めました。
メーカーのHPから拝借しました。

最初だけはワイドミラーの見え方の違いに戸惑いましたが、
次の日には違和感も感じなくなっていました(笑)

夜中の後続車からのストレスを感じにくくなり満足です♪♪

先週の土日にはモトGPを観にツインリンクもてぎに行っていました。



もちろん本題のバイクレースも迫力十分でしたし、ダニ・ペドロサが逆転優勝し、
復帰戦のケーシー・ストーナーは痛みを感じながらも5位と、とても見ごたえのあるレースでした☆

また、ホンダコレクションホールでツインリンクもてぎ開業15週年記念展示が行われていて、
写真のような90年代に活躍したNSXも色々と展示されていました♪

そして、、、



勢い余って、フィット型のマウスをオークションで落札しました(笑)
GE後期型なのが少し残念ですが(^^;;

少し大きめですが、ヘッドライトとテールランプが点灯しイイ感じです♪♪♪


さて、また明日から仕事を頑張りましょうか(*゚▽゚*)
Posted at 2012/10/22 00:07:46 | コメント(1) | 日記
2012年10月12日 イイね!

有意義な休日♪♪

今日はお休みでした。

昨夜は雨が降っていたのですが、
朝から気持ちの良い天気だったので色々と動いていました(笑)

久しぶりに髪を切ったり、バイクのオイル交換に行ったり・・・。

午後からは洗車に行ったり。。。

流石に平日の昼間だから全くいないなぁと思いながらのんびりと洗車していると、
続々増えだしてあっという間にいっぱいになってしまいました(笑)

今日、平日だよね(^^;;

そうこうしている内に、、、



久しぶりにピカピカになりました♪♪
洗車をすると、車の調子が良くなった気がするのは気のせいでしょうか?

と、家に帰るとこんなものが届いていました。



目くらまし攻撃に対抗するための防具だったり?
取り付けはまた今度(o・・o)/~
Posted at 2012/10/12 23:14:10 | コメント(1) | 日記
2012年09月23日 イイね!

こだわりの?


今日は昨日の呑み会疲れで一日ボォーッとしていたぐりむです、こんばんは(~_~;)

昨日はちょっとしたデイライトのカスタムをやっていました。

取り付けたのはこちら・・・、



エーモンの5極リレーです。
これを配線の間にかませます。

ということで2年ほど前につなげた配線を引き出していくと、



なぜか途中にギボシ配線が・・・。
別に必要性もない単なる1本の配線の途中にある謎の分割。

しかも、これがリレーを噛ませるのにちょうどいい位置で分割されている(笑)
ということで“ちゃちゃっ”とリレーをかませて配線作業終了!

元々スイッチをつけていたので、今まではヘッドライトONのときに手作業でスイッチを切っていました。
これからはヘッドライトを点灯するだけでデイライトが消えるようになりました♪♪
スイッチはそのままなので昼でも消したい時は消せます☆

という傍目には分からない、自己満足なカスタムでした(≧∀≦)







Posted at 2012/09/23 21:01:52 | コメント(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

FFC全国オフ2012に行ってきました

FFC全国オフ2012に行ってきました












もう1週間も前のことですが、FIT FRIENDS CLUB主催の全国オフに行ってきました。

全国から集まった様々なフィットが並んだ様はすごく圧巻でした!

惜しむらくは渋滞に巻き込まれて大遅刻してしまいマイフィットを並べることができなかった事。。。
もっとしっかりと情報を調べておくべきでした。あと、3連休の中日であるということも(苦笑)

仕事柄、祝祭日を休日と認識しておらず、そこまで人の動きを想定していなかったことも原因の一つでした。
ナメてかかっていたのは、、、『後悔先に立たず』ですね(^^;;

・・・、おっと話が脱線してしまいました。

じゃんけん大会も楽しめましたし、素敵なノベルティーも頂け、知り合いの方とも少しだけお話ができ、
良い思い出になりました♪♪

参加された皆さん、そしてこのような楽しい場を作るためにご尽力されたスタッフの皆さん、
本当にお疲れさまでした(*≧∀≦*)


~P.S.~
おまけで今回の走行距離は、



約550km、結構走りましたね^^
12時間は車の中にいてハンドルを握っていました( ̄▽ ̄;)

平均燃費は、



ぴったり、19km♪
行きと違って、『下り坂が多かったの』と『渋滞が少なかったの』とで、平均燃費が帰りに伸びました☆




Posted at 2012/09/22 12:34:10 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「久しぶりにスマホでみんカラを開いたら、
あまりの見辛さに驚いた!」
何シテル?   07/01 10:38
はじめましてぐりむ@GE6と申します。 EP3のようなスポーティーなルックスを目指しています。 最近は維持りがメインになっているので、 目新しい更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
見栄と拘り(?)の6MT載せ換え,ハイオク仕様です。 ミッション載せ換え前と通算で目指 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年3月22日納車。 せっかく大型二輪免許を取得したので乗りたい! ということで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
マイペースでカーライフを楽しんでいます。 目指せ10年!?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation