• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐりむ@GE6改のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

旅のお供に

明日はいよいよ全国オフ!
楽しみ過ぎて眠れないかも(笑)

朝4時には出発しないとちょっと厳しいんですよね(^^;;

まぁ、そんな長旅のお供にこんなCDを。




知っている人は知っているし、知らない人は知らないだろうなぁ・・・。
そんな私も毎年ライブに行っていたのは中高生の頃の話( ̄ー ̄)

最近はマークが甘く、少し油断をすると新曲が既に発売されていたりします。
そんな写真手前の新曲ですが、カップリングに懐かしの『Just my love』が(゚o゚;;

私の好きな名曲です!!
懐かしさの勢いで写真奥の『b-side you』まで買ってしまいました。
2000年発売のアルバムです。
もう12年も前のことかと・・・。道理で歳をとるはずです(笑)

そんな曲をお供に、明日は向かいたいと思います(?)

・・・・・・。


うまい棒、ネームカードケース( ノ゚Д゚) よし!



洗車( ノ゚Д゚) よし!




デジカメのメモリ・バッテリー、サインペン、地図( ノ゚Д゚) よし!
後は早く寝て、寝坊しないだけ!!

それでは、おやすみなさい(=´ω`)ノ



Posted at 2012/09/15 22:33:29 | コメント(2) | 日記
2012年09月10日 イイね!

取り付け位置変更☆


今週も運転席の足元に潜り込んで配線と格闘していました(笑)



内装を剥がしながら・・・。

そして格闘の結果・・・。

 

無事に移動完了しました♪
やっつけ配線ですが(苦笑)

とりあえずメーターが見やすくなりました☆
Posted at 2012/09/10 00:13:19 | コメント(3) | 日記
2012年09月02日 イイね!

pivot 3drive-AC 取り付け♪♪

pivot 3drive-AC 取り付け♪♪











今日は朝からpivot 3drive-AC の取り付けに奮闘していました。

いやぁ、相変わらず内装外しは辛いですね(´;Д;`)
取り付け作業の大半は内装外しに時間を取られていました。。。

試運転を行ってみての感想ですが、思ったよりも劇的な変化は
ありませんでしたが、確実にアクセルオンのタイムラグを減らす
ことができたと思います。

オートクルーズもいい感じで、高速での長距離運転が楽になりそうです。

お気に入りの設定はSP5です。

加速のかったるさも解消され、視覚的にアクセル開度も確認できるようになり、
結構満足のいくパーツで良かったです(●´ω`●)

ただ…、真ん中のオドが完全に隠れるのがなぁ(´・ω・`)
場所は再考が必要ですね。
Posted at 2012/09/02 23:10:19 | コメント(3) | 日記
2012年08月28日 イイね!

D1GP エビス

D1GP エビス









先日、福島県にあるエビスサーキットにD1を観戦しに行ってきました。
きっかけは友人に誘われてだったのですが、一流選手のドリフトを生で見ることができ良かったです(≧∇≦)



写真は織戸選手の86(写真右)。

とは言っても、ドリフト選手に関する知識は全くないので、スーパーGTに参戦している谷口選手や織戸選手、
片岡選手くらいしか知りませんが( ̄▽ ̄;)

でも、のむけんさんが観客席に入ってきて、目の前まで来られたのには驚きました(゚o゚;;
たまに、DVDなどでみると少し変わった人なのかなと思っていましたが、ファンの方のサインに快く応じたり、
客席を盛り上げようとしたりされているのを見て、“あ、いい人なんだなと”(((o(*゚▽゚*)o)))

そんなこんなで、楽しい一日を過ごすことができました♪


そして1週間の終わり(始まり?)は、お決まりの洗車を。



暦の上ではもう秋に入っていますが、まだまだ暑いですねぇ(´・_・`)
洗車も、まだ日中は辛いです。。。


P.S.
遅ればせながら、全国オフに参加申し込みをしました♪
参加される方々はどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/08/28 01:48:02 | コメント(2) | 日記
2012年08月16日 イイね!

福島オフ☆

もう、だいぶ過ぎてしまいましたが、先日の日曜日に開かれた福島オフに参加してきました。

今回福島県内の“道の駅”に11時集合だったのですが、
思いっきり帰省ラッシュにハマってしまい、いきなり大遅刻してしまいましたorz

東北道で『70km断続渋滞』の表示を見たときに、
一回心が折れてしまったのはココだけの話です(笑)

無事に合流をすることができ、軽めのお昼を済ませて一路“磐梯吾妻スカイライン”へ!

天気が曇りがちで少し残念でしたが、
ちょうどいいコーナーやアップダウンでとても走りやすく気持ちの良い道でした♪

浄土平駐車場に到着し記念撮影☆

 

今回はGD:7台、GE(前期):1台(゚◇゚)、GE(後期):2台の計10台の参加でした。
まだまだGDも元気ですね!!

 

後ろからもパチリ☆
GE前期が私の1台だけだったのにも驚きました(笑)

せっかくなので『吾妻小富士』にも登ってみました。
15分ほどで登頂、西側を眺めると・・・。




『見ろ、人がゴ(ry 』(笑)
標高1,707mらしいですが、なかなかの眺めです♪

反対の東側に振り返ると・・・。



『見ろ、人がゴ(ry 』(p゚ロ゚)==p)`д)
直径500mほどの火口を眺めることができます。

その火口壁をぐるっと1周できるそうなのですが、
対岸(ある意味)まで30分ほどかかるそうで今回はパスしました。

写真でもよく見ると外周を歩く人が見えるのですが、本当に点のようにしか見えません(笑)
一通りお山を堪能後、ふもとに降りてファミレスにて皆さんで夕食をとりながら談笑し解散となりました。

ドライブあり、軽めの登山ありで、とても楽しい“ひととき”でした。
参加された皆さんお疲れさまでした♪
Posted at 2012/08/16 19:50:30 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「久しぶりにスマホでみんカラを開いたら、
あまりの見辛さに驚いた!」
何シテル?   07/01 10:38
はじめましてぐりむ@GE6と申します。 EP3のようなスポーティーなルックスを目指しています。 最近は維持りがメインになっているので、 目新しい更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
見栄と拘り(?)の6MT載せ換え,ハイオク仕様です。 ミッション載せ換え前と通算で目指 ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
2012年3月22日納車。 せっかく大型二輪免許を取得したので乗りたい! ということで ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
マイペースでカーライフを楽しんでいます。 目指せ10年!?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation